角田裕毅選手が2023年スクーデリア・アルファタウリF1チームに残留決定となりました!日本GPが迫る中F1ドライバー3年目のシーズンへ突入確定!契約継続か?相手はピエール・ガスリーか?ニック・デ・フリースか?これでシートの空きはウィリアムズとハースF1チームのみに?チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#角田裕毅 #アルファタウリ #F1

「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09

実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya

「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1

「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/

「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓
https://www.tiktok.com/@saku_no_heya

24 Comments

  1. 角田裕毅選手おめでとう!これからも頑張れ!

    来年は過去最多の24戦!2023年のF1について皆さんは何に期待しますか?

  2. 角田選手の更新は嬉しい限りですが
    来年は今年以上に結果を求められると思うので頑張って欲しいです
    いつか鈴鹿の表彰台の真ん中で角田選手には立って欲しいですね

  3. 単年契約なんですかね🧐だとしたら結果次第ではペレスと交代があるかも⁉️

  4. ミックは初ポイント取れたし、ラティフィもQ3 にも進出したり、ZHOもリタイヤ多いけど、基本マシントラブルで尚且つぼったすと針張ってる…どうなることやら

  5. 問題があるのは角田では無くてアルファタウリのレース運びだけどね。角田の残留は皆知ってるし、

  6. 来季残留はめでたい!
    来年のチームメイトはデフリースかな?
    ならそれこそチームメイトに負けられない。それにチームが戦略でミスってもコース上で挽回できる腕を見せて欲しい!
    そうすればレッドブルのシートも見えてくる!

  7. もちろん角田自身の能力の高さもあるとは思いますが、ポルシェとの交渉が上手く行かなかったRBが、
    2026年以降のPU(主にe-Power系)でホンダの協力を得たいが為の…と勘ぐってしまうのは、
    いささか穿った見方でしょうかねぇ…。

  8. ウイリアムズはサージェントがライセンス取れるか分かる最終節のアブダビまで待ちそう

  9. 角田もまだまだチグハグな場面多くてインシデント出すし着実に堅実にこれからは走ってもらいたいですな😶

  10. ミックはそのままハース。
    リカルドはウィリアムズがいいな。
    角田にでフリースが勝ったとしても、ヤバくはないと思うな~
    角田の力は確かなんで。それを上回ったデフが凄すぎるんじゃないかな?
    まあ、有り得ないと思うけれど💦

  11. DAZN契約してから
    野球しかみなかったけど
    せっかくだからF1見てみよかなって思って面白くなってめっちゃはまってます

  12. 来年は逆グリッド検討って…そうなったらちょっとF1から遠ざかるかも知れん。

  13. アルファタウリも俺たち発動してくるので、ガスリーみたく一度優勝するくらいインパクト残してほしいなぁ。
    来期は今のRBの機能的に来るとして、フェルスタッペンにフィットする鼻先が入りやすい特性のマシンなので、角田の得意な特性。頼むよほんと。

  14. シーズン最初は良かったもののある程度熟成した現マシンではペレスは思ったよりという結果になった以上、これから余程活躍しない限りは年齢的に次の契約は存在しない
    レッドブルは後任を探しているが…ガスリーが居ない前提なら
    1.レッドブルジュニア
    まだ分からないが現時点では居ない(そもそもいきなりRBというのは…)
    2.ペレス続投
    前述の通り余程これから成績を残さなければ年齢的に有り得ない
    3.デフリース
    RBと争っているメルセ系でF1経験を積ますためにATは乗れてもRBはダメという事になる可能性が高い(メルセ系はハミが引退して空く可能性もある)
    デフリースがメルセを切るかもだが…(その逆も然り)
    4.角田
    レッドブルジュニアの一員でATで経験を積んでいるため基本はわかっている
    また、オーバー寄りが良いため今のマシンでの開発方向に合致している
    5.何処かから引っ張って来る
    正直ある程度速い人間だといないと言えるレベルで少ない(引退寸前ならペレスでいい、リザーブなら角田)
    と言う択しかなく個人的には4≧3≧2>1≧5だと思う
    もちろんアルピーヌとの契約が現時点で分からない以上ガスリーの可能性もあるが、2年待ったら29になる訳で待てるとは思えない

  15. 角田君のF1から去らせたいために暴言をはくアンチがいますが、まずは、残留できてよかったです。今年の大半はチームが「俺たち」を発動していることが多いので、残留させなければ、ホンダが怒ってしまい、レッドブルにも悪い影響を与えかねないと思っていました。今年もまだレースがありますので、せめて1回でもいいので、6位以内でゴールをしてほしいものです。

  16. なんでこんなにひっぱったのか謎。エディに言われたせいかなw

  17. 来年はデフリースを打ち負かしてレッドブルに乗るか、デフリースに負けてシート喪失か。
    どのみちタウリでの4年目は無いような気がする。
    今年は運に見放されてるけど、来年はそんなことも言ってられないだろうな。
    結果がものを言う世界、とにかく全てが好転してくれることを祈るばかり。

  18. 単年契約なので崖っぷちになったともとらえられますからねえ…頑張ってほしい

  19. 初コメントです。
    角田選手来季残留おめでとう!

Exit mobile version