★月刊『WiLL』11月号の購入はコチラ!

★お得な『WiLL』定期購読はコチラ!
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681159

<ミリタリー動画、傑作ドキュメンタリー多数!『ガリレオCh』>
https://www.youtube.com/channel/UCWNamN52M9gMa9W7ea4sRzw/featured

<『WiLL』が毎日読める!『WiLL Online』はコチラ>
https://web-willmagazine.com/

<月刊『WiLL』のバックナンバーはコチラ>
http://web-wac.co.jp/magazine/will/

<WACの最新書籍はコチラ>
http://web-wac.co.jp/book/

39 Comments

  1. 残念ながらテンノが一番親中、反日なんですよ。g大学てキンペ夫人と仲良く私的に人民解放軍オペラご鑑賞。奥様の福田赳夫秘書官時代日中平和友好条約作成してますからねー

  2. 昔から、女はウソをつく、いきなり信じてはあきまへん。騙される男は多いな。

  3. 岸田おろし、林外相おろし、鈴木財務相おろしを速やかに進めて欲しいです。

  4. あの謝罪は電通に対してでしよ? 菅さんに対してではないと感じました。

  5. 信頼できるマスコミはデイリーWiLLくらいしか思い浮かべられません‼️

  6. 話し別ですが、菅さんは宗男に騙されてアイン新法を進めてしまった。お陰で北海道がとても酷い事になってますね!

  7. 立憲議員自分の事は言わずに、政権批判だけ、維新の馬場代表はブーメランのプロと言っていた笑。国民をなめてんじゃん。
    山根さんの玉川(邪悪)今回の件で今まで自分がやってきたことをばらしてしまった。笑。

  8. 菅さん総理、高市さん官房長、もいいかも。

    ただ菅さん総理にする
    と河野上海太郎を官房長にするかもしれないがそれは困る。

    高市さんなら寡黙で口下手な菅さんのフォローバッチリだし、何よりも彼女の政策通ぶりは官房長として能力の限りを尽くせる。

    高市さんの総理は菅さんの後でもいい。

    河野上海太郎と小泉もいたか。うむう、、、

  9. 安倍総理の遺志を継げるのは菅さんだけだ。高市さんはまだだ、地道に人脈を築いたり色々思考する時期。まず岸田を降ろして菅さんへ
    政権を渡さないとならない。

  10. 自国を愛し、国が自由で安全でありつづけるために、懸命に闘った。晋三ほど平和への情熱をもった人物はいなかった。
    この願いに、「右」も「左」もなかろう。
    この願いを実現するための道筋が異なるだけである。

    平和実現への「左」と「右」の道筋は、二項対立として抽出すれば、つぎのようになるだろう。
    軍事力・防衛力ををいっさい否定したうえでの、話し合い・非武装がより良いのか。
    軍事力・防衛力の均衡を前提にしての、話し合いがより良いのか。

    もっと抽出すれば、こうなるだろう。
    軍事力・防衛力を否定するか肯定するか。

    力を否定するか肯定するか。

    他者の善意への信頼を肯定するか否定するか。


    アメリカ(西欧)の政治は、つねに、「力の均衡」の政治である。
    中共・ロシアの政治は、ひたすら、「力」の政治である。

    日本の政治は、「和」の政治である。
    ただし、無力な「和」の政治という、戦後憲法の美文の政治ではない。
    日本の政治は、「力の均衡」による「和」の政治である。
    それは、古代いらいの日本の、あたりまえの、そして、やむをえない、政治である。

    リアル・ポリティックスとイマジナリィ・ポリティックス。
    後者の政治は、歴史において、これまでも、現在も、存在したことがない。そして、これからも、存在しないだろう。
    「人間」は、残念ながら、そのようには出来ていないのだ。
    マルクスも、やはり、空想的社会主義者であった。
    たとえ、「資本」の分析は科学的であったとしても。

  11. 正体見たり枯れ尾花では無くさもありなん林、二階、福田の御三方。御三方大事なものを握られているのではの疑念が消えません。

  12. 安倍元総理国葬、菅義偉前総理追悼の辞

    安倍元総理国葬に強固に反対を主張した、政治家、マスメディア、TVコ&メンテータ、国葬反対デモを呼びかけた左翼の方々、そのデモに参加した人々、下記の追悼演説を聞き、あなた方はいかに愚か者であるかを再認識していただきたい。

    それができない日本人は真の日本人ではありません。あなた方が理想とする国、中華人民共和国なり北朝鮮にさっさと移住し幸せな生活を堪能することです。

    https://www.youtube.com/watch?v=VkrQbG5yVN0

  13. インド人は全く違う価値観の人達で来たのも別の理由。G7首脳 誰も来なかったのが当たり前で常識の世界。
    日本人搾取の韓国統一教会広告塔男の葬儀なんかに出席したら、世界の笑い者その国民から大糾弾される、これ常識。

  14. 「私の人生最大の達成は、再び安倍さんが政治の表舞台に立っていただけたこと」
    菅さんのように、人に惚れられる人間、「義士」がこの国にどれだけいるか…

