【私が使用している仮想通貨取引所】
▶️Bybit :https://www.bybit.com/lp/jpwelcome/?affiliate_id=15688&language=ja-JP&group_id=0&group_type=1

【TikTok】⇒ 最近力入れてます。
〇https://bit.ly/3JOBNaf

<長期動画>
【ナスダック 】長期的にここまで暴落する。そして買い場になる
▶https://youtu.be/S6ZQOwK–xY

【S&P500】長期的に2000p台まで暴落する。そしてそこが買い場になる
▶https://youtu.be/VPWM4dw3CjE

【ビットコイン 】長期的買い場はここ
▶https://youtu.be/3XAsn5hx7e4

【イーサリアム】長期的買い場はここ。明確な根拠があります。
▶https://youtu.be/at9BqtdnY9k

【Twitter】
〇https://twitter.com/merry__PT

【Voicy】
〇https://voicy.jp/channel/2183

【インスタ】
〇https://www.instagram.com/merry_pt_fx

<過去分析動画まとめ  銘柄別再生リスト>
【BTC ビットコイン】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=KWS0kKoa3qg&list=PLQdtYP7wHbbkT18kFd5uswQ059iM_CvmH

【ETH イーサリアム】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=4wTWSD2oLnA&list=PLQdtYP7wHbbkQMR-f08B9VAaP4481sXp4

【米国株】
▶️https://youtube.com/playlist?list=PLQdtYP7wHbbk3sQQcmxMAFC0KuPMije1m

【XRP リップル】
▶️https://www.youtube.com/watch?v=BGxJjqQ-5kg&list=PLQdtYP7wHbbkT8PlqXid64J6ym71QYaKc

#米国株 #NASDAQ #ナスダック  #ビットコイン #BTC #Bitcoin #暗号資産  #仮想通貨 #投資 #FX #S&P500 #ETH #イーサリアム #暴落

34 Comments

  1. しっかり下がること祈っています。

  2. 歴史的な大相場が近づいてきていますね。
    関係ないですが、ナスダック100は日本人が寝ている時間帯にばっかり大暴落するから、翌朝おはぎゃーになりますよね。

  3. ダブルバガーのベアいつ売るか迷ってます💦

  4. かなり楽しみな引け方しましたよね
    今週ポンドが月曜の朝から大暴落きたように来週ナスダックも朝から暴落きそう

  5. タイムリーなUPありがとうございます。1つ質問ですが今週水曜日の上げはここまでを見ると9月7日にベアラリーを開始した時点に類似しているようにも見えたのですが、これは間違っていますか?メリーさんが考えるプライスアクションにおけるベアラリーの条件とは何だと思いますか? ぜひ教えてください。 今後ショートポジションをとるうえで参考にさせていただければ助かります。 回答: BTCはトレードしていないのでわかりませんがある程度ナスの動きに連動して下落を試すのではないでしょうか?

  6. ハ○ボール系Youtuberは
    10800まで行くと一度反発し
    12000まで戻る
    と予想してますが、確率は高いですか?

  7. BTCはかなり中途半端な月足になったので、しばらくは乱高下する相場になると予想します。

  8. 多少持ち合いますが、確実に下抜けしてくると思います中頃には、落ちてると思います

  9. 結局、NASDAQ追随になると思います・・今回見込まれる下落よりも、今後来るだろう逆業績相場での下落を懸念してます..
    米国企業のQ3業績・Q4&来年の見込みは、欧米・中国にも引きずられて、相当悪化しそうで、来年前半の大底も考慮せざるを得ないです..

  10. 分析&動画アップありがとうございます。以前からの見立て通りに推移していますね。
    ビットコインについては相変わらず買いが止まっていない様に感じます。
    いずれ下落すると思いますがまだ時間がかかると思います。ただ落ちた時は大幅に落ちると見込んでいます。
    BTCのチェックメイト動画待ってます。

