好評発売中の「日常は情報戦」→https://amzn.to/3Cv0d8s

【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx2

【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user/kazuyahkd2

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/kazuya.hkd/

33 Comments

  1. テロリストに、名前すら与えない!
    背景なんか関係ない!犯した罪のみ断罪すべき!

  2. 他人がやれば不倫
    自分がやればロマンス
    これと同じでしょ?

    この監督、生活保護だって言ってる。
    打倒すべき対象からお金貰って暮らしてる。
    お里が知れるわ。

  3. 流れ弾で安部さん以外の人の命を奪う可能性も十分あった。
    山上を支持することはその可能性を容認することになる。絶対認めちゃいけない

  4. 勝手に公開すればいいと思うけど売上資金が赤軍逃亡やテロリストに行き渡るなら資産没収、公開停止にすればいいと思う

  5. 元日本赤軍の監督は生活保護受給者です。それで反体制気取りなんて色々終わってますね。
    朝日新聞は一部役員が国葬儀に参列します。国民を舐めてるとしか思えません。

  6. テロっていうかただの殺人事件じゃね?
    被害者と加害者の関係性とか
    犯人が政治張っていてそれなりに同情する余地もあったからただの殺人事件では無くなってしまっただけで

  7. 安倍さんが銃撃され死亡した7月8日から3か月も経たぬうちの上映できる状態までこぎつけたということに驚いています。もう異常なスピード。

    実際に起こった事件なら事実関係について十分な確認が必要とされます。

    新聞記事と映画などの作品の違い。

    新聞記事は記事を書き始めるまでに分かったことを報告するというのでいい。仮に後になってその時書いた記事とは違うことが分かったとしてもある時点でのレポートなのでそれは仕方ないです。

    一方、作品というのは毎日発表されるわけではありません。むしろ一度出したらめったなことでは続編なんてことは作られない。そうであればこそ、これまで大手メディアなどが発表したことをまとめるだけでなく、慎重に作るべきではないでしょうか。

    朝日新聞映画班のみなさんは、そういった違いを認識しているのか、また足立監督に今インタビューするというのは適切であると考えたのでしょうか。

    もしも今後この事件に関して別の話が出てきて映画の内容と違った場合には、とんだ赤っ恥&赤面ものです。

    あー、それも表現ですよね。(おでこぺんぺん)

  8. よく考えたら明治政府もテロによって江戸幕府から政権簒奪してるよな

  9. 今の60~80歳って、失われた20年や産業と学問が衰退させていた時の経営層やトップですよね。国債発行もだいたいこの世代だし、今赤字なのはこの世代を養うため。
    そしてバブル前からずっと有権者のボリュームゾーン。
    東南アジアへの買春ツアーや援助交際、痴漢などもこの世代。
    よくもまあ恥ずかしげもなく「政治に詳しい高齢者の方が正しい」とか言えますよね

  10. テロリストがプーチソを暗殺したらカズヤは歓喜するんじゃないかな~?んん~

    三島由紀夫は民主主義的行動したかな~?んん~

    ウクライナのテロリストは
    ロシアで暗殺や占領地域破壊工作やってるけど、どうかな~?んん~

  11. 反対派はわかってる事と思うけど今日つまらないことをしたら
    世論は一般的な国葬に否定的な層まで反対派を敵視することになるよ。
    平日にも関わらず安倍さんを見送るために集結するなんて安倍さんを慕う人でも
    なかなかできない機会ですのでどうか今は静かに見守ってその後で政府打倒でもなんでもデモを
    起こしてくださいね。

  12. 架空のテロリストはこう言った、
    「撃って良いのは討たれる覚悟がある奴だけだ」と。

  13. 社会の分断を唱える人達は、融和より分断を助長している。

  14. 朝日新聞って「間違ったことを言わなきゃいけない」って業を背負ってるの?

  15. 朝日新聞のやってきた誤報もテロみたいなもの。
    皆さんご存知かと思いますが、朝日はテロリストのお仲間ということですよ。
    朝日の論理に則るなら、赤報隊も英雄ですよ。

    オールドメディアにしか触れず偏っている老人が大量にいて社会に害を成している現状はロシアを馬鹿にできない。

  16. 今の60代70代の影響力が無くなった後の朝日や毎日はどんな感じになるんだろう?テレビも然り。ワイドショーとか要らん。テレビ世代がいなくなれば電波オークションも実現されるかもね。

  17. ジェノサイド国家でもつるみたい人達。
    何故無条件にそんなにくっつこうとするのか? 本当に日本を差し出すのかと思う程熱烈ラブコール❤ 異常 好きすぎて思考停止状態。人道無視な非道を働く輩でも構わないという事。政治家、経団連、害悪でしか無い。

  18. KAZUYAさん。
    何時も痛快な配信有り難う御座います。日々のモンモン、その都度スッキリしています。
    メディアの一方的な押しつけ情報しか得られない人達と、自分で正しい情報を得られる人達を
    同列で比較するのは間違いです。偏向報道、フェイクニュースをヘーキで垂れ流す人達に、
    梅干しよりもインパクトの有る刺激を与えるべきです。お灸をすえなければ成りません。。
    ゴメンナサイ!私にはその能力を備えていません。KAZUYAさん。お願いします。
    KAZUYAさんには、その秘めた能力があります。
    KAZUYA Channelの配信で、この国の再興宜しくです。
    但し、無理だけは禁物です。67万5千人のフォロワーが見守っています。

  19. 国賊朝日さん 山上がテロリストで無ければ一体何なんですか!?
    世界中が信頼を置く安倍さんを狙撃した犯人が英雄ですか?
    国賊新聞らしい考え方だけど嘘はつくなよ!!一応メディアなんだから

  20. テロという言葉は組織的背景がある場合にしか適応されません
    Kazuya君含め日本では多くの人がご存知でないことが残念です
    世界的には常識です

  21. 日本はテロリストだろうが環境保全家だろうが誰にでも優しすぎる。しっかりと社会の敵と認識しないと、日本がだめになる。ミイラ取りにならないようにしたい。

  22. 確かこういう映画の場合は本人の生い立ちや経緯などを取材するべきなんだけどまさか、勝手なイメージだけでつくったんかな?
    山上容疑者本人すらも取材してない可能性もあるな。

  23. 新聞報道以外でもテレビでも中核派のデモや共産党のデモを垂れ流しで反対の声がー
    みたいな事を沢山やってるしな。
    現代ではネットで簡単にバレるからいいけど未だにテレビや新聞しか見てない層もいるわけでやはり害悪でしかない。

  24. 日本初代首相伊藤博文を殺害した安重根と同じ山上、テロリスト以外の何者でもない。日本社会には学生運動のゾンビの血が息ずいている。

Exit mobile version