  15. 玉川さん、いい加減なデマを発信するな!菅前総理は名誉毀損で白黒を。、、

  16. 外国人就労者をたくさん日本に入れたがってる岸田さんにとっては、セキュリティクリアランスほど面倒なものは無いんじゃないかな。
    特に高度な先進技術に関する仕事に外国人を就けるとなると、必ずセキュリティクリアランスが必要になる。
    おそらくアメリカからは、中国人と言うだけで先進的な機微技術には触れさせない様にしてくれ、と言う要請もあるかも。
    そうなると、出来るだけ日本の先進技術を中国に移転したがっている日本政府にとっては、邪魔でしかない。

  17. 高市爆弾発言の意図について私は白川さんの意見に反対。進め方の違いとの意見。
    岸田さんはやる気がないのでは。又中国にノーと言えない人。爆弾発言により自民党親中派と高市さん委賛同するグループとの壮絶な戦いとなるでしょう。更にメジアはっ中国によりなので高市さんの身の危険も懸念項目ですね。
    いずれにしてもこの内容を1日もはやく成立させることが国益に即してます。

  18. 根拠のある批判をマスメディアと立件共産党が出来るわけないじゃないか。でも国葬反対のやり方が完全に在韓日本大使館前の水曜集会なんだよなぁ、

  19. 高市さんと小野田さんチームは一般人にはめちゃ人気あるのに。
    派閥なんかこっちからいえばなんの意味もない。
    むしろ自民党を出て保守派野党連合でまとまる方がいいのでは?

  20. 7月に安倍さんへの献花に伺った時は花屋さんの開店待ち等あったので,国葬儀では前日から花を用意して上京しました。 駅から目と鼻の先に会場を見て延々Uターン。坂あり段差あり‥幸いガードレールや公園内ではベンチもあり休み休み並びました。炎天下も阿倍さんの御苦労に比べ何でもない事。行列に遅れたお陰で,山根さんをお見かけする事ができました。ハンサムは勿論,何より御目の綺麗な方という印象を受けました。 並んでいる皆さんはどなたも親切でしたので,献花台に辿り着けなかったら託そうと思っていましたが,何とか献花出来て幸せでした。 帰宅後も夜遅く,デイリ-ウィルを視聴。山根さんが献花の行列を「お年寄りには気の毒‥」と余りにも自然に仰った途端!虚をつかれ,涙が噴き出してしまいました。山根さんは印象通り,聡明で凛としていらっしゃる上に,心が柔らかく お優しい方なのですね。有難う御座います。

  21. タマカワさんは邪悪な顔してますが、には白川さんも悶絶w 山根さん、凄すぎ

  22. デモに田中元法政大学長が参加して声張り上げている映像に驚きました(サンモニ関連)。杉並区議で中核派議員も法政大出身で何か関係あるのかな?と
    にしても日本の行く末を早くしっかりと決めなければですね。
    岸田さんの実績?上手く進むかなぁ
    Willの情報、頼もしいです!

  23. 亡くなられた方に鞭打つとは、人の風上にも置けない輩です。デモを行っていた人間達も同様です。恥知らずです。

  24. 主婦ですが玉川嫌いです。あとNHKも。払いたくないなぁ 受信料。

  25. NHKとテレ朝は電波停止!
    菅さんは、河野太郎を総理大臣に考えてるからちょっと無理

  26. 高市総理,菅官房長官,萩生田幹事長だったら最強だなぁ~

  27. 2020年1月9日、城間那覇市長(オール沖縄)、久高那覇市議会議長は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の代表者と会い、「首里城復興支援金」として56万8千円を受け取っていた。玉城デニー県知事(オール沖縄、立憲民主・共産・れいわ・社会民主推薦)は返金する意向はない。
    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇱🇹🇯🇵
    琉球新報は9月9日11時59分に報道したが、その1か月前にその事実については知っていた。沖縄タイムスは9月10日15時7分に報道したが、その1か月前にその事実については知っていた。県知事選挙は9月11日、期日前投票は8月26日から行われた。期日前投票は 8月26日から9月10日までの計16日間で35万1941人が投票を済ませ、選挙人名簿登録者数117万6110人で、投票率は29.92%。9月11日の沖縄県知事選の最終投票率は57.92%。

    佐喜真氏の選挙対策委員会は玉城氏の選挙対策委員会に旧統一教会の他のさらなる弱みを握られていて、追求されるのを避けるために玉城氏側の旧統一教会関係を探らないように警告されていた。

    玉城デニーによる選挙活動中の選挙チラシのポスティングは3回以上。沖縄の警察署も沖縄選挙管理委員会もチラシのポスティングをやめさせようとはしなかった。

    沖縄県知事の玉城デニーの選挙チラシには、
    「実現率99%
    公約291施策すべてに着手。
    287施策を推進中」
    と書かれているが実情の達成率は3%もないことは議会でもわかっていた。

