今回は「メタノールとは?」について解説しました。
メタノールは有毒性が高く、誤飲してしまえば失明や死亡してしまう可能性があることは多くの方がご存じだと思います。
一方で、「安くて多用途」という点で様々な工業的な用途に使用されています。
メタノールは毒劇物取締法に該当しているので、一般の人が容易に購入することはできませんが、今回の動画で紹介している通り、一部の身近なものには含まれています。
また、メタノールは国内で製造されておらず、流通している全てのメタノールが輸入品です。
この動画を通してメタノールに対する理解を深めて頂ければ幸いです。
※動画が約18分とボリュームがあるので、以下の動画もくじを使用し、必要な所を見て下さい。
===動画もくじ===
※数字クリックするとそのポイントまでジャンプできます↓
0:14 今日のテーマ「メタノールとは?」
1:09 ①メタノールの特徴・物性・有害性
2:24 メタノールの特徴3つ
2:53 メタノールの物性
4:07 メタノールの有害性・危険性・毒性
6:52 メタノールの関連法規
7:20 ②メタノールの用途・業界
7:33 メタノールの用途① 塗料・インク・接着剤の原料・希釈剤
8:36 メタノールの用途➁ 燃料用アルコール
9:29 メタノールの用途③ バクテリアのエサ(下水処理場)
10:21 メタノールの用途➃ ゲル状の着火剤
11:00 メタノールの用途➄ 車のウォッシャー液
12:38 メタノールの用途他 化学品の原料
13:00 ③メタノールの製造メーカー・価格帯
14:06 メタノールの輸入商社
15:18 メタノールの価格帯
17:12 まとめ
===========
#メタノール #メチルアルコール #有機溶剤
————————————————————————————————————————————
チャンネルの解説している人↓
現役で有機溶剤の営業(業界営業経験6年)をしています。
業界知識を教えてもらうことがなく、手探りで身に着けていき、
営業で苦労した経験から、「自分がこんなこと教えて欲しかったな」という内容を配信しています。
このチャンネルは視聴者様との相互コミュニケーションを醍醐味としておりますので、ご不明点あればコメント欄へお願いします。
動画の内容をブログで文字起こししています。
まっすーの有機溶剤情報局
https://aoi-masumoto.com/
※動画の内容より大衆向けに書いています。
※このチャンネルは個人のチャンネルです。
勤め先の会社は関係ないため、本動画内容に関して、直接会社へのお問い合わせはご遠慮願います。
6 Comments
このシリーズは、本当に要領よくまとめられていて助かります。ここで学んだことを、他の資料で学ぶと、相当時間がかかると思います。感謝です。中身が濃いので、確認と定着のため、ときどき2回以上見せていただくことがあります。
化学系商社に勤めています。
文系出身なので、とても助かります!
メタノールにアセトンは含有していますか?
また、企業で使用するメタノールと薬局で購入できるメタノール濃度が若干薄い商品でアセトンの含有量は違いますか?
これ、臭いがしますか??
なう、メタノール事件がありましたね。怖い。
危険物全類持っているけど改めて「危険物」の怖さを知ってしまった・・・・