2005~2006 月桂冠 つき CM 永作博美 李鐘浩 内藤まろ

34 Comments

  1. 子供の時にこのCMすごく好きで、のうぜんかずらよく聴いてた
    個人的には 私の趣味はあなたです、が1番好き

  2. ずーっと頭の隅にあったCM
    見れて嬉しいです

  3. 回を追うごとにちょっとずつ部屋がきれいに、広くなっている気がします。気のせいかもしれませんが。

    それでも夫婦の距離感は変わらないところにジーンときます。

  4. このシリーズは今後も続けるべきだったといつも思います。

  5. これ見て結婚に憧れてたなあ。
    今、結婚してるけど、初心忘れないように時々見に来たいな

  6. こーゆー夫婦憧れます。
    一番最後のようにかけっこできる、ふざけあえるのがなんとも

  7. 令和2年も残すところ3ヶ月ですが、
    今でもこんな夫婦になるのが夢

  8. たまに見たくなり見に来ています。
    当時、このCMが大好きでした。
    映像も音楽もコピーも。またこんなCMやらないかなあ。。。

  9. お洒落なリノベ賃貸マンション増えたけど、こういう無理しない雰囲気の部屋落ち着く。

  10. この時代にはこの言葉はなかったから形容出来なかったけど、ある今だから言える。

    「エモい」って、こういうことか…

  11. 「夫婦」をこんなに素敵に描いてる映像は他にないです… 夫婦っていいな。

  12. 夜勤明けに入る風呂の時に必ず頭に浮かんでくる🤣
    共感してくれる人いますか?

  13. これ歌ってる人は今「進撃の巨人」ファイナルシーズンのED曲を歌ってる安藤裕子さんなのかな?

  14. 初めて男女の関係に憧れを抱いたCMかも
    音楽もまた良くて…

  15. わたしはこのCMを20歳の頃に見て、夫婦てなんて素敵だろうと思ったし、そうなりたいと思ったし、このCMを作った月桂冠のことを覚えました。

  16. このCMを手がけた旦那様と結婚されたところまで含めて大好き。この商店街に憧れて、西小山に引っ越しました。

  17. マジな話、日本酒苦手な俺が『飲んでみるか、』って月桂冠を買いにいったのがこの辺のCM。

  18. 旦那がこのCM好きで、結婚前に「こんな夫婦になりたいな」って見せてくれたのがこの動画
    いざ結婚してみると仕事家事育児に追われてこんな風には過ごせてない…月に一日だけでいいからこの映像の中に入って旦那とこんな風に過ごす時間がほしいなぁ

  19. このCMを見て、子育てしながらも、毎晩夫と晩酌を楽しむとができていることに、一層感謝の気持ちが増しました。

    「夫婦の次は、何になろう」

    結婚前夜に実父が「夫婦は、夫婦になってからも、恋人の時があっていいし、お互いが親のように、兄弟のように、時には友人のようであってもいい。」と言っていたのを思い出しました。

    これからも、夫婦でいろいろな形を作っていきたいと思いました。

Exit mobile version