ピクミン4のラスボスは……… Twitterのフォローもよろしくお願いいたします! 「ぺー / Twitter」 See more 【ピクミンラスボス動画】 ◼️ピクミンの強すぎるラスボスの衝撃の生態がヤバイ… ■ピクミン2のラスボスは洗脳された弱小生物だった…? ■ピクミン3のラスボスはあまりに哀しすぎる獣だった…? #コメントはお気軽に! #チャンネル登録してくれるとブッ飛びます! #ピクミン3DX switchアメニュウドウオリマーオリマーメモオリマー図鑑クリーチャーゲームゲームキャラゲームレビューゲーム図鑑ゲーム生物図鑑ゲーム紹介ダイオウデメマダラトラウマニンテンドースイッチピクミンピクミン2ピクミン3ピクミン3DXピクミン3デラックスピクミン4ピクミンラスボスべーヘラクレスオオヨロヒグモモンスターラスボス任天堂原生生物原生生物図鑑図鑑生物図鑑紹介系 37 Comments のり子桶谷 3年 ago 4では、どんなボスなんだろう、、、?楽しみ過ぎる。 だいふく『モチッ』 3年 ago ピクミン4はどんな原生生物が出てくるのやら…楽しみだなぁ コタカ 3年 ago 当時はルーイが10ポコなのがお宝よりも安すぎて笑ってたな 吸魂バキュームに吸われる不落の超人 3年 ago ダイオウデメマダラのジャンプ攻撃の予備動作で、目が大きく開かれてめっちゃ怖い表情になるよね。マンガでよくある死が頭によぎるシーンみたいな気分 HIROTAROU H 3年 ago ピクミン4は水中の生物がもっと出てきてほしい! 東方の輝夜推し 3年 ago どのラスボスも強いですね!ピクミン4はどんなラスボス何でしょうね。自分はヘラクレスオオヨロヒグモが好きです。次の動画も楽しみにしています!! ゆうゆうとみかん 3年 ago ダイオウメデマダラの舌ベローンがもっとリアルになったら‥ホント怖いなーー 大マーヤ 3年 ago なんとなく予想したのが4が過去の話もしくはあの星の過去が分かる話であのピンク髪のキャラがオリマーの先祖またはオリマーに顔が似ていてその時にアメニュウドウに出会ってなつかれたけどその主人公がいなくなって主人公とオリマーを勘違いして追いかけてきたとか妄想した ガルボガルボ 3年 ago モンハンレベルの大きさだったら、そこら辺の環境が大変なことになってそうだなぁ 健正昭 3年 ago ラスボスはヘビガラス系統と予想してます。 サンダー⚡️ 3年 ago 1は生物界の強者。2は突然変異種。3は未知の生物。みんなコンセプト違うのいいね。シリーズを重ねる度にどんどん強烈になってるけど4はその上をいくのかな。2と3のラスボスは結構可哀想ですよね。 エリゼル 3年 ago 実際どのラスボスも強そうな外見なの好きだな〜ヘラクレスオオヨロヒグモとか人工的に作られた殺戮兵器みたいな感じだし。 ワロガ 3年 ago ヘラクレスオオヨロヒグモとアメニュウドウは強いけど、紫と岩のおかげでなんとかできた。しかし3色しかいない初代のダイオウデメマダラは歴代ラスボスで最強かもしれない。 やりいか 3年 ago 裏ボスといえば…ドドロ… haru .*☆🌹 3年 ago ピクミン3のエンディングでアメニュウドウが暴れてたの初めて見た時めっちゃ笑いました タモヤン 3年 ago ピクミン4はそこら辺の原生生物を蹂躙して生態系ぶっ壊すレベルの外来種みたいなやべーヤツ出てきそう 天聖春華 3年 ago 1ではあんなに強くて苦戦したヘビカラスやダマグモも、羽や岩のお陰で弱くなりましたね…。アカチャッピーにも新技お尻踏み潰しが出るかもしれない。