ロールスロイスが東宮御所に入ってきます。
御所の玄関前に到着です。

1975年、昭和50年5月9日、来日中のエリザベス女王が元赤坂の東宮御所に皇太子さまご一家を訪ねられました。
皇太子さまと握手されます。
つづいて美智子さまとも握手されますが、美智子さまは膝を折って女王への敬意を表されます。
浩宮さま、礼宮さま、紀宮さまとも握手。紀宮さまも膝を折られます。
美智子さまが女王に話しかけられます。

そのまま御所内に入られるのかと思ったら、表へ移動されます。
エリザベス女王が乗ってこられたロールスロイスは、女王旗を立てていますが、ナンバープレートには菊の紋章がつけられていました。
車寄せのわきで6人で立ち話。
報道陣へのサービスでしょうか。
どんな話をなさっているのでしょう。
当然英語でしょうが、通訳を交えることなく会話されていますね。
皇太子さまはバイニング夫人直伝の英語力をお持ちですし、美智子さまは聖心女子大学で英語を専攻されています。

今度こそ6人お揃いで、御所に入っていかれます。

皇太子ご一家と女王が庭に出てこられました。
皇太子さまが何か話されています。今度も通訳はなしです。
庭を散策されるようです。
お話がはずんでいますね。尽きることはないようです。

紀宮さまが女王に花を渡そうとされます。御所の庭でお摘みなった花でしょうか。
女王がお気づきになって受け取ります。紀宮さまは今度も膝を折って渡されます。
紀宮清子さまは、このとき6歳、学習院幼稚園の年長です。

女王とニコニコ会話されていた礼宮文仁さまは9歳、学習院初等科の4年生です。
美智子さま、本当に自然に女王と会話されています。
浩宮徳仁さまは15歳、学習院高等科の1年生です。
散策はなごやかに続きます。
ここで初めてご一家、女王6人以外の人物が画面に登場し、皇太子さまに話しかけます。
ロールスロイスに同乗していた人でしょうか。
浩宮さまとも会話していますね。
そして、7人は庭の奥へと進まれます。
うしろを一人また一人と従っていきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

17 Comments

  1. セドナ雑学の部屋でイギリス王室とエリア51の実態が解るよ😵💥

  2. エリザベス女王と日本の皇室の方々とは家族ぐるみでのお付き合いがあったということは、我々日本国民にとっても非常に光栄なことだと思います。女王陛下、安らかにお眠りください。

  3. 男系か、女系か、共和制か.

    男系は帝国主義的だし、共和制は過激的だし、あいだを取って女系が良いのではなかろうか.

  4. こう見ると美智子様ってすごいよね。

  5. 初めに, 神が 天と 地を 創造した。<聖書創世記1章1節/<神は, 實に,そのひとり 子(イエス·キリスト)をお 與えになったほどに, 世を 愛された。それは 御子を 信じる 者が ひとりとして 滅びることなく, 永遠のいのちを 持つためである。>聖書ヨハネの福音書3章16節//「主 イエス を 信じなさい。 そうすれば, あなたもあなたの 家族も 救われます。 」聖書の使徒の働き16章31節

  6. 2022 917 AM 11.30 ころ、上空をフライトする
    政府専用機 かろうじて、見れました。双眼鏡で。雲が多かったので
    かろうじて。 天皇陛下 英国へ・・・

  7. 花田すみれというアカウントにご注意を!天皇陛下を悪様に罵る不愉快なアカウントの一つです。

Exit mobile version