■グループch:https://www.youtube.com/channel/UCobT6EqbwNWkx3dKYOdzM5g
■シンボリクリスエス元ネタ解説:https://www.youtube.com/watch?v=hU-3qio7IFs
■スペシャルウィーク元ネタ解説:https://www.youtube.com/watch?v=I_Mv9VN7kQw
■マルゼンスキー元ネタ解説:https://www.youtube.com/watch?v=LI2qads0HLU
■オグリキャップ元ネタ解説:https://www.youtube.com/watch?v=inD0EL-m9k8
#ウマ娘
#ウマ娘プリティーダービー
#デアリングタクト
■Twich:https://dashboard.twitch.tv/u/paipai_daisuko/
■ブログ:http://paipai-games.com/pretty-derby-212/
■TikTok:https://www.tiktok.com/@paipai_game
■音楽活動ブログ:http://chu2byou.com/
■ツイッター:https://twitter.com/paipai_daisuko
【使用機材】
<マイク:sE ELECTRONICS sE2200a II-C>
https://amzn.to/385ZqJM
<オーディオインターフェイス:UA-4FXⅡ>
https://amzn.to/3eD3rrC
<キャプチャーボード:AVerMedia AVT-C878>
https://amzn.to/2CaxZCv
<マイクアーム:RODE PSA1 Studio Arm>
https://amzn.to/37xurqP
<ポップガード:micawber>
https://amzn.to/3qCrWeB
<ショックマウント:RYCOTE RY-INVUSM>
https://amzn.to/3boaYKn
<リニアPCMレコーダー:ZOOM H6>
https://amzn.to/388RN5d
<バイノーラルマイク(スタンド):SCENES Lifelike>
https://amzn.to/3dFlP1A
<バイノーラルマイク:Roland CS-10EM>
https://amzn.to/3ePfEcZ
【使用する素材サイト様】
Music is VFR様:http://musicisvfr.com/
効果音ラボ様:http://soundeffect-lab.info/
煉獄庭園様:http://www.rengoku-teien.com/
DOVA-SYNDROME:http://dova-s.jp/
くらげ工房:http://www.kurage-kosho.info/
イラストや:https://www.irasutoya.com/
※この動画はフィクションかもしれません
※一個人の意見であり、内容が間違っている可能性があります
14 Comments
令和のスター史上初の爆誕
デアリングタクトのウマ娘化によってタイトルホルダー、メロディーレーン姉弟のウマ娘化も行けることとになる→あの宝塚記念で3着からの凱旋門賞にタイホを見送るというシナリオができるわけだ。そしてヒーロー列伝の「夢はきっと叶う」とGIRL'S LEGEND Uの歌詞の夢はきっと 叶うからをかけていると思うと手が込んでいると思う
うぽつです
タクトのウマ娘化は他の非社台系一口クラブの競走馬のウマ娘化の後押しに成ると思いますね
タクトの同期だとコントレイルとかウインマリリンとかウインマイティーとかでしょうか?
そして後輩だとタイホルとかユーバー
先輩ならばキズナとかも有り得ますよね?
是非ともウマ娘運営陣には岡田さんと前田さんを口説き落として欲しいです
このままの勢いでメイケイエールも実装してほしいですね!
初 現役馬 牝馬三冠 クラブ法人の馬 スペちゃんの家族 令和で活躍している競走馬
誰しもが初の牝馬三冠の実装はメジロラモーヌだと思っていたが、その予想を覆させられた実装が難しいと言われた現役馬かつクラブ法人の馬であるデアリングタクト。
デアリングタクトの登場でウマ娘は現役馬やクラブ法人の馬でも実装ができる時代に突入した。
ノースヒルズや前田晋二さんが許可したらスティルインラブ キズナ コントレイル ディープボンド 実装が可能に
キャラ化されただけのことを「実装」って言われると物凄く違和感があるんだけど…。
実装はこれからですよ。
タクトの友人と言われてるレイパパレも出して欲しいと思う
ボッコーとか頼むよぉ
牝馬三冠で初めてビジュアル公開されたウマ娘がメジロラモーヌでもジェンティルドンナでもなくデアリングタクトなの色々とおかしいだろ
デアちゃんもセイちゃん、ヤエちゃんと同じおじいちゃん好きの温泉巡りしそうだな
死んだ?
まさかのスペシャルウィークの孫
バイオリンとかたしなみそう。タクトだし。でクラシックにも造詣が深そう。趣味はクラシック音楽かな
同じシリウスにいるライスとも運命的な何か感じそう(スペほど直接的ではないが、両者の血統にロベルトとマルゼンスキーを持ってる)
よくスペのほうで話をされがちだけど、ボリクリから来ているので、本来ならエピファ・ボリクリ・ロベルトとして見るべきではある、と考えるのは自分だけなのか