(スマブラ3DSのフィールドスマッシュでアカチャッピーが繰り出した技)ピクミン4が最終だとしたら、7種(+1種)+新2種のピクミンが出るかもしれないですね たんぽこ 3年 ago クモ系のボス好きすぎる謎な感じが最高ちっちゃい頃ずっと真似してた チルノフ 3年 ago ピクミン2でダイオウデメマダラが出たときは1のトラウマが蘇ったけど、紫ピクミンで圧勝して切なくなったのを覚えてる笑 the takepon 3年 ago またルーイ君がボス役務めそうなんだよな〜なんとなく… 山田龍青 3年 ago 1のラスボスカッコいい2のラスボスカッコイイ3のラスボスカッコイイ あ と う 3年 ago ピクミン3の開発に手を貸したことがある者です。ピクミン3は中身に新しい要素を入れ、新しいやり方を沢山増やしたつもりです。さらに楽しめるように難易度も基本から難しめに設定し、ピクミンの大切さや感嘆にクリアさせないようにピクミンの種類ごとに倒さないといけない原生性を用意しました。ピクミン4には全く関与してませんが楽しんでくれると嬉しいです。【元から全く関与してません】 はちみっつ 3年 ago うぽつです!ピクミンのラスボスってどれも強くて不気味ですよね~!そんな中でも僕が一番好きなラスボスはやっぱりヘラクレスオオロヨロイグモかな~!脳を操られて攻撃させられてるって時点でめちゃくちゃ面白いし、戦闘も各ピクミンをそれぞれ上手い具合に使わないといけないってのがいいですよね~!…まぁ黄ピクミンだけでいいんですけど…w OG 3 3年 ago ラスボス3体のことを「最強最悪」じゃなくて「最強最高」って言ってるのめっちゃ好きです。ぺーさんの愛が伝わってきますね🌸 heyのラスボスは外伝だからこの動画では紹介されなかったけど結構面白いやつなので興味がある方は是非調べてみてほしいです💻 アヤーガ 3年 ago 4では、いつものボスラッシュの他に今までのラスボス集めたラスボスラッシュあったら面白そう…とかちょっと考えたけど、クリアより先に心が折れるの目に見えてるな… 梅こんぶ 3年 ago ピクミン2はラスボスまでの道のりも難しくて大変でした💦ピクミン4で今までのラスボスがパワーアップして復活することを願ってます!!笑 禍々冥府魔神怪獣ベリュドラアトロシアスクルーエルウルティメイト 3年 ago ヘラクレスオオヨロヒグモとダイオウデメマダラは印象的 ストームブレイカー 3年 ago ピクミン4は生放送でクリアまで終われません!みたいな感じにしてほしいまぁかなり時間かかると思いますし寝る時間があれになってしまいますが… ストームブレイカー 3年 ago 1:31最大?クイーンチャッピーは? ストームブレイカー 3年 ago heyピクのラスボスも紹介してください!! ヘルゴースト 3年 ago 4の主人公がオリマーの娘の仮定して、そしたら何かを感じたアメニュウドウがラスボス戦で助けに来てくれたりせんかな…そんで、最後のお宝を手渡して帰っていくみたいな。それこそ通信機だけ置いてって通信でアメニュウドウとオリマーが対話するエンドとかだったら拙僧は昂ってしまいますなあ… EXIIかじきまぐろ 3年 ago ヘラクレスオオヨロイグモに黃ピクミンだけで挑んだのは俺だけではないはず……即死しなければどうにかなるし break black 3年 ago ショートムービーみたいな運搬方法だったらいいなって個人的に思う 鸞僮寮饋らんどうりょうきの仮日記 3年 ago 2作目のルーイくんが、調子に乗るからなぁ! アーニャ ピーナッツ好き 3年 ago 楽しみワクワク コスティーVivi 3年 ago ピクミン2のラスボス、ルーイが操作しとったん!?そんな設定あったんや 黒餃子 3年 ago 最近Wiiで遊ぶピクミンを久しぶりにやってたんですがWii版は爆弾岩を持った黄ピクミンを笛で呼んでもその場に置いてくれない仕様になってるのでGC版より難しくなってました…
