チャンネル登録して頂くと励みになります!
食の事をゆっくり解説してます。ゆっくりしていってね^^
🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
【BGM・素材】
ニコニ・コモンズ様
https://commons.nicovideo.jp/
nicotalk&キャラ素材配布所様
http://nicotalk.com/charasozai_kt.html
#ゆっくり解説#40代50代#睡眠不足
31 Comments
睡眠負債で、毎日甘い食べ物が以上に欲しくなり食べてしまいます
40分を3週間かかるなんて、もう一生睡眠負債返せないじゃん
睡眠不足になると高血圧になると言われてる。段々と眠れない、
運動してるのに夜型若い頃から夜強く朝弱い直さなきゃ
自分は相当ヤバい事に気付きました。立ち仕事にも関わらず、意識飛ぶ😱
あと、寝る前にスマホ見なかったらよく寝れる。
睡眠負債かぁ…。😅
負債で倒れる時は死ぬ時だなぁ…。😅
気絶してたのか俺…
儂の睡眠負債何年分なんだろ
スマホとパソコンとネットが全て悪い。今すぐスマホとパソコンを捨てろ。
働き方改革で労働時間の制限などありますが、会社側からの睡眠改革をしてほしい。余計な仕事させてストレスためさせてその結果、睡眠不足で労働の質が落ちてる悪循環が否めない。せめて給料上がればいいかもしれないが、晩年平で雇いたかったら仕事減らして欲しい。
のび太と同じで3つ数える間に寝れるんだが…。
昔、まだ“睡眠負債”なんて言葉がない頃に、テレビで「いくら寝不足でも、休日に寝だめはできない」と言っているのに対して、スタジアムの芸能人たちが「寝だめはだめだとしても、“寝取り戻し”はあるよね」と盛り上がっていた。
すごくその意見に同意したので、それから長い時が流れたけど、いまでも休日にねむる時には「これは“寝取り戻し”」と自分に言い聞かせてしまう。
それはそうと、寝るときに適している室温が18~22℃は納得。
夏場、寝る前には必ず起きている時よりも室温を下げてしまう。
そうしないと眠ってる時に体内に熱がこもってしまうのだ。
一日6時間から6時間半くらいの睡眠時間だけど、動画にあるような症状でてないから睡眠足りてるっておもってもいいのかなあ。
20年以上睡眠負債を積み重ねている。。
もう返せる気がしない。
ば、か、な、のぉ↗
好き
私学校の宿題と塾の宿題にバイトとの後遊んでるから毎日3時間かマママジ恐いから起きなかったらだから学校で先生の声が眠くなる
のび太並みに早く寝れるから特技化してたのにダメだったのか。
気絶って気づいてました。
毎晩10秒以内に寝れます🤣
ちなみに6〜7時間の睡眠時間です。が、日中も眠いです。
多分、更年期🤣
完全な睡眠不足ですね!涙
私、車、バイクで居眠り運転10回以上経験しています!涙
その内、3度は事故を起こしています!涙
個人的にラベンダーに香りは嫌いなんよなぁ…カモミールも嫌いなタイプの香り(笑)
好き嫌いってのはもちろんラベンダーそのものがそもそも日本人には合わないってのも聞くので
アロマも特効薬としてよりも嗜好品や雑貨程度に思っておくのが一番。
個人で好みの香りではないと逆にイライラしてしまうんでね。
私は子供の頃から3.4時間くらいしか寝てません。
僕は以前通勤1時間30分かかり、12時間拘束の会社に6年間勤めていました。朝5時30分に家を出て電車に乗り、家に帰るのは10時くらいなので、平均睡眠時間は4~5時間でした。それで4時間寝たら遅刻という習慣が染みつき、今は通勤15分なのに4時間ねたら目が覚めてしまいます。で、家では寝られないのに会社の休憩時間は10分間を爆睡します。病院に行こうと思っています。何科がいいでしょう?動画参考になりました。ありがとうございました。
気にする事ないですよ。
日本はGDP3位、長寿1位‥‥etc
寝不足の影響なんて余り無いでしよ。
昔、会社のパートのオバちゃんが「誰かの歌で「ジャスミンティーは眠気を誘う〜♪」と言う歌詞を信じて眠れない時にジャスミンティーを飲んだら全く眠れなかった」と話してた人がいたっけ…
だとしたらカモミールティーに訂正してもらいたい。
寝る時間をいつもより2時間早めて起きる時間は変えないだったら睡眠負債は返せるの?
体内時計も寝る時間早めて起きる時間かわらなければ狂わない?
それが合っているなら多分ある程度は返済できてるはず…
お昼寝すると夜寝れなくなるからお昼寝我慢して夜いつもより2〜3時間早くねてるのよね…
翌日仕事だから起きる時間は変わらない。
寝起きもすんなりだし
寝不足だとね
翌日心臓バクバクする
為になりました。ありがとうございます!
最近、「睡眠時無呼吸症候群」の「重症」と診断されました。近々、治療を開始する予定です。こうなると、睡眠をとる事自体が既に健康を害する要因となり、現に「高血圧」や、「肥満」、「糖尿病」、「夜間頻尿症」、「パニック障害」など、「病気のデパート」状態になります。この動画で「ハッ!」とされた方は、一度「睡眠時無呼吸症候群」の検査をためらわずに受けられる事を勝手ながらオススメします。私が受けた簡易検査なら、自宅で一晩で簡単にデータが採れました。ご参考まで。
若い時は無理ができた、と思ってましたがあれって体力の前借りしてるだけで
加齢と共にツケがどっと来るんですよね
漫画家が短命なケースが典型的かと(水木しげる御大除く)
毎日5時間ぐらいしか寝れてない。
そして2分以内には毎回寝れる。
最近知ったけど気絶らしい。。。
こんなに夜でも明かりが煌々と灯せる現代社会で「早起きは三文の得」なんて考えは最早害悪でしかない…
ウチは、ラベンダーは、睡眠導入には使えない。
何故ならラベンダーの香りはトイレで使用中だから、(笑)