リコリコのパクり疑惑や異世界おじさんの放送延期、チェーンソーマンのマキマ役の楠木ともりさんの炎上、原作者のパクり指摘発言などを解説します。
00:00 リコリス・リコイル
02:46 てっぺん!放送中止
03:57 逢田梨香子さん
05:02 楠木ともりさん
05:55 サマータイムレンダ
07:55 異世界おじさん放送延期
09:57 GANTZ作者パクり指摘
BGM:魔王魂
↓このチャンネルの2022年下半期アニメ動画リストです
#2022年アニメ #放送中止 #放送延期
30 Comments
ハンバーグw
ラブライブスーパースターのきなこの実家も炎上してました
サマータイムレンダは中盤ちょっとだれたけど最終回は神すぎた
お尻をけってるの、見覚えあると思ったら、スタンドバイミーだったのかw リコリコはまじめに見てなかったから、問題ないかw
GANTZ作者のつぶやきはアホすぎて呆れたなぁ
著作権も何もデスゲームなトコが似てるだけで違うトコを探したほうが多いんだよなぁ
ジャマトの正体はまだ不明だし、登場人物は死んで招集されたわけじゃなくて選ばれて変身して戦う
褒賞の種類も違う
GANTZは100点とったら(しかも積立式&蘇生有り)装備or蘇生or脱出
ギーツは常に脱落の危険をはらんでる(蘇生無し)だが、優勝したら(一人のみ)例外はあるが願いが叶う
大まかなトコだけ似ててそこしか見て文句しか言えないようだから広げた風呂敷がたためないんだろうなぁ
てっぺん!!!の第二話の後日放映は無遠慮に当初の予定通り放映するでもなく過剰に配慮してお蔵入りさせるでもない丁度いい時間を置いた良い配慮だったと思った
「ダイトウリョウアンサツ」の絵馬以外にも引っ掛かるとこいくつかあり(と言うか全編暗殺絡み)ニコニコ動画で見たとき「あ…
」「これはしゃーない」ってコメントいっぱいあってみんなも納得していたようだった
遅れて放送することで「どこがどうマズかったのか」を確認するという奇妙な楽しみ方もできたしもし予定通り放映してたらコメディを素直に楽しむことができなかったと思う
海外はちょっとでも似てると裁判沙汰になるんで、その原作を使うわけでもないのにハリウッドは版権を買いまくるんですよね(特に日本のマンガ)
日本は日本国内モノだとあんまり裁判沙汰って聞きませんからね(正直にオマージュしたとか言えばそれで済んでしまう感。逆に元が注目を集めたりすることもあるから?)
異世界おじさんの主人公?のたかふみは高卒フリーターでは?
アキバ冥途戦争1話観たけど、これ夏だったら即放送中止でしょ…てっぺんやエンキスの比じゃねーぞ
最後の件は「アイディアに著作権は認められない」に尽きますね
アイディアに著作権認めちゃうと、星新一氏や手塚治虫氏以降に生まれたクリエイター全滅でしょうし……
そこまでならなくてもバトロワ系はバトロワの原作者である高見広春氏に土下座しなきゃならない
毎回思うんだけど中国はいっつも日本の何かの真似をしたら「日本が過去にしてきた事を考えろ」って怒るくせに日本の何かを平気でパクるんだろう?
そもそも日本が嫌いならなぜ日本の文化などの交流を続けるだろう?
嫌ならやめればいいのに
リコリコはアイキャッチとか細かいとこで洋画パロとか入れてるしケツ蹴りもその一つだと思うんだが
何をそんなに…普通に「ここ○○のパロやんw」でええのでは…
中国は何を言ってやがる、、、、チベット120万人、、、、
サマータイムレンダ、やり直しや死に戻り系アニメ好きなら必ず見るべきだわ。神作画だし最終話(25話あるし)までかなり長くて楽しめるし、初見だと所々思わず「え…!?」って驚く場面も多くて良かったです。サマータイムレンダを見るためにディズニー+に1ヶ月加入(1000円)する価値は断然あると思います。リコリス・リコイル並にとてもいい作品でした。ただディズニー+で見る場合、物語のあらすじや、内容の説明(ほぼネタバレ)が書かれてますので、見る際は説明を読まないですぐに再生した方が良いです。
ともりんもナンジョルのきちんの女性が
好きって言えば許せる。
転生したら何かに生まれ変わるアイデア等
色々な漫画家の転生したらシリーズは転生したらスライムだった件のパクりだろ。
すぐそういうパクリがどうとか言ってくる人が居ますよね。これだけ長い間アニメとかやってたら少しくらい似てる部分はあるんだから仕方ないでしょうに。
うーん、円盤で判断するのは・・
共産主義に自由など無い。
サマータイムレンダはもうちょい有名になってもいいと思う
学校で話してても知ってる人おらん
雨女ネタは、本人と身内が境界線を理解してイジるまではいいんだよ。
外野のファンやらがイジり始めると途端に白ける。面白くない
蹴り方は参考にしただろうけど
蹴った千束の手の位置、蹴り返したたきなの腕の振り、蹴り返された千束がスカートを押さえるところとかスタンドバイミーには無いから全然セーフ
というかスタンドバイミーはいろいろな映像作品でオマージュされてるから今さら感
アニメトレースの件はバケモノの子でもあったよな。スナッチでブラピがシャツ脱ぐシーントレースしてた
ちなみに藤子のひとりぼっちの戦争のOVA版は実写版のMaster of the Universeのパクりだった気がするけどうろ覚えなので誰か検証たのむ
パクりとパロディの違いも分かんないのか?
そしたらタランティーノ映画観れねえな
Clarisなわけ
銀魂に比べたら生易しいモンだろ
世界でサマータイムレンダを見てないのは日本だけ、俯瞰しろは笑ったww
あのニュースサマータイムレンダのコスプレだったんかいwww
てっぺんは安倍さんの暗殺と『ピラミッドみたいなお墓建てられちゃうよぉ〜』って言うセリフがあったりその時に放送してたら色々とやばいものがあったからな、そして何故かニコニコでは予言アニメって言われてたし
最近アニメはOP、EDを中心にパロネタすごい多くない?