大マーヤ 3年 ago なんとなく予想したのが4が過去の話もしくはあの星の過去が分かる話であのピンク髪のキャラがオリマーの先祖またはオリマーに顔が似ていてその時にアメニュウドウに出会ってなつかれたけどその主人公がいなくなって主人公とオリマーを勘違いして追いかけてきたとか妄想した
サンダー⚡️ 3年 ago 1は生物界の強者。2は突然変異種。3は未知の生物。みんなコンセプト違うのいいね。シリーズを重ねる度にどんどん強烈になってるけど4はその上をいくのかな。2と3のラスボスは結構可哀想ですよね。
天聖春華 3年 ago 1ではあんなに強くて苦戦したヘビカラスやダマグモも、羽や岩のお陰で弱くなりましたね…。アカチャッピーにも新技お尻踏み潰しが出るかもしれない。(スマブラ3DSのフィールドスマッシュでアカチャッピーが繰り出した技)ピクミン4が最終だとしたら、7種(+1種)+新2種のピクミンが出るかもしれないですね
あ と う 3年 ago ピクミン3の開発に手を貸したことがある者です。ピクミン3は中身に新しい要素を入れ、新しいやり方を沢山増やしたつもりです。さらに楽しめるように難易度も基本から難しめに設定し、ピクミンの大切さや感嘆にクリアさせないようにピクミンの種類ごとに倒さないといけない原生性を用意しました。ピクミン4には全く関与してませんが楽しんでくれると嬉しいです。【元から全く関与してません】
はちみっつ 3年 ago うぽつです!ピクミンのラスボスってどれも強くて不気味ですよね~!そんな中でも僕が一番好きなラスボスはやっぱりヘラクレスオオロヨロイグモかな~!脳を操られて攻撃させられてるって時点でめちゃくちゃ面白いし、戦闘も各ピクミンをそれぞれ上手い具合に使わないといけないってのがいいですよね~!…まぁ黄ピクミンだけでいいんですけど…w
OG 3 3年 ago ラスボス3体のことを「最強最悪」じゃなくて「最強最高」って言ってるのめっちゃ好きです。ぺーさんの愛が伝わってきますね🌸 heyのラスボスは外伝だからこの動画では紹介されなかったけど結構面白いやつなので興味がある方は是非調べてみてほしいです💻
ヘルゴースト 3年 ago 4の主人公がオリマーの娘の仮定して、そしたら何かを感じたアメニュウドウがラスボス戦で助けに来てくれたりせんかな…そんで、最後のお宝を手渡して帰っていくみたいな。それこそ通信機だけ置いてって通信でアメニュウドウとオリマーが対話するエンドとかだったら拙僧は昂ってしまいますなあ…
37 Comments
4では、どんなボスなんだろう、、、?楽しみ過ぎる。
ピクミン4はどんな原生生物が
出てくるのやら…楽しみだなぁ
当時はルーイが10ポコなのがお宝よりも安すぎて笑ってたな
ダイオウデメマダラのジャンプ攻撃の予備動作で、目が大きく開かれてめっちゃ怖い表情になるよね。マンガでよくある死が頭によぎるシーンみたいな気分
ピクミン4は水中の生物がもっと出てきてほしい!
どのラスボスも強いですね!
ピクミン4はどんなラスボス何でしょうね。
自分はヘラクレスオオヨロヒグモが好きです。
次の動画も楽しみにしています!!
