★月刊『WiLL』最新6月号の購入はコチラ!

★お得な『WiLL』定期購読はコチラ!
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681159

<ミリタリー動画、傑作ドキュメンタリー多数!『ガリレオCh』>
https://www.youtube.com/channel/UCWNamN52M9gMa9W7ea4sRzw/featured

<『WiLL』が毎日読める!『WiLL Online』はコチラ>
https://web-willmagazine.com/

<月刊『WiLL』のバックナンバーはコチラ>
http://web-wac.co.jp/magazine/will/

<WACの最新書籍はコチラ>
http://web-wac.co.jp/book/

————————————————————————————————————————–
■白川司(しらかわ つかさ)
Twitter https://mobile.twitter.com/lingualandjp
Facebook https://m.facebook.com/tsukasa.shirakawa
ブログ http://lingualand.blog.fc2.com/

■月刊WiLL
Web http://web-wac.co.jp/magazine/will/
Twitter https://twitter.com/WiLL_edit
Facebook https://www.facebook.com/WacWiLLedit/

■運営: ワック株式会社
http://web-wac.co.jp/

37 Comments

  1. 手放しでイーロン・マスク氏を支持する気はないけど
    民主党「言論統制」を打ち破ると云うのであれば、そこだけは支持します。
    何となれば、米国民主党の最終目的は、米国の共産独裁化なのだから。
    であれば、ユダヤ教信奉のトランプ氏もその点で支持します・・・

  2. いやー、イーロンマスクに騙されるなよ。 中国嫌いと言いながら、上海に主力工場を持っていく程の人ですからね。 お金には興味がないと言いながら、良く相場の動きを知っている。 実は金金金かも。 逆言論統制もあり得るよね。 私は、信用しないね。

  3. 米国jinは利己主義で粗暴で道徳心の欠片もない。米国はWASPがインディアンをgakusatuし建国した不条理な国 。生まれた時からランク分けされ人種をはじめ所得や学力、容姿などすべてが差別主義、BLMのアジア人ヘイトはスルーwヘル亜目理科は白も黒もろくでもない奴らばかりだw

    核兵器で広島と長崎の無辜の民が大gakusatuされた事実を忘れてはならない。

  4. 米国大統領。。世界一の権力者に対する、あからさまな言論弾圧
    病的だった。怖くないのか? と思った
    民主党と「連携していた」のではなく、「脅されていた」なら腑に落ちる

  5. イーロンマスクがどんな人かは知る由もない。
    例え彼が買収前に人々に見せた人柄なんて信じる人なんているのかな?
    自分からしたら言論統制する人がイーロンマスクに置き換わっただけに過ぎない。
    いやそれかマスクの背後にいる中共のことだろうな。

  6. イーちゃんが
    親中なら安倍ちゃんは親韓派だね
    14億人も居るんだから中に市場は当たり前、親中派だったとしても、監暴走しないように監視して

  7. Twitterは日本では主流のSNS扱いだけど、あっちでは圧倒的にFacebookの方が影響があるそうです。

  8. 白川さんは、
    月日が立てば立つほど、そのすごさがわかってきました。
    これからも期待しまくりです。(笑)

  9. 白川さんあってのWiLL増刊号と存じております、白川さんの理論構成、いつも楽しみにしています。

  10. 画面右上テロップ→Twitter
    固有名詞なので頭文字は大文字です。

  11. 背景が良く分かりました。
    言論の自由は守られるべきですね!
    ただ、トランプは大嫌いですが。

  12. どこの国も、民主党ってなんかね😅
    左巻き・移民の党!?

  13. マスク氏は「ホワイトハット」?それにしても桁外れにすごい男です。 白川さんは編集長からフリーになったんですか。

  14. 編集長さま~~
    早めに「正論」でさんせーとー^^扱っといてちょ!!!
    かつてないほどの「盛り上がり!」はんぱないんだわー
    時流に乗っちゃって、くださいませ~
    (TV・NHKなどシカト中ですので・・・本物ですよー)

  15. 若者が夢を持てる生き生きとした社会!やっぱり参政党しかないですよね!

  16. 若者というかチャレンジャーが出ない社会に日本がなっているのは事実です
    既得権者がノーリスクハイリターンを得られる仕組みがガッチリ出来ています
    挑戦者が成功すれば掠め取り、失敗は命も含む全て(個人保証と生命保険)で弁済する仕組みが出来上がっています
    ハイリスクノーリターンな社会ではだれも挑戦しません
    今でもオランダ人が有限責任株式会社を発明する以前の状態が日本の金融・資本状態です

  17. 白河さんの素敵な見方良いですね同感ですうううううううううううううううううううううう

  18. 白川さん さすがですね。 イーロンマスクは民主党とマスコミを 牛耳っているグローバリストとは かなり違うとは思っていました。 白川さんの意見を聞いて 安心しました。 will 増刊号の存在意義は とても高いと 再認識しました。

  19. ■■■■■■■■■■■■■■■■【   ごますり男・公明党・山口那津男と俗物・池田大作   】■■■■■■■■■■■■■■■■

    ◆憲法改正は台湾危機とウクライナ戦争を見るまでもなく焦眉の急といえる。だが、政界の憲法改正への歩みは遅々として進んでいない。 なぜか、公明・山口那津男が急ブレーキをかけているためだ。 この山口、若いころ、池田大作への見苦しいゴマすりで上昇志向が強かった、と証言する元創価学会幹部がいる。山口那津男への悪評が最近周辺から噴出してきた。

