日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!
【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。
■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。
「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。
YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!
【今回のみどころ】
・日経平均 窓開け続落
・200MA攻防が重要
・金利が引き続き株価のネックに
【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】9/16 日経平均 急落の後の反発がほとんどない動きに。米株式市場、金利の動きで地合いを測る方法とは!?
【日経225オプション考察】9/15 CPIショック再びでNYは1276ドル下落! 急落した日経平均の下げ止まりポイントを押さえておこう!
【日経225オプション考察】9/14 日経平均 4連騰となって底堅い展開。しかしボリバン遅行線にアラート点灯!
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!
自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。
ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option
またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!
■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai
#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物
11 Comments
いつもありがとうございます。
まだわかりませんが、16日23時現在は、株価戻してます。急騰していた10年債利回りも下がってくるし。
SQ仕掛け露骨だなってことですかね。
今日も有り難う御座います
有り難うございました。
27525円をつけましたので、9/7と9/8の間のマド埋め完了で「底を打った」と
思い、朝からコールOPを買ってみました。 が、買い急いだ感じで、薄利で
逃げることの繰り返しで、後場に買い戻した分は夕場前半で損切りするハメに
なり、差し引きで1日の成績はプラスでしたが、「何か、おかしい」と思い、
売買をストップしました。
「下げ止まったら、25日線まで戻る」という思い込みもあり、間違いました。
「NYダウが弱いと、また下がるかもしれないなあ」と思っていた矢先、先物
が 27210円まで突っ込みましたので、予想チャートを作り直してみました。
25日線、5日線との位置関係がよく似ている 7/1 の安値 25841円を 27400円と
みなして、連休明け 9/20 の日足に置き換えて、追加の予想チャートを作って
みました。 このチャートも参考にしてみよう、と考えています。
取りあえず、これまでの予想チャートに従い、27210円の突っ込みで、また
コールOP を買い戻してみました。 3連休を持ち越すのはイヤですので、
27330円までの戻りで、飛び降りました。
毎晩、NYダウに翻弄される相場ですので、日経平均だけの予想は無意味かも
しれませんね。
今日もありがとうございました。
三連休は台風の影響で天気は大荒れみたいですね😵💫株価も大荒れにならなければいいなぁと思ってます😅
今日もありがとうございました♪
月曜日休み嫌だな〜^_^
ロシアも北朝鮮から武器を譲り受ける程に疲弊。中国もインドも中東も世界経済不況の影響が回って来た。 誰も得しない戦争🪖 そろそろマジで停戦の交渉が水面下であるかも。(中国とインドの仲裁で)🤔
ありがとうございます。
ナイトで27300を割ったのも怪しいし、それなのに想像より買いが強い。
そんなに下がらない、むしろ祝日で上げる可能性もあるかもと思って先ほど全て手じまいました。
直近はわかりませんけど、週足陰転して次の指標は上に吹く可能性があると見ました。
来週からはロングで攻めてみます。
ミシガン大学の消費者信頼感指数のインフレ予想が意外に良かったので、NY市場がマイナス幅を狭めています。まだザラ場中ですが(4:18)日経平均CFDは27500ぐらいで流離っています。休みを挟みますので、ポジションを取りにくいので、いまだに取っていません。なんてチキンな私。
いつもありがとうございます😊
ありがとうございます。
オプションですが、海外全体とアムロとゴールドマン。どれか一つだけしか見れないとしたら、どれを見ますか?