【乗換案内】 ※公開前だとリンクに飛べません。
都営新宿線⇒https://www.youtube.com/watch?v=VQ2owA9jp-g
都営大江戸線⇒https://www.youtube.com/watch?v=6jJpcaHvQos
都営浅草線⇒https://www.youtube.com/watch?v=_4YeJ1v7ck4
都営地下鉄企画2日目。今日は都営三田線です。東急目黒線日吉駅から三田線の終着西高島平まで乗り通しました。新型車両を多く導入している都営地下鉄ですが、三田線だけまだ音沙汰がありません。相鉄直通の段階で新型が出るんですかね。

旅の様子をリアルタイムで更新!
Twitter⇒@mugennotsubasa

29 Comments

  1. 三田線の駅数が多いのは、元々、都電41系統のかわりに建設された路線なので、駅間が短いのは仕方がない。

  2. 三田線は路線がとても長いので田舎と都心の差がすごい。あと、高島平などから都心に出るのが大変

  3. 関西でも阪神と山陽と近鉄乗り入れですごいのに、やっぱ東京はすごいなぁ

  4. 三田線沿線住民です。西高島平から先、東武東上線の成増まで繋げる予定だったらしいのですが、頓挫したとの事です。
    繋がってくれればどんだけ便利か…😅

  5. 実は西高島平から和光市に繋げるつもりだったが頓挫した歴史が

  6. 近畿車両製造都営三田線6500形8両甲種予定。
    10/31(土)徳庵14:46→11/2(月)越谷貨物ターミナル0:30
    鉄道ダイヤ情報2020年11月号より。

  7. ボックス席は、日吉からは、座れます年寄りのババアがきたら譲れば良いのでいつでも座れます

  8. 東急あるあるでは東横線では自社の車両を見かけるけど目黒線は直通先の車両の方が多い

  9. 埼玉高速鉄道2000系は最近トップナンバー2001編成の行き先表示器がフルカラーLED化されたみたいです。

  10. がみさんへ都営三田線の新車の6500形にぜひ 乗ってみてください お願いします。

Exit mobile version