井上尚弥がリー・ウッドWBA世界フェザー級チャンピオンとのスパーリングで感じた一言に一同驚愕…ポール・バトラーとの日本戦12月に向け弟・拓真らとロサンゼルス合宿やPFP1位記念盾フィッシャー編集長から授与
●関連動画●
井上尚弥がSバンタム級のフルトンを仮想敵とした発言に一同驚愕…スティーブン・エドワーズのスーパーバンタム級予想やノニト・ドネアの再戦後の展望とスーパーフライ級転向も
井上尚弥がムロジョン・アフマダリエフWBAスーパー&IBF統一王者にスーパーバンタム級での対戦予想の一言に一同驚愕…フィジカルコーチ高村淳也が語った階級アップの対応と準備に衝撃
チャンネル登録よろしくお願いいたします! ⇒https://bit.ly/3lVQxdL
39 Comments
そのまだかの雰囲気を作ってしまったのがモンスター本人やからね。
噛ませ相手なら話は別だけど
トップ戦線で戦ってるボクサー同士の試合って普通は拮抗してなきゃおかしいから。
1.25倍で見ると丁度よし
1.5倍がちょうど良い。
バトラーは人間的に好きだし頑張って欲しいが・・・短い試合になるだろうね。
いつもタイトルと全く違う内容で騙されるチャンネルだね。
バトラーの34勝2敗という戦績をディスってるように聞こえるが勝率だけで言えば見劣りするようなものではない。
肝心なのは対戦相手だが2敗のうちのロドリゲス戦では1.5kgも体重超過したうえに判定負けで34の勝ち星も二戦級以下ばかりなのでチャンピオンとしてはかなり見劣りする内容。
可能性は限りなく低くてもバトラーとしてはまたとないチャンスだが井上にとってはWBOタイトル以外に得るものはないマッチだね。
話し方が、おかしい!ポールパドラーと、続けて、読む。ポールと、パドラーを切って読まない。日本語おかしい!
驚くほど中身のない動画。
やはり、日本語がおかしいですね。
一発をイチハツと発音して、折角の内容に白けてしまいます。
手抜きしないで生声で編集して欲しかった!
残念。
ウッドの感想も欲しい
1,5倍速以上で観るとよいかも。
リーウッドに、朝倉未来。
フェザー級の壁は厚いね。
バトラーはモロニーの下位互換かな🤔
ヒザ
ミドルまでは行けるだろ。
・・・井上よぉ、いい加減神奈川なんてすてて東京都23区内に引っ越してくれよ。
今の神奈川は川崎市と横浜市でさえも、東京駅からの乗り換えも含めても最終列車が早すぎて夜中の0時半までいられないから退屈でつまらないところなんだよな。
大田区、目黒区、世田谷区あたりが理想だな。
おれも引っ越してぇよ、埼玉から東京に行きたい。
友達できないしさ。
賑やかなところが良いなぁ。
成功者の代名詞の井上尚弥には飯田橋とか大手町~明治神宮前〈原宿〉とか、都営浅草線の日本橋~泉岳寺区間とか、池袋~渋谷の東京メトロ副都心線とか、山手線の内側で活動してほしいんだよな。
これだけ成功しているやつが東京都23区内とかアメリカのニューヨーク州のマンハッタン地区とかイギリスのロンドンの市街地に住めないのはどー考えたっておかしい。
フロイドメイウェザージュニアよりも井上尚弥の方が上だから。
あんな、朝倉未来やライジンとなんちゃってボクシングごっこのエキシビションマッチ[苦笑]なんかして格闘技を冒涜している連中よりも上だと思う。井上尚弥にはもっとスーパーBIGな格闘家になってほしい。
あくまでも本物志向好みの孤高の挑戦者であれ。
井上尚弥とポールバトラー戦は、見てて面白くないと思うよ。 パンチ力の無い選手は、今全盛期の、井上には、絶対に勝てない。 スピードで、井上を上回る選手は、いないし、破格のパンチ力、そして、当て感をつかむ早さは真の世界一やからな。
第一、PFP1位にまでなった選手が、ポールバトラーに負けたら恥ずかしいぜ。
フェザー級までと言ってるってことはウッドに勝てる可能性はあるんですね
動画を10分に帳尻合わせが醜い
二倍速再生でないとイライラする
3分で作れそうな動画だな
あっと言う間に時は過ぎるね 井上は試合数少なすぎるわ。
バトラーは井上のファンらしいから、井上もバトラーに敬意を持った発言をしてるね
井原が出た時点で不快なコンテンツで報告確定
時間稼いで収益立ててるなぁ
現在の体重はフェザーぐらいありそう
文の区切りがおかしくねーか
まじで井上強すぎて相手選手頑張れってなってしまう。
はやくまともに相手できる選手とやってくれフルトンだっけ。
バトラー34勝の内15KO パンチはそれほど無いのかな? と思います まぁどちらにせよ井上尚弥の敵では無いですな。
フレームからいってフェザーは厳しい気がする。
53キロの井上尚弥といえども
108キロの京太郎とやったら負けるんだよな、
私、中国人、井上だけ日本人で凄い思うある
バトラー戦は井上が気負いすぎて早いラウンド決着とか意識しないで普段通り戦って欲しい。井上が実力通りなら圧勝だろうけど何があるか分からないので慎重に戦ってKOして欲しい
ちょっと待て、なんだいこの数字は!?
1:14
何年何月何日生まれだって??
てか区切りが🤣
聞きづらい
ウッドは「スパーリングで最も強かった相手は井上」と言ってたね
「スキルが凄い」と。
ちゃんと冷静に評価してるのがいい。
リスペクトを感じる。
まず間違いなく勝つんだろうけども
勝ち方ですよね
TKOか判定 井上尚弥は引退まで見届ける
イントネーションが馬鹿
なんの問題もない試合。それほど今回は興味がわかないなぁ~(^-^;
四団体統した後に興味がわくな🎵
この階級では井上に勝てる選手はいない。バトラー戦は統一王座をとる為の試合。通過点でしかない。