初めましてショウジと申します。FX歴は6年になります。
このチャンネルはドル円相場解説、トレード動画、ライブ配信、
僕自身が6年の経験で学んだことを配信してます。
最終的にはこのチャンネルを見て下さる方がテクニカル分析を
極めて勝ちトレーダーが続々と誕生することが僕の最終目的です。
一緒に勉強して勝ちトレーダーを目指しましょう!
ただし、FX初心者は大金を溶かす可能性が非常に高いです!
まずは少額からのトレードを推奨してます!
お勧めは海外証券会社のXMです!リンク載せておきますので
興味がある方はどうぞ!https://clicks.affstrack.com/c?c=370522&l=ja&p=0

※FXは投機性が非常に高くお金を失うリスクがあります!
最終的な投機、投資判断はご自身でお願いします。

8 Comments

  1. いちこめ❤😂ありがとうございました🎉癒しの脳波ありがとう〜❣️

  2. 介入くるなら早くきてほしい💦
    焦らしますね💦

  3. こんにちは😃、年金暮らしのおじさんです、スキャルを勉強していた時から分析をチャート見ながら、環境、状況、状態の把握を意識付けてやってましたが、チャートの現在値の左は理解できるものの右側を予測するのが難しいかったです、なのでシナリオをメイン、サブ、リスクと分けて上値下値の予想道理の反応を確認しながらやってましたが、1つのペアではシナリオどうりにならず、相関ペア、例えて、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、と影響があるものへと広げても、更に噛み合わず、24hの市場の指標などを分析しタイム事に訳ましたが、更に噛み合わず、影響を与えている相関する物を片っ端から分析して、今のファンダ分析にきてます、言いたいのは勝つ為の努力を他力になると、責任ある分析にならなくなり、誤報の一部を鵜呑みにして負けてきた!ので、総合分析は必要と言う事なんです😅

  4. 今回の動画も非常に参考になりました。
    次回の動画も楽しみにさせて頂きます。
    ありがとうございました。

  5. ちょこっと介入何したいのか意味不明。
    逆にポジション狩って良い押し目にしかならずに逆効果になってる。

  6. スケベショートを入れてましたが、大きな介入がないので下げたところで利確しました。それでも一時的に米2年債金利が下がったので、そこそこPips抜けました。もう目線はロングですね。150は通過すると思うので、目標は160.20にしてます。

Exit mobile version