2022年10月17日の第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント・準々決勝。藤井聡太竜王 vs 豊島将之九段。一手ずつAI形勢判断かんたん解説。ここぞの場面で角打2発!
藤井聡太を忖度なしで応援するブログ⇒https://fujiisouta.xyz/
【チャンネル登録】
コチラから⇒http://www.youtube.com/channel/UCZJwHp8Plul_FHV7w5GdYpw?sub_confirmation=1
【藤井聡太データ・最新情報】
先手後手別勝率⇒https://fujiisouta.xyz/sente-gote.html
振り駒先手番率⇒https://fujiisouta.xyz/furigoma.html
通算勝率⇒https://fujiisouta.xyz/souta-tusan.html
今後の対局予定⇒https://fujiisouta.xyz/kongotaikyoku.html
6 Comments
いよいよ、6冠が現実味を帯びてきましたね。鍋さん、真っ青!?
正確すぎて草
其の手はどうしたから~の??
ヒャッホォ~出ましたァ−押し切りもえぇ。でぇ…此の女子だぁれ???ッて今更聞けない😥知ってる人おせえて
聡太竜王八冠ロ−ド名人への道、全力応援📣👍👏👏😘
前後同型のひふみんアイにはコーヒー吹き出してしまいました😁
いつかもえさんから食事のお誘いが来ると良いですね😙
的確で楽しい解説いつもありがとうございます☺️
将棋AIは本当に正確ですね!
豊島九段が悪手を指して藤井竜王に形勢が振れるとどのソフトもその瞬間に藤井竜王優勢になってますね!
ただ、ソフトによって評価値が完全一致というわけではなく、若干点数に差がついているところもあるんですね!
こうやって色んなソフトで評価値を比較してみると面白いですね!
2:52 2:52
ここから
1手で玉を移動できるところにお互いに2手ずつかけて移動してるところが
また素人にはわからないプロの将棋としての駆け引き等があるんですかね?