ダイオウメデマダラの舌ベローンがもっとリアルになったら‥ホント怖いなーー
なんとなく予想したのが4が過去の話もしくはあの星の過去が分かる話であのピンク髪のキャラがオリマーの先祖またはオリマーに顔が似ていてその時にアメニュウドウに出会ってなつかれたけどその主人公がいなくなって主人公とオリマーを勘違いして追いかけてきたとか妄想した
モンハンレベルの大きさだったら、そこら辺の環境が大変なことになってそうだなぁ
ラスボスはヘビガラス系統と予想してます。
1は生物界の強者。2は突然変異種。3は未知の生物。みんなコンセプト違うのいいね。シリーズを重ねる度にどんどん強烈になってるけど4はその上をいくのかな。2と3のラスボスは結構可哀想ですよね。
実際どのラスボスも強そうな外見なの好きだな〜ヘラクレスオオヨロヒグモとか人工的に作られた殺戮兵器みたいな感じだし。
ヘラクレスオオヨロヒグモとアメニュウドウは強いけど、紫と岩のおかげでなんとかできた。しかし3色しかいない初代のダイオウデメマダラは歴代ラスボスで最強かもしれない。
裏ボスといえば…ドドロ…
ピクミン3のエンディングでアメニュウドウが暴れてたの初めて見た時めっちゃ笑いました
ピクミン4はそこら辺の原生生物を蹂躙して生態系ぶっ壊すレベルの外来種みたいなやべーヤツ出てきそう
1ではあんなに強くて苦戦したヘビカラスやダマグモも、羽や岩のお陰で弱くなりましたね…。
アカチャッピーにも新技お尻踏み潰しが出るかもしれない。(スマブラ3DSのフィールドスマッシュでアカチャッピーが繰り出した技)
ピクミン4が最終だとしたら、7種(+1種)+新2種のピクミンが出るかもしれないですね
クモ系のボス好きすぎる
謎な感じが最高
ちっちゃい頃ずっと真似してた
ピクミン2でダイオウデメマダラが出たときは1のトラウマが蘇ったけど、紫ピクミンで圧勝して切なくなったのを覚えてる笑
またルーイ君がボス役務めそうなんだよな〜なんとなく…
1のラスボスカッコいい2のラスボスカッコイイ3のラスボスカッコイイ
ピクミン3の開発に手を貸したことがある者です。ピクミン3は中身に新しい要素を入れ、新しいやり方を沢山増やしたつもりです。さらに楽しめるように難易度も基本から難しめに設定し、ピクミンの大切さや感嘆にクリアさせないようにピクミンの種類ごとに倒さないといけない原生性を用意しました。ピクミン4には全く関与してませんが楽しんでくれると嬉しいです。【元から全く関与してません】
うぽつです!ピクミンのラスボスってどれも強くて不気味ですよね~!
そんな中でも僕が一番好きなラスボスはやっぱりヘラクレスオオロヨロイグモかな~!脳を操られて攻撃させられてるって時点でめちゃくちゃ面白いし、戦闘も各ピクミンをそれぞれ上手い具合に使わないといけないってのがいいですよね~!…まぁ黄ピクミンだけでいいんですけど…w
ラスボス3体のことを「最強最悪」じゃなくて「最強最高」って言ってるのめっちゃ好きです。ぺーさんの愛が伝わってきますね🌸
heyのラスボスは外伝だからこの動画では紹介されなかったけど結構面白いやつなので興味がある方は是非調べてみてほしいです💻
4では、いつものボスラッシュの他に今までのラスボス集めたラスボスラッシュあったら面白そう…とかちょっと考えたけど、クリアより先に心が折れるの目に見えてるな…
ピクミン2はラスボスまでの道のりも難しくて大変でした💦
ピクミン4で今までのラスボスがパワーアップして復活することを願ってます!!笑
ヘラクレスオオヨロヒグモとダイオウデメマダラは印象的
ピクミン4は生放送で
クリアまで終われません!みたいな感じにしてほしい
まぁかなり時間かかると思いますし寝る時間があれになってしまいますが…
1:31最大?クイーンチャッピーは?
heyピクのラスボスも紹介してください!!
4の主人公がオリマーの娘の仮定して、そしたら何かを感じたアメニュウドウがラスボス戦で助けに来てくれたりせんかな…そんで、最後のお宝を手渡して帰っていくみたいな。それこそ通信機だけ置いてって通信でアメニュウドウとオリマーが対話するエンドとかだったら拙僧は昂ってしまいますなあ…
ヘラクレスオオヨロイグモに黃ピクミンだけで挑んだのは俺だけではないはず……即死しなければどうにかなるし
ショートムービーみたいな運搬方法だったらいいなって個人的に思う
2作目のルーイくんが、調子に乗るからなぁ!
楽しみワクワク
ピクミン2のラスボス、ルーイが操作しとったん!?そんな設定あったんや
最近Wiiで遊ぶピクミンを久しぶりにやってたんですが
Wii版は爆弾岩を持った黄ピクミンを笛で呼んでもその場に置いてくれない仕様になってるので
GC版より難しくなってました…