竹箒日記で公開された敗北ボイスを、キリシュタリア4ブレイクの既存動画に組み合わせたものです

イラスト@石楠さん
キャラセレクト背景@pixiv id:769683

#FGO #小黒唯のFGO曲芸

40 Comments

  1. キリシュタリアの言っていた思い出にふけっていた というのが
    まさか キリシュタリアがシュミレーター内での人理修復の旅を他クリプター1人ずつと旅したことを指して 
    それを 他のクリプターは覚えていない〔シュミレーター内のクリプター達との旅だから覚えてなくて当然だけど〕のが これまた辛いな

    最後のみんなと旅をしたかった というセリフで 我はそなたの全てを許そう!

    ゴーーールデン!!!

  2. 乱数調整って時間なの?(無知)

    ライダー金時欲しいな〜

  3. 意外とアトランティスの負けイベ最大ブレイクしてる人多いよね、まぁここで勝っちゃったらオリュンポスのストーリーが崩壊するから意地でも勝てないようにされてんだけど…

    ・行動停止無効なので恐怖、スタン、魅了で止めることはできない
    ・防御無視なので防御、ダメカで防ぎきることもできない
    ・無敵貫通なので無敵、回避で凌ぐこともできない
    ・ブレイクスキルで弱体解除するので、スキル、宝具封印も無意味
    ・そもそも負けイベなのでガッツも発動しないし、敗北後に令呪や聖晶石で復活もできない(絆ヘラ連れてった人曰く、ガッツ礼装付けてても即死らしい)

    徹底して勝てないようにしてきてるな

  4. この敗北ボイスの何が良いって「すでに数多の挫折を知っている」って分かることなんだよな
    完全な次代当主でも負け知らずの天才でもなかったという

  5. キリシュタリア…さん。
    こんな状況じゃなければ絶対仲良く一緒に戦えたと思ったよ..

    ありがとう…ございました。

  6. これさ、元は敗北ボイスではあるけど動画のタイミングで使われると藤丸にもう一度立ち上がって死に物狂いでかかって来いと言ってるみたいで良いなぁ…

  7. 『最後の人間として数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう』
    オリュンポス前…なんやこいつ…わいの人理修復無意味ってことかよ!

    オリュンポス後…貴方何度も人理修復して頑張ったのに…『最後の人間として』だなんて…うわあああああ(語彙力消滅)

  8. 命を圧縮することでしか成しえない偉業、二度と令呪が使えなくなってもいい。それほどの決意と覚悟でなれば不可能…
    天賦の才を持つ者が更に、その才を全て投げ出して ようやく得られるほどの力…

  9. スカディの強い女が誰か私を助けてみたいなのが悲しげ

  10. これってもし後にまだサーヴァントいても全員キリシュタリア無敵ステラで全員倒れるの?

  11. これって最近出た無敵貫通無効無敵も貫通されるんかのう

  12. キャストリア実装したからキリシュタリアチャレンジも多少やりやすくなりそう

  13. この敗北ボイスが経験から出た言葉だなんて誰が最初思うのか。

    正しく敗北者だなんて誰も思うまいよ。

  14. よっしゃキャストリアで防いでやるぜ!って行ったら全滅しました

  15. アトランティスだと対粛正防御効かないんだよなぁ