御視聴ありがとうございます
是非チャンネル登録グットボタン宜しくお願いします
2022 – 2023 欧州 サッカー 選手名鑑 – サッカー新聞 エル・ゴラッソ特別編集 –
https://amzn.asia/d/4VIuS6f
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
※このチャンネルはLeo the football TVさんから許可をもらって運営しています
#レオザ切り抜き #レオザフットボール #レオザ #サッカー #南野拓実 #サッカー日本代表 #モナコ #ワールドカップ #W杯
22 Comments
"マンチェスターダービー" 全ゴール&総括!
https://youtu.be/M_1G43PMQ_8
南野も堂安もPA内じゃないと活きないイメージ。
悪い時ほど下がる
南野も堂安もPA内じゃないと活きないイメージ。
悪い時ほど下がる
そもそも4231でトップ下にDFラインからパス通そうとする時点で終わってた。受けた後どうしろってんだよwそっから打開出来んのメッシしかおらん
試合見てない奴がわかったように批判できるのかよくわからん
南野に関していえばそもそもコンスタントに試合出てないから特徴がわからない。
南野はゴール前でのパニックキックのみ。
ドリブル駄目、トラップ駄目、パスも駄目、
フィジカルもやし。
この人も南野の批判だいぶしてたけどな前
それから今と南野のパフォーマンスって特に変わらないし、
これに関してはちょっとよくわからないな。
コンディションとかの問題もあると思うけど、やっぱ1番の原因は森保の起用の仕方でしょw
サイゼリヤをちゃんと迂回経路できててレオザえらい
でもやっぱり勝手にこっち側が期待してたキャリアの曲線に対して、南野がそうなれてないから、もっとできるだろ!!って気持ちが批判になってるんじゃないかなって思いたい。
リーズ行ってほしかった
玉離れの悪さが一番の原因な気がするな。周り使いながらはたいてリズム作ってやって欲しいのに無理に持ってしかけたりとかが多い。特にリーグアンだとフィジカルでは勝てないんだから周り使わなきゃ試合出れる時間どんどん減るよ
実力不足でプレミアビッククラブ行ってやっと慣れてきたと思ったら他リーグいくとか代理人しっかりしてくれ
南野って移籍するとまずフィットするまで時間かかるよね。まあボール持ってなんとか出来ないからなんだけど。
時間かけてチームに馴染んで点とるコツを覚えればどうにか出来るんだけどなあ。
だから南野に点とる以外を求めちゃダメなんだよ。
南野の代表での使い方は 4231のトップがポストプレーヤーor0トップタイプの時のトップ下 これに限る
ぶっちゃけ今の日本のFWで海外のGKと1対1になった状態から落ち着いてゴール奪えるのは南野と古橋くらいじゃね?今大会は特に決定機少ないだろうし。ワントップは決定力重視選べば良いのでは?(Jではなく海外での)
まあ南野本職センターバックだしね
そういう人たちは久保とか堂安とか鎌田とかも批判してたからなそういうもんだと思ってる。
おれはずっと応援するけどな
柴崎や相馬には技術的なところで、レオザは結構言うてるよな。
やっぱり南野だけはあんまり言えない何かがあるのかな?
ボールを持った時の判断、そもそも受ける時の技術や視野の広さ、全部ひどいよな?
裏に走り込んでシュートを決めることのみの特化だとしたら、ゴール前に地蔵を置く余裕は無いでしょ?
モナコを見てたら分かるけど、ロストするし遅いしで連携の邪魔やもん。
南野の良さが生かされてる状況を、"リバプールから点とった"って結果だけでしか知らない人多いから批判されてるんじゃないかと思う。
南野批判って森保が悪い。
だって使う必要ないのに使うから露呈して批判されるんだもん。
黙ってフェードアウトさせてあげれば良いのに。