昨年は本命◎ファインルージュが2着!
▼秋華賞の本命馬&穴馬はコチラ▼
https://bit.ly/3p2kKKM
(誰でも無料で見られます)

※直前の馬場状態、天気予報などで予想印を変更する場合があります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCYHJ0l81FIeWSRgem4wyP-Q?sub_confirmation=1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<過去の動画>
▼的中率をアップするための集中講座
馬券の買い方
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆水上 学<みずかみ・まなぶ>
1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。1971年の日本ダービーをきっかけに、競馬にノメリ込む。FM東京のディレクター、競馬場内FM放送の制作構成などを経て、グリーンチャンネルの構成作家に。現在は競馬ライター。1970年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。試行錯誤を重ねつつ現在に至る。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBなど多くの媒体に出演中。

出演番組:フジテレビONE「競馬予想TV!」、ラジオ日本「土曜競馬実況中継」ほか
著書:「血統最前線2020-21仮面種牡馬」「爆穴ハンティング!」ほか多数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※記事・写真・映像などの無断複製、転載を禁じます。
※勝馬投票券は個人の責任においてご購入下さい。この動画の内容は的中を保証するものではありません。

○もくじ
00:00 はじめに
00:49 大村さんの買いたい2頭①
08:52 大村さんの買いたい2頭②
19:58 水上の買いたい2頭①
23:27 水上のお宝馬の見方
24:01 水上の買いたい2頭②
29:55 狩野くんの気になる馬
37:00 まとめ

#競馬
#予想
#秋華賞
#スターズオンアース
#アートハウス

37 Comments

  1. ◎アートハウス
    ○スターズオンアース
    ▲ナミュール
    △スタニングローズ
    人気上位の馬連・3連複ボックス
    トリガミ上等😅

  2. うわ 私的に大好きな大村アナを引っ張り出してきた! 
    恐るべし競馬大学。ラジオの競馬中継いつも拝聴してますが
    アナウンスが本当に奇麗な方。まさかこんな大穴党とは…笑 
    牝GIでのレギュラーご登場を祈願します

  3. ナミュールの不安点は横山武だけだ!今年は阪神は2勝だけでG1の1番人気を3回も飛ばしたのがな…イン突きどん詰まりがデフォルトかな?

  4. 何頭が名前が出てきましたが どれにするべきか 今回は狩野くんの予想が当たりそう 4コーナーの解説も納得した ナミュールの単勝で行きます

  5. 国枝厩舎もしくは栗東滞在以外の関東馬は基本的に切りでいいのが秋華賞
    穴で狙うなら関西馬からじゃないと

  6. 大村さん、毎週ラジオ日本の中継で美声聴いております!しゃべりも綺麗なのはもちろん、お姿もその通りです

  7. 水上先生も美人には弱いんですかね
    凄く口調が優しくて素敵でした
    先生のナミュール評は凄く納得がいきました
    本命と思ってましたが、前残り想定で考え直してみます
    今週も有難うございました

  8. まいこさんの指名馬ライラック、フェアリーSの時、私は本命で的中になりました レース後 デムーロ氏は心の強い馬だとコメントしてました またデムーロ 氏は子どもが 11日火曜日に生まれたようですね 伏兵馬としておもしろい存在だと思います

  9. 狩野君の、ナミュールがココにいてくれればいいんですよ、ココからヒュ〜んって、最高にかわいい!ナミュール単で逆転

  10. ナミュールっていかにもそろそろ来てよって思われるんだよね。特に競馬詳しい人がね。ちょっとまたやっちゃう感あるんだよ。今度こそ来るぞ来るぞ~来ない的な馬。

  11. 大村さんて初めて見た方ですが、競馬ビートとかに出てくるおっさん予想家や競馬記者なんかよりちゃんと予想してるのがわかるからなんか好感持てました😁そして僕の◎もブライトオンベイスですww

    それより水上さん井内さんやキムラさんとかに絡む時と違って女性にはすげぇ優しいんですねwいつもキレ気味なのにww

  12. 大村さんフリーアナだったんですね~他の競馬番組にも出てほしい!

  13. 水上さん。いつもありがとうございます。血統のことはわからないので、いつも勉強になります。

  14. いや、普通に今年はブライトが抜けてません?クラシック路線がかなり低調な一方、ブライトは歴代名馬級だと思う

  15. ナミュールが外差ししますかね?イン突きして横山武史する気しかしないんですけど

Exit mobile version