夏のチャンピオンと冬のチャンピオンの激突。東海大一かやや有利の予想でした。 第66回全国高校サッカー選手権大会 準決勝 #東海大一 #市立船橋 #高校サッカー 市立船橋東海大一高校サッカー 3 Comments 斎藤けいじ 4年 ago この時の選手では、私は後にグランパスで活躍した小川ですかね。小柄でしたが運動量がすごくこの試合では負けてうずくまり翌年の決勝でも倒れこんで泣いてましたが、その悔しさをバネにグランパスでは、活躍しましたね。もう51歳だそうで懐かしいですね。 masao taka 4年 ago 一丁田アナの実況好きでした。 Mr. fu-ku 3年 ago 当時…高校生だった私は…市船の布監督を見て…長渕剛に似てる!…と思ったのは私だけだろうか?…今見るとそうでもないかな…^_^
斎藤けいじ 4年 ago この時の選手では、私は後にグランパスで活躍した小川ですかね。小柄でしたが運動量がすごくこの試合では負けてうずくまり翌年の決勝でも倒れこんで泣いてましたが、その悔しさをバネにグランパスでは、活躍しましたね。もう51歳だそうで懐かしいですね。
3 Comments
この時の選手では、私は後にグランパスで活躍した小川ですかね。小柄でしたが運動量がすごくこの試合では負けてうずくまり翌年の決勝でも倒れこんで泣いてましたが、その悔しさをバネにグランパスでは、活躍しましたね。もう51歳だそうで懐かしいですね。
一丁田アナの実況好きでした。
当時…高校生だった私は…市船の布監督を見て…長渕剛に似てる!…と思ったのは私だけだろうか?…今見るとそうでもないかな…^_^