ご自宅で剪定をしたい方の為のワークショップシリーズです。
第三回は、掃除道具について。
壊れやすい『竹箒』と『熊手』の補強の仕方をご紹介します。
※序盤は実際の掃除の様子、補強の仕方は3:48から始まります!
【使用機材・道具】
・エンジンブロワー
HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 エンジンブロワ かるがるスタート付 排気量 26.9mL(廃盤)
・充電式ブロワー(参考品)
HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 コードレスブロワ 36V
https://amzn.to/3eewwyg
・ガーデンバケツ
アストロ ガーデンバッグ グリーン 272L
https://amzn.to/3TxWvRq
※以下は動画内の物と同一ではありませんのでご参考程度に御覧ください
・竹箒
加藤伝蔵商店 竹箒Lサイズ (雪用硬穂)
https://amzn.to/3dMIE9Q
・熊手
千吉 溝かき熊手 全長1350mm
https://amzn.to/3KAnrvL
※商品リンクはAmazon.co.jpアソシエイトにて生成しております
使用した音素材:
OtoLogic(https://otologic.jp)
魔王魂(https://maoudamashii.jokersounds.com/)
#植木 #剪定 #庭掃除 #竹箒 #熊手 #やきちアートガーデン
1 Comment
挟んでポイ真似させてもらいました🎵めっちゃ使える技ですね❤️金像のホームレーキってどうですか?耐久性とか使い心地とか?金属性の熊手買ってから金像の熊手があることに気付いて後悔しています(笑)