イギリスの新たな首相に日本時間今夜、トラス氏が就任します。イギリス初の女性首相、サッチャー氏を意識していると言われてきましたが、難局で政策を断行する「鉄の女」となれるのでしょうか。
5日、保守党の新党首に選ばれたトラス外相。
イギリス トラス外相
「私は確信しています。我々は政策を実現、実現、また実現していくことを」
物価上昇など喫緊の課題には近く具体的な案を示すとしていますが、世論調査ではこの問題でトラス氏を信頼できると答えたのは全体の2割にも達していません。
市民
「良いリーダーになるとは思いません。何をしようとしているのか明確ではないですね」
そのトラス氏、ある人物を意識したイメージ戦略を展開してきたとされてきました。
それは「鉄の女」の名でも知られるサッチャー氏。
初の女性首相で、東西冷戦期に首相をつとめ保守党内では根強い人気があります。トラス氏は、そのサッチャー氏がよく着ていたタイプのブラウスを着用。サッチャー氏のような戦車に乗った写真もあり「わざとやっている」との指摘も。
「鉄の女2.0」と呼ぶメディアもありますが、間近でサッチャー氏を見てきた元官邸スタッフは辛口です。
サッチャー元首相の側近 スロコック氏
「サッチャー氏は立場がブレるようなことはありませんでしたが、トラス氏はその場に合わせ言うことを変える印象があります」
実際、トラス氏はEU離脱問題では当初、残留を訴えていましたが、今や強硬に離脱を支持。党首選中には打ち出した政策が激しい反発を呼んだためすぐに引っ込めたこともあります。
内政・外交両面で難題が積み上がる中、トラス氏は日本時間今夜、エリザベス女王から任命され正式に首相に就任します。
そして、官邸を去るこの人は…
イギリス ジョンソン首相
「リズ・トラスと保守党政権は国民がこの(生活費高騰)危機を乗り切るため全力を尽くしますし、英国は持ちこたえ勝利するでしょう」
ジョンソン首相はEU離脱や新型コロナワクチンでの自身の実績を列挙。ロシアのプーチン大統領にもファイティングポーズを崩さない、いつものジョンソン節でした。
ジョンソン氏の後に官邸の主となるトラス新首相の初のスピーチは、日本時間真夜中に行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
22 Comments
トラスさん美女すぎるな。
鉄の女2.0て草
かっこいいな。日本には居ないこのクラスの女性政治家
臨機応変と言うだろう
サッチャーと同じ失敗をしないようにね。
サッチャーって弱者切り捨ての筆頭みてえなのを真似るの?えええ。
政策を反発で変えるのは民意を聞くということでプラスかな。格好だけ真似て中身は正反対であることを祈ろう。
誰?
人頭税復活で税収アップを狙え!
マリン首相を意識しようよ!
民主主義の末路
衆愚、人気投票
今民主主義に必要なのは独裁者よ
人民に媚びるばかりの無能は民主主義を殺す
英国版検討使
政府はやるやる詐欺でなにも変えないからね、私はこの国を捨てましたから
1:15
子供の顔😂
サッチャーのような首相になってほしい
黒海に
英空母を
派遣します。
サッチャーみたいに亡くなった時に、国民から大喜びされないような功績を残すんやで
やはりTBSですか。
ジョンソンあんた 最後まで最高だったよ…外交姿勢 ブリテンジョークに 心から敬意を
美魔女だなぁ❤😘
サッチャー氏より、我が国の中曽根元首相に似ていますね😅
トラス首相はジョンソン前首相と同志。今まで通り前政権の路線を大幅に変更せず対中露姿勢は強硬のまま。日本の準同盟国として期待できるからTPP加入を希望する。
エリザベス女王が亡くなる前でした。
第2のサッチャーになれるかでしょう。