エミリコ達にまた会いたいなぁ
皆さんの感想も是非コメントください!
【秋アニメ視聴予定作品】https://youtu.be/nLxIAIyQjjA
【シャドーハウス感想動画リスト】
【アニメ系ラジオ】気まま感想チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrB0VC1W4JXspGpaymZ-Fdw
【切りトール】考察まとめチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWhT_9kjNU9J0WVcMRSe9wg/featured
※先の楽しみが減ってしまうようなネタバレコメントはご遠慮ください
※原作視点コメントは改行などの配慮をお願いします。
【公式HP】https://shadowshouse-anime.com/
【引用】©ソウマトウ/集英社・シャドーハウス製作委員会
#ShadowsHouse #シャドーハウス #2022夏アニメ
17 Comments
3期ホントにやってほしい
2期のあの終わり方だと、消化不良すぎて耐えきれない…
1週間限定で原作無料で読めるみたいなので、予習しておきたいところですね
めっちゃ面白かったなあー❗️
3期はやくやって欲しい!
ロックマン7の効果音ww
なるほど、、確かにアンソニーを人間として見ると少し違和感があるかも。。
これは3期楽しみすぎです。
まさかここまで面白くなるとはホント思わなかったです。
そもそも一体化の意味事態がミスリード感ありますので色々考察できますね。
大人の塔もまだまだ謎すぎてホントこの世界自体もどのような形体してるのか?
エミリ子の最後に見せた覚悟と早く次回作ができることを期待してしまいます。
今季のopがてっぺんと双璧でしたw
原作組ですがソウマトウ先生のお話は先を予想しても、その斜め上を軽々と越えていく感があるので、毎週楽しみで仕方ないですね。
作話担当の方がキャラが動き出す話をしてて、時にはそれに合わせて週刊なのに3回も書き直したりと大変だとインタビューで答えてて、納得。
都合良く作った話じゃこうは行かない、本物の成せる業(わざ)ですよね。
アニメ2期のラストは原作7巻の後半に突入した辺りなので、3期は超重要な10巻(丸々ケイト回)での斜め上の至極を味わえます♪。
終わったけど、これから始まるぞ感がスゴイw
今から3期が待ち遠しくなってしまう
2期の最終回は原作7巻の中盤あたりまででした。ちなみに原作では、ローブ様の推理のシーンでパトリックとルイーズが調べてきた、子どもたちの煤量ランキングや年功序列なんかが一覧で見れたりして面白いですよ。
この先の内容は、2期以上にキャラたちの関係性が深まって、新情報も盛り沢山でめちゃくちゃ面白いので早く3期やってほしいですね〜。
急にベルが可愛く見えてきて困った…来週から3期でも全然構いません!
ベルに関してはなんか端折られてる感じがする…
二人のシャドーを相手にするのがどんな感じなのか、片割れが壊れたときもどんな感じだったのかとかそういうの見せてくれてもよかったのではと。。
主人公二人の実力がようやく評価されましたね。
一期の時も絶望的な最下位状況から合格を勝ち取るとか、エミリコの驚異的な能力とケイトの智謀は抜きん出ていましたが、エミリコの言動に皆騙されていた感じです。
ベルに関しては…
ひとごととは思えません💧
ベルだけに
2期も本当に楽しませてもらいました。いい引きでしたね! ってかこれで3期がなかったら悶えます。エンディング流れたときは、「あれ?最終回って来週だっけ?」と思いましたもん。Cパートでとりあえずの〆は入りましたが。
クリストファーとアンソニーの話、確かに一体化は果たしている可能性はありますね。クリストファーはアンソニーを高く評価していたので、精神的な自殺をしてアンソニーの意識を残した。ローズマリーとマリーローズに対してもどちらかの精神を犠牲にして大人となって闘い続ける事を期待したけど、彼女らはいずれかが犠牲になることを拒否してともに消える道を選んだ。これが彼と彼女らの道が違えた部分とすれば、今回の彼の言動の説明がつくように思えます。
と、最後まで妄想を書きましたが、本当に考察の楽しい作品ですよね。いろいろ考えられて、その予想を微妙に外して来るのが憎い。完全に外されるんじゃなくて微妙に。それだけに展開に納得させられて唸らされる。そしてキャラクターの魅力にもあふれていて、、、早く3期来ないかなぁ。
え!!ここで終わり??って感じでした。すぐ三期決定の情報がくると期待したのですが残念です。
原作見ようか迷いますが、続きもアニメで見たいので保留かな
終わってしまいましたね…!
2期がこんなに楽しめたのは、トールさんの動画のおかげです!ありがとうございます✨
マリーローズたちですが、cパートでケイトの部屋に薄紫のバラが置かれていたので、無事だと思われます。
ふたりはシャドーハウスの敷地から完全に出られたのでしょうか。特にシャドーであるマリーローズは、外の世界で生き永らえることはできるのでしょうか…心配です
もしかしたら10話の水路の三択で館の方へ行って星つきに助けを求めなかったことが今回影響しているのかもしれませんね。
と言うのも星つきたちと一緒にローズたちを捕まえていたら、捕まえた後に廊下の下にクッション用のすすを仕込むとかの相談をするのが道今より難しくなっていたかもしれない。
ケイトが三択で噴水を選んだのは意地というだけなんでしょうけど。
今まで優し かったやつがさ エミリコ が班長になってから 冷たくなったのは いただけないけど バービィー から蹴り喰らった 後のセリフがかっこよかった
今から3期が待ち遠しくなってしまう ほんと3期するから アニメ勢は激震いるよ いろいろと 早く見たいな