  11. 米国は引き続き、利上げ局面なので、米株や仮想通貨より債権にお金が流れてることから
    まだBTCは下落もしくはレンジが続くと思います。

  12. 何時もありがとうございます!
    まだ、下がりそうな気がします。

  13. BTCの月足チャートはナスダック程明確なアウトサイドが覆いかぶさった陰線形成でない分

    10月のCPI発表まではリバウンド買いされる底堅い展開になりそうな気がします。

    ナスダックはジリ下げしていき、GAFA決算未達で崩壊にいたるんじゃないでしょうか

  14. 一度上がりそうって、みんながロングした瞬間に大暴落するんでしょうね。さらに値頃感になって買ってみようとしたらさらに落ちるんでしょうね。ショート一択

  15. BTCですが、
    仕手筋が玉転がしを始めたのではないかと予想します

  16. 分析勉強になりました。ありがとうございます。
    BTCは、割れたの?割れてないのどっち?状態なので、上下に振り回してくる面倒くさい展開になると思います。
    これまで、去年の最高値からトップを結ぶレジスタンスに阻まれて、都度、落としてきましたが、マクロ足で見てると、微妙に破りそうな勢いが感じられるのと
    ボラが小さくなってきてますが、定期的にショートカバーが入り、何かいやらしいんですよねぇ。下値も微妙に切りあがってきてるし。
    ナスダックの短期反発にだけは、しっかり連動して、今後も面倒くさい展開が多いと予想。

  17. いつもありがとうございます。
    米国株は明確に下落優位性を示す月足になってしまいましたね。
    BTCも実体アウトサイドで引けたので、20,000付近までの反発を想定して、ぼちぼちポジション取りたいと思ってます。
    ETHは残念ながら7月足にインサイドしてしまったので、早々の底抜けはなさそう...

  18. 超初心者の質問失礼します🙇‍♂️

    S&PやNASDAQってXMトレーディングでショートできますか?
    どなたか教えていただけないでしょうか?🙇‍♂️

  19. 現在は、BTCの月足の壮大なWトップの終局を暗示するチャートだと思います。これまでは、異常な規模のQEにより、マネーサプライの余剰部分が大量にBTCにも流れ込んで大相場を形成したましたが、これからはFRBの利上げだけではなく、QTにより、毎月900億ドルの資金が吸い上げられている訳で、まだまだ下落していくと思います。

  20. 動画更新ありがとうございます!最近更新頻度が高くて嬉しいです!
    質問の答え→ビットコインはなんやかんやで6月の安値を更新していないので株に比べてダラダラした展開が続くと思っています

  21. 本日も分析ありがとうございました😊

    BTCは下髭ありますけど陰線になっておりナスダック同様暴落になると思います。

    今週の週足が陰線で確定したら下落するのも早そうな気がします。

  22. BTCは一回上昇をすると思います(一過性に)
    2021/11/08〜2022/04/04の週足のトレンドラインを一回上抜いて、

    「上昇トレンド始まった!」

    と大衆が騒ぎ出してから、ロス刈り逆向で奈落コースが一番落とせそうです。

  23. いつも配信ありがとうございます。

    BTCも月足陰線で確定しましたが、同時に週足上値トレンドラインが迫って来ています。ボラも少なくなってきており、三角保ち合いの最終的局面として週明けに大きく動き出すと思います。2015年1月と2020年3月の下値を結ぶトレンドラインを既に先週陰線で丸ごと下抜き、今週この抵抗線をコツンと確認しにいったので、いつでも下げる準備OKと見ています。今回逆転の上抜けがなければ悲しいですがビットコインの一方向の上昇トレンドは終了と見ています。S2Fの半減期モデルの否定との認識です。

  24. NASDAQ分析ありがとうございます。
    私はBTCとS&P500ですが継続下落警戒及び買い場待ちします。
    BTCですが上髭のある陰線ピンバーで下位足がサポレジ変換した様に見えますので少しグダるにしても下目線継続です。

  25. BTC、相場の迷いを感じるコマ足ですが
    実体で節目を割っていること、米株がことごとく危険なチャートであることから
    下に動きやすい状態だと思います

    ただ、エネルギーの下落が続いていて
    10/13のCPIが低く出ることを折り込みに来る(上昇する)かもしれません
    今月上旬に大きな下落が来なくても一旦は目線をフラットにする柔軟性も必要と思っています

    今回もありがとうございました

  26. BTCは、DXYチャート次第ですね。
    DXYもそろそろ限界かもしれません

  27. ついにチェックメイトしちゃったんすか、かっけー

Exit mobile version