新しく別の武器種を使いたいけどどんな装備を作れかいいのかわからない人たちにオススメの装備となっております! #モンハン #モンスターハンター モンハンサンブレイク 23 Comments エデンちゃん 3年 ago 1コメ ごはちゃ 3年 ago モンハン?ちょっと知らない子ですね…(笑)だって!ブレワイが面白すぎる! note s 3年 ago 装備編成公開助かる。 閂_カンヌキ 3年 ago 操虫棍とか他のも見てみたいです! xぱちかすx 3年 ago 12:15 連射じゃなくて速射では。。。? 存在する者【ネムロノオフシ】 3年 ago これで新米ハンターも野良に潜れますね🎵さて…皆の成長が楽しみだ😼 爺 3年 ago 厳しい考えにはなりますが防御積みで野良マルチに潜られるとマルチでhpが増える分時間が長くかかってしまうので死んでもいいから火力全振りな装備の方が自分は嬉しかったりします怪異討究はただでさえhpが多いので時間制限クエストがクリア出来ないなんて事が起こったりもします… 墨人K-SUKE 3年 ago 今回の装備紹介一覧0:53 狩猟笛装備5:04 双剣装備9:36 ライトボウガン装備12:51 スラッシュアックス装備16:57 弓装備 ルー╪ 3年 ago 煽+ガ性を積みまくった片手剣はほぼ全ての攻撃をパリィできて楽しく強いからオススメ リン 3年 ago 初心者にオススメだけど傀異克服オオナズチを倒さないといけない…そのオオナズチを倒せるような装備教えて欲しいです笑 神威ヒロ 3年 ago 狩猟笛装備セットの護石ですが加護や回復UP等の生存・防御系のスキルがついたものでも大丈夫かな…?(攻撃とスロットが良い感じについたお守りが中々な出なくて…(>'A`)>) 目がァ!!目がァァァ!!!! 3年 ago 2Gからずっと太刀使い(時々双剣orライト)だったけど最近チャアクか操虫棍を本格的に練習したいって思ってるんだけど装備が何組めばいいかよく分からん Vazio 3年 ago 煽+ガ性+ガ強全部積みのシールド散弾ヘビィもいいぞ… Kent 3年 ago スラアクは会心より攻撃に振った方が良く、集中より強化持続の方が優先した方が良い気がします。(あくまで個人の意見です) まいける 3年 ago 人の装備を参考にしつつ、組み替えれるとこを自分なりに変えてる時が1番楽しい(異論は認める) 奴隷ンポ中村 3年 ago 投稿お疲れ様です。 一しがない笛使いの意見ですが、生存目的で特に野良マルチで担ぐならカクトスゼーレよりもクラリチェリコーダー改かバルバールグラントの方が適当だと思います。 全笛中最低値の物理攻撃力と高めの火属性値という特性上火属性弱点のモンスターに担ぎたいカクトスゼーレは、あらゆるモンスターに担ぐ事が想定される生存重視の装備との噛み合いが良くないです。 それに対しクラリチェリコーダー改は高物理火力と低めの火属性値故火弱点でないモンスターに担いでも無駄が少なく、精霊王の加護と防御力UPを唯一両立していて防御バフ性能が最も高いです。またバルバールグラントは無属性笛であり、精霊王の加護にのけぞり無効、気絶無効と事故防止に長けています。 サンブレイクからの追加要素により属性重視の打撃武器としての色が強くなり、モンハンの各種仕様に慣れていない人に薦める笛なら蛮炎笛ロギンコルヌ改や冥淵大笛トゥリパが良いと個人的には考えていますが、生存力をより重視するならクラリチェリコーダー改かバルバールグラントがおすすめです。 よるさん 3年 ago 自分の中で改良中の装備エスピナ腕❹❷剛心①攻撃①業物②激昂怒天腰❸連撃①会心撃②業物①エスピナ脚❹❶剛心①攻撃①連撃② 面白い相性なので強くしてほしい! kalina chan 3年 ago 流石に弓の装備はおかしくないか…?初心者向けで紹介してるのにフルチャ採用とか、フルチャとシナジー最悪の剛心と組み合わせたりとか…。 CSで立ち回るなら回避性能と体術はMAXまで積んだ方が良いし、クリ距離外で戦い過ぎだから弾道強化積んだ方が良い。近接と同じ考えでスキルを盛っても何の意味もない。