    玉城デニーは2期目の公約に「首里城復元を推進」とあり、旧統一教会からの「首里城復興支援金」も使われる。

    沖縄知事選に立候補をしていた下地氏は「来年4月から保育園〜大学まで教育費無償化!」と書いている横断幕を高校の近くの道路沿いに設置していた。

    辺野古の新基地建設の抗議行動(オール沖縄)を対象とした、警察などの公務員を除いた、民間の警備にかかる、国が負担する費用は、2014〜2021の8年間で合計609億円。内訳は陸警備が305億円、海警備が304億円。警備費609億円は日本国の税金からでている。現在もこれからも毎年70〜80億円の警備費がかかる。🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇱🇹🇯🇵

    今まで玉城デニー県政が国を相手取った辺野古関連の訴訟にかかった費用は2億2300万円。

    日本に滞在する中国人のスパイは常時2万5千人いる。スパイに連携・協力する中国人以外の外国人と日本人も一定数存在する。 

    2022年9月27日、国葬の日に玉城デニー沖縄県知事は沖縄県庁で半旗掲揚をおこなわなかった。沖縄の米軍基地では日本国旗の半旗掲揚をおこなった。

    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇱🇹🇯🇵

  28. 2022年9月27日、国葬の日に玉城デニー沖縄県知事は沖縄県庁で半旗掲揚をおこなわなかった。沖縄の米軍基地では日本国旗の半旗掲揚をおこなった。
    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇱🇹🇺🇸🇯🇵

    琉◯新報と沖◯タイムスは、玉◯デニー県政と裏工作で情報操作をする反日・反民主主義メディア。沖縄県民をC国に売り飛ばそうとC国政府と連携して工作を進めている。
    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇱🇹🇺🇸🇯🇵

    外患罪(がいかんざい)・・・外国と組み、日本国に対し武力を行使させ、又は、日本国に対して外国から武力の行使があったときに加担するなど軍事上の利益を与える犯罪

    中国人工作員のプロパガンダは、仮想敵をつくりウソの情報に基づいた間違った意識を読者、聴衆に植え付け、ウクライナ侵略、台湾侵略、香港抑圧に助長、黙認させる手法。

    辺野古の新基地建設の抗議行動(オール沖縄)を対象とした、警察などの公務員を除いた、民間の警備にかかる、国が負担する費用は、2014〜2021の8年間で合計609億円。内訳は陸警備が305億円、海警備が304億円。警備費609億円は日本国の税金からでている。現在もこれからも毎年70〜80億円の警備費がかかる。🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇱🇹🇯🇵

    今まで玉城デニー県政が国を相手取った辺野古関連の訴訟にかかった費用は2億2300万円。

    中国は①国家が国内外の中国国民にそれぞれの国で軍事活動を強制できる(国防動員法、2010年発効) ; ②国家が国内外の中国国民にそれぞれの国でスパイ活動を強制できる(国家情報法、2017年発効)。中国政府の指示・命令に従わない中国国民は逮捕されるので断るという選択肢がない。この2つの法律をあわせて、安全保障上、各国に最も危険な状況を生み出している。

    日本に滞在する中国人のスパイは常時2万5千人いる。スパイに連携・協力する中国人以外の外国人と日本人も一定数存在する。

    台湾に関して、中国政府にはもはや外交の選択肢がない。 米軍当局者は、中国が2027年までに台湾に侵攻すると考えている。

    反国家分裂法 (中華人民共和国)
    (2015年3月14日施行)
    「台湾独立分離派勢力が何らかの口実または手段で台湾を中国から分離するように行動した場合、または台湾の中国からの分離に関連して重大な事件が発生した場合、または平和的な再統一の可能性が完全に失われた場合、 国家は、中国の主権と領土保全を守るために、非平和的手段およびその他の必要な措置を講じなければならない。」

    ロシア、ベラルーシ、ウズベキスタン、アゼルバイジャン、キューバ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、インドネシア、カンボジア、ネパール、シリア、パキスタン、エチオピアは、反国家分裂法を支持している。
    🇯🇵🇺🇦🇹🇼🇺🇸🇱🇹🇯🇵

  29. 白川さんの高市さん発言に対する、山根さんの納得できない感じに同意見です
    検討師の岸田はそんな事考えていないと思います

  30. まずT川に関しては毎回毎回論外だ。毎回毎回思いつきと憶測を言いたい放題なだけ。それでも信用しちゃっている人があまりにも騒ぎすぎる。嘘つきの嘘だといい加減見抜こう。
    国葬に反対する人達は税金のことしか見えていない。葬儀の当日に大騒ぎするところがあまりに醜い。
    国葬はやってよかったと思いますよ。岸田総理唯一の功績でしょう。
    次期政権に関して。
    岸田さんはまず早めに退陣してほしい。
    やはり高市さん、菅さんでしょうね。
    個人的には、総理が誰であっても、菅さん、高市さんが手を組む構図がありがたい。
    河野さんという、派閥を味方にした人の対抗として、高市さんを、菅さんが安倍さんを思って支える構図が私個人の理想です。
    そのためには党内の派閥云々がもっとフラットになるか、高市さんか菅さんが、新たな派閥を結成して一緒になるくらいしかないので望みは薄いですけどね。