    ◆上昇志向が飛び抜けて強い山口の言動の根源は、カルト教団・創価学会の池田名誉会長へのゴマすりとともに、池田の寵愛があったためと証言する元創価幹部がいる。その背景は、池田大作には学歴コンプレックスがあった。石原慎太郎は、池田を評して「一言で表現すれば、『悪しき天才、巨大な俗物』」と喝破したことは有名だが、池田の最終学歴は、富士大短期大学部である。どこにそんな学校があるんだと訝しがる人は多い。山手線で早稲田大へ通うには高田馬場駅で下車するが、早稲田へいく方向とは逆の出口から歩いて3分にキャンパスがある。私学最難関の早稲田に憧れたがどうやっても受からない。忸怩たる思いの池田は学歴コンプレックスを抱いた。そんな中で創価にあって東大という学歴は目立った。山口は学歴を最大限に生かし如才なく振る舞い接近、いつの間にか池田のお眼鏡にかなうようになる。一時は池田の腰巾着と呼ばれ、池田の前では直立不動、えげつないほどのゴマすりを続けた場面を多くの学会員が見てきた。

    ◆この山口は、どういった成育歴があるのか。親父は創価学会員でしがない日立市お天気相談所長、母は小学校教師。山口は中学時代、うだつの上がらない親父をみて、勉強しかないと考え、ガリ勉した、と同級生は証言する。その甲斐あってか東大に合格。在学中もこれまた弁護士を目指し、必死に勉学に励んだ。

    ◆東大は低学歴が多かった創価学会にあって目立った。希少な高学歴を最大限に生かし、要領よく振る舞い池田大作のお眼鏡にかなった。公明にとって池田の発言は絶対っである。憲法改正反対は絶対譲れないテーゼ。公明のブレーキは強烈で、これでは憲法改正は無理という政界関係者は多い。自民党はまず公明と手を切り、酷評されている親中路線とはきっぱり遮断することが先決だろう。

    ◆選挙分析のプロによると自民は、公明の影響でリベラル化(左傾化)が進行したため逆に公明票とほぼ同じボリュームの岩盤保守層が離反した。公明と喧嘩別れするなら、すっきりして離反した岩盤保守層が自民へ戻り、差し引きプラスマイナスゼロ、になるという結果が出ている。つまり喧嘩別れしたほうがすっきりする、という分析である。公明票は【  過大評価  】しすぎで、むしろ憲法改正に邪魔、という。

    ◆ウクライナ戦争や中国共産党・習近平一派のよる台湾進攻の危機にあるいまこそ、過剰に公明に忖度する自民政治から脱皮すべきときだ。

  20. 食料生産半減する、米欧ロシア制裁で肥料原料輸入ストップで…ホームセンターから化学肥料なくなる。

  21. こんにちはwill増刊号さん世界一の大富豪イーロン・マスクさんは中国共産党批判の急先鋒ですか!頼もしいですね、言論の自由を担保する姿勢ですか!実名認証で登録するみたいですね。匿名ユーザーに言論の自由を与えてしまうと誹謗中傷の嵐で大変な事になります。実名で登録して貰い言論の自由を謳歌して頂くそう言う主旨ですね。マスク氏が中国贔屓ではないかと心配していました。左派と右派がイデオロギーで争いその中国批判などの個人情報を北京政府に渡すのではないかと疑っていました。イーロン・マスクさんにより言論の自由が保証されますね。チャイナ贔屓だともうツイッターから撤退しようかと思いましたが安心しました。訴訟社会の外国は実名がほとんどなので違和感はない、しかし日本人のユーザーは匿名が一番多いそう、日本では実名だと少し減るかも知れません。

  22. イーロン・マスクはどうみても世界統一政府支配者層でしょう。
    林千勝さんもユダヤ財閥トップの系列と説明されていました。
    今はガス抜きの役割をしていて、あるとき突然言論統制始めそう。ピーターティールと共にビルダーバーグ会議に出席してたとか。
    最近、ビルゲイツと一緒にいるところが動画で流れていました。

    こんなに巨額の資金を持っている時点であちら側です。

    テスラーのCEOだけどテスラーも中国に左右される企業だし。

    火星にロケットとか、脳内チップ埋め込みとかに投資しているのも人類をコントロールするために使いそう。

    右と左、東西という概念も結局それを作り上げたロスチャ、ユダヤ財閥が正体ばれずに世界中を支配するためのもので今はそれを使って人気取りしてますね。

  23. ツイッター買収して検閲してた取締役とかその顧問弁護士とか解雇してるから一見開かれたツイッターにしてくれそうとか思ってる人が多いけど
    片や実名方式に変えると言っている。
    逆に反DS派の炙り出しと個人特定してツイッターは危険なSNSになるわ。うかつな事つぶやけばすぐ特定されるってこと。
    そもそもイーロンマスクってNWO側だしね。

  24. イーロンマスクを信頼はしていないですが、少なくともTwitter買収に関しては期待しています。Twitterの今までの経営陣は全くダメだと思ってましたので。

  25. SNSの民主主義が終わっただけだな。イー論マスクは、単なる反社フロント企業の顔。
    実質はドル紙幣発行権者の情報統制です。
    トランプ再選阻止の確実な方法論を実施しただけ。
    勘違いコメントが多すぎです。