適正距離で攻撃を当てられないなら敵がいないところで剣を振ってるのと同じ。まずは的確に攻撃が当たる/当てる事を最優先に考えるべき。 あと個人的な感覚だが、「弓初心者は皆連射使え」って教えどうなの?近接から来る人は拡散の方が距離感近いし、ボウガンからの人は貫通の方がやりやすいと思う。 キータ 3年 ago 貫通ライト装備、攻撃から会心にスキルを回すことで期待値を向上させつつ、速射強化を3にすることが可能です。 椿 3年 ago スーパーアーマー…ハイパーアーマー…線引きが相変わらずよく分からない たかし1992 3年 ago 放射型ガンスと剛心ガ性装備こそ初心者向けだと思います 108magoroku 3年 ago 今回のは全部甘えてない?動画のコンセプトとスキルのシナジーがちょっと… 狩猟笛: 防御重視ならザザミ笛双剣: 回避が出来なきゃ意味ない只のテンプレスラアク: 初心者がハイパーアーマーそんなにせんやろライト: 火力の盛方が微妙弓: スキルが曖昧で何がしたいのかわからん 全体的にも双剣とライト以外は武器と防具の相性が良くないよ。 ナシャ 3年 ago 無能スキルランキングの動画で「激昂」紹介してた割にはスラアクの装備に「激昂」入れてるんですね…
爺 3年 ago 厳しい考えにはなりますが防御積みで野良マルチに潜られるとマルチでhpが増える分時間が長くかかってしまうので死んでもいいから火力全振りな装備の方が自分は嬉しかったりします怪異討究はただでさえhpが多いので時間制限クエストがクリア出来ないなんて事が起こったりもします…
奴隷ンポ中村 3年 ago 投稿お疲れ様です。 一しがない笛使いの意見ですが、生存目的で特に野良マルチで担ぐならカクトスゼーレよりもクラリチェリコーダー改かバルバールグラントの方が適当だと思います。 全笛中最低値の物理攻撃力と高めの火属性値という特性上火属性弱点のモンスターに担ぎたいカクトスゼーレは、あらゆるモンスターに担ぐ事が想定される生存重視の装備との噛み合いが良くないです。 それに対しクラリチェリコーダー改は高物理火力と低めの火属性値故火弱点でないモンスターに担いでも無駄が少なく、精霊王の加護と防御力UPを唯一両立していて防御バフ性能が最も高いです。またバルバールグラントは無属性笛であり、精霊王の加護にのけぞり無効、気絶無効と事故防止に長けています。 サンブレイクからの追加要素により属性重視の打撃武器としての色が強くなり、モンハンの各種仕様に慣れていない人に薦める笛なら蛮炎笛ロギンコルヌ改や冥淵大笛トゥリパが良いと個人的には考えていますが、生存力をより重視するならクラリチェリコーダー改かバルバールグラントがおすすめです。
kalina chan 3年 ago 流石に弓の装備はおかしくないか…?初心者向けで紹介してるのにフルチャ採用とか、フルチャとシナジー最悪の剛心と組み合わせたりとか…。 CSで立ち回るなら回避性能と体術はMAXまで積んだ方が良いし、クリ距離外で戦い過ぎだから弾道強化積んだ方が良い。近接と同じ考えでスキルを盛っても何の意味もない。適正距離で攻撃を当てられないなら敵がいないところで剣を振ってるのと同じ。まずは的確に攻撃が当たる/当てる事を最優先に考えるべき。 あと個人的な感覚だが、「弓初心者は皆連射使え」って教えどうなの?近接から来る人は拡散の方が距離感近いし、ボウガンからの人は貫通の方がやりやすいと思う。
108magoroku 3年 ago 今回のは全部甘えてない?動画のコンセプトとスキルのシナジーがちょっと… 狩猟笛: 防御重視ならザザミ笛双剣: 回避が出来なきゃ意味ない只のテンプレスラアク: 初心者がハイパーアーマーそんなにせんやろライト: 火力の盛方が微妙弓: スキルが曖昧で何がしたいのかわからん 全体的にも双剣とライト以外は武器と防具の相性が良くないよ。
23 Comments
1コメ
モンハン?ちょっと知らない子
ですね…(笑)だって!ブレワイが面白すぎる!
装備編成公開助かる。
操虫棍とか他のも見てみたいです!
12:15 連射じゃなくて速射では。。。?
