宮本慎也と上原浩治のクラブハウス
オリジナルタオルはこちらで購入できます👇
https://store.sportsbacks.com/
※今回の動画は9月21日に撮影しております。
▶︎過去のゲストシリーズ
元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】
2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】
3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】
4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】
5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】
▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#上原浩治 #宮本慎也 #WBC2023 #大谷翔平
22 Comments
NHKの解説て良い人選してますよねー
36歳で出てほしいって…
ダルビッシュすげーな、マジで。
浅野選手は、打席でのボールの見極めが良い気がします。2投流はDHのあるパ・リーグなら可能かも。
ダルビッシュの本戦のみ参戦は大賛成です!
ヤクルトも横浜も主力抜けてた時期があってもこの順位なんだよなぁ
アメリカの野手スタメンえぐいから楽しみ
いつも楽しく拝見しています。
まりえちゃんがいなかったのね。
抜きでも違和感なくやれる二人が凄い。
今回は真面目な話が多かったですね。
大谷は出ないで欲しいです。WBCよりレギュラーシーズンでの活躍が見たいです。大谷は凄い凄いと言っても人間ですよ。シーズン途中で故障したら誰が責任取るの?成績が落ちたら本人が批判される。結果が全ての世界。その結果はレギュラーシーズンの結果。WBCでは無い。来シーズを無事に終えて過去最高の契約を勝ち取って欲しい。大谷は世界の宝。「感動をありがとう」なんて言葉の為に無理強いはさせたく無い。
同じ香川県民として浅野君高評価は嬉しいっすね
矢沢 活躍できるようになったらYAZAWAタオル出すべ
誕生日にトークショー。
トークショーに
いきたくても
行けなかった身としては
続きが見えてよかった。
日本は時代遅れだよな…
NPBも声出し許可はよせいよ😅
宮本さんがドラフトの話ふられると必ず浅野くんや
一番過酷だったのは06年と09年。韓国とキューバもメジャー国くらい強かった。アメリカとドミニカに選手が集中してるイメージ。
プエルトリコはモリーナやベルトランにベネズエラはカブレラとかオランダはボガーツ以外のスコープやグレゴリアスの穴が埋まってないイメージ。爆発したバレンティンもほぼ引退。
ダルビッシュは絶対必要。投手陣のリーダーに相応しい。メジャーの球やマウンドとかに1番慣れてる人がいるだけで違うと思うし。
上原さんと宮本さんのWBCのyoutube生ライブ期待してます。
宮本さん、上原さんの時のWBCもグリフィー、ジーター、A-RODいたんで普通にドリームチームだと思うんだけど、当時と今の最大の違いは熱の入れようだよね。
あの球界トップのマイク・トラウトが率先して他チームの超一流選手をリクルートし、誘われた方の選手も二つ返事で快諾するという。
プエルトリコもドミニカも超一流選手が普通に参加を希望するようになったんで、WBCのブランド価値が上がってるよね、当時より。
そんな中で優勝したら、オリンピックの金より価値ある優勝かも!
WBCでは応援してる選手をみたい反面、特に投手はシーズンのパフォーマンスに影響するだろうからでて欲しくないです…😢
なので、大谷選手もダルビッシュ選手もみたい気持ちはあるけど出て欲しくないです😭
大谷選手は来季年俸が爆上がりしたから、専属シェフを雇ったらどうでしょうかね。
サッカーの長友選手がイタリアにいた時は、いましたよね。
大谷とダルが同じチームでアメリカ、ドミニカ、ベネ、プエのメジャーリーガー集団とやり合うとかなったら最高だな、ハムファン歓喜やわ
大谷選手は前人未到をやり遂げるというモチベーションがあったけど、後に続く選手はモチベーションを保てるかが難しいですね。
大谷選手、シェフを雇えるんじゃないですかね。