「原作」と「映画」一体どちらが面白いのか・・・?
●検証した題材
東野圭吾著『沈黙のパレード』
9月14日に原作読了
9月16日上映初日に映画を観る
その結果は…
観る順番でも変わりますし、作品でも変わるかも知れませんが『沈黙のパレード』はそもそもボリュームの差があり、断然原作の方が面白い!という結論になりました。
でも、映画を観ることで原作に厚みが出て、より素晴しい作品へと押し上げてくれました。
この企画は個人的にとても楽しかったので、またやりたいと思います。
今回もご視聴ありがとうございました。気付けば登録者1000名まで後100名の所まできました。いつも応援して頂きありがとうございます。今後もゆっくりと継続出来ればと思います。 やわつむりでした。
#本好き #本棚 #本とコーヒー #読書 #珈琲好き #沈黙のパレード #東野圭吾 #原作と映画
6 Comments
本屋さんにて原作の購入 迷って迷って買わずに帰ってきました。
映画を見る前に読むのは………と😅
でも本屋にお迎えに行く事にしました☺ 楽しみです✨
こんばんは、動画更新頻度多くて嬉しいですが無理なさらないでください😊
東野圭吾作品は父から少々譲ってもらいました。うちは猫が居てメルカリとかで売れないので😅
沈黙のパレードはまだ持ってませんが映画がありますね。ガリレオシリーズは読書をしない母でもテレビのシリーズを見ていて東野圭吾を知ってました。
ガリレオシリーズは、ドラマから見てるので小説を読んだことが無かったです!私もいつか買って読んでみたいです!
おはようございます(*^^*)
最近、私が望む豊かな暮らしって何だろう?と考えていました。やわつむりさんの動画を拝見していると「こういう事だなぁ」と、しみじみ感じました😌
自分なりの楽しみを作りだしていて憧れます✨
東野圭吾さんの作品あまり読まないのですが、いつか挑戦します!夜更かしできる時に(笑)📖
原作は何年も前に読んでうろ覚えなので、また読んでみようと思うのですが、映画を観てから読むか…読んでから観るか…どちらがいいと思われますか?
こんにちは。
原作読んですぐに映画を観る楽しみ方かぁ😳映画館で観るっていうのが、また良いんでしょうね😊