これで新米ハンターも野良に潜れますね🎵
さて…皆の成長が楽しみだ😼
厳しい考えにはなりますが防御積みで野良マルチに潜られるとマルチでhpが増える分時間が長くかかってしまうので死んでもいいから火力全振りな装備の方が自分は嬉しかったりします
怪異討究はただでさえhpが多いので時間制限クエストがクリア出来ないなんて事が起こったりもします…
今回の装備紹介一覧
0:53 狩猟笛装備
5:04 双剣装備
9:36 ライトボウガン装備
12:51 スラッシュアックス装備
16:57 弓装備
煽+ガ性を積みまくった片手剣はほぼ全ての攻撃をパリィできて楽しく強いからオススメ
初心者にオススメだけど傀異克服オオナズチを倒さないといけない…
そのオオナズチを倒せるような装備教えて欲しいです笑
狩猟笛装備セットの護石ですが
加護や回復UP等の生存・防御系の
スキルがついたものでも大丈夫かな…?
(攻撃とスロットが良い感じについたお守りが中々な出なくて…(>'A`)>)
2Gからずっと太刀使い(時々双剣orライト)だったけど最近チャアクか操虫棍を本格的に練習したいって思ってるんだけど装備が何組めばいいかよく分からん
煽+ガ性+ガ強全部積みのシールド散弾ヘビィもいいぞ…
スラアクは会心より攻撃に振った方が良く、集中より強化持続の方が優先した方が良い気がします。(あくまで個人の意見です)
人の装備を参考にしつつ、組み替えれるとこを自分なりに変えてる時が1番楽しい(異論は認める)
投稿お疲れ様です。
一しがない笛使いの意見ですが、生存目的で特に野良マルチで担ぐならカクトスゼーレよりもクラリチェリコーダー改かバルバールグラントの方が適当だと思います。
全笛中最低値の物理攻撃力と高めの火属性値という特性上火属性弱点のモンスターに担ぎたいカクトスゼーレは、あらゆるモンスターに担ぐ事が想定される生存重視の装備との噛み合いが良くないです。
それに対しクラリチェリコーダー改は高物理火力と低めの火属性値故火弱点でないモンスターに担いでも無駄が少なく、精霊王の加護と防御力UPを唯一両立していて防御バフ性能が最も高いです。またバルバールグラントは無属性笛であり、精霊王の加護にのけぞり無効、気絶無効と事故防止に長けています。
サンブレイクからの追加要素により属性重視の打撃武器としての色が強くなり、モンハンの各種仕様に慣れていない人に薦める笛なら蛮炎笛ロギンコルヌ改や冥淵大笛トゥリパが良いと個人的には考えていますが、生存力をより重視するならクラリチェリコーダー改かバルバールグラントがおすすめです。
自分の中で改良中の装備
エスピナ腕❹❷剛心①攻撃①業物②
激昂怒天腰❸連撃①会心撃②業物①
エスピナ脚❹❶剛心①攻撃①連撃②
面白い相性なので強くしてほしい!
流石に弓の装備はおかしくないか…?
初心者向けで紹介してるのにフルチャ採用とか、フルチャとシナジー最悪の剛心と組み合わせたりとか…。
CSで立ち回るなら回避性能と体術はMAXまで積んだ方が良いし、クリ距離外で戦い過ぎだから弾道強化積んだ方が良い。
近接と同じ考えでスキルを盛っても何の意味もない。適正距離で攻撃を当てられないなら敵がいないところで剣を振ってるのと同じ。まずは的確に攻撃が当たる/当てる事を最優先に考えるべき。
あと個人的な感覚だが、「弓初心者は皆連射使え」って教えどうなの?
近接から来る人は拡散の方が距離感近いし、ボウガンからの人は貫通の方がやりやすいと思う。
貫通ライト装備、攻撃から会心にスキルを回すことで期待値を向上させつつ、速射強化を3にすることが可能です。
スーパーアーマー…ハイパーアーマー…線引きが相変わらずよく分からない
放射型ガンスと剛心ガ性装備こそ初心者向けだと思います
今回のは全部甘えてない?
動画のコンセプトとスキルのシナジーがちょっと…
狩猟笛: 防御重視ならザザミ笛
双剣: 回避が出来なきゃ意味ない只のテンプレ
スラアク: 初心者がハイパーアーマーそんなにせんやろ
ライト: 火力の盛方が微妙
弓: スキルが曖昧で何がしたいのかわからん
全体的にも双剣とライト以外は武器と防具の相性が良くないよ。
無能スキルランキングの動画で「激昂」紹介してた割にはスラアクの装備に「激昂」入れてるんですね…