竜王戦七番勝負で藤井聡太竜王に挑戦する広瀬章人八段に、吉田祐也記者が近況や抱負をうかがいました。サッカー観戦が趣味の広瀬八段が、まるでサッカーチームの監督になったかのように熱く語る姿は必見です。温和な素顔を披露した広瀬八段が練る「藤井対策」とは=読売新聞ストリーム班撮影 2022年10月5日公開

読売新聞オンライン(YOL)では藤井聡太竜王と広瀬章人八段が将棋界の最高位を争う第35期竜王戦七番勝負を全局、動く棋譜で速報予定です。タイムラインでは対局の推移、おやつなど盤側の情報もお届け。また、若杉和希カメラマンがとらえた対局の写真もリアルタイムでアップしていきます。将棋の深淵を探求するかのような両者の戦いをYOLでお楽しみください。

◆読売新聞オンライン「竜王戦特設ページ」 https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
◆「読む将棋」 竜王戦観戦記 https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/
◆「コラム」 観る将が行く https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/%E8%A6%B3%E3%82%8B%E5%B0%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/

番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video

4 Comments

  1. 吉田記者のインタビューは良いですね。棋士に対する忖度がなされ、インタビューを受ける棋士の方も自然体で聞きやすいですね。

  2. 広瀬挑戦者は、話が上手で好感が持てる。吉田さんもいいね。タイトル戦は盛り上がるだろう。

  3. タイトル戦で藤井竜王が2敗を喫したのは、叡王戦を奪取したときの豊島さんだけ。あとは1敗もしくは無敗。
    藤井竜王からタイトル戦で2勝あげるだけでも至難の業、ましてやタイトル奪取をできる棋士が現れるかどうか…。

  4. 2日制で4敗するイメージ湧かないよね。そこが辛い☹️ 藤井竜王も人間ですから弱点はあるはず、挑戦者がそこをついて波に乗れるかですかね。
    いずれにしてもハラハラドキドキの番勝負を期待したい!

Exit mobile version