《ういちの江戸川ナイスぅ~っ!グッズ通販サイト開設!》
https://edogawa-nice-goods.com/

《出走表PDF》
https://www.boatrace-edogawa.com/
ホームページ左のライブ映像下にある「PDFデータ」の出走表をクリック!

ういちの江戸川ナイスぅ~!
【出演者・ういち/鈴虫君/オモダミンC】
パチスロライターのういち、鈴虫君、オモダミンCが
スロット界から飛び出して、ボートレースで大奮闘!
ボートレース江戸川の魅力! ボートレースそのものの魅力!
その他の魅力諸々!をういちがビッシバッシお伝えします。
ボートレース江戸川を知り尽くすべく、ういち、鈴虫君、オモCの
3人が奮闘する姿をお楽しみ頂ければ幸いです。

今回はGⅡ江戸川634杯モーターボート大賞の初日の後半戦!
天気が良くなったのでお外でワイワイ!
前半戦の過ちを見つめ直し、いざ、勝負!
果たして3人は仲良く勝利することができるのか!?

チャンネル登録者数10万人突破、有難うございます。
引き続きチャンネル登録のほど、宜しくお願い致します。

31 Comments

  1. 11R最終バックストレッチで競ってるときにごーごーごーごーごーって聞こえてくるの笑う

  2. ボードがでかくなったのは、よっしーさんが視聴者目線で見易くと思ってやってくれた事だと思うけど☺️
    消すのが面倒くさいからって露骨に言動、行動はどうかと
    後々消しやすい素材とか考えればいいんじゃ?
    よっしーさんの気遣いはこのチャンネルを影でかなり支えてると感じました😄

  3. すずむし仕事ないんだから
    ボードがデカいとか贅沢言ってんなよ

  4. よっしーさん視聴者の為を思ってフリップ大きくしてると思うんですが、鈴虫くんひどいな

  5. 初日ドリームって難しいよね。
    特に江戸川。。
    30万か0はきつい
    流石江戸川鉄兵

  6. ドリーム戦、オモCはハズレたのに表記が+になってますよ☝️それにしても、ギャンブルは気弱な時はいつも以上に当たらないですね😩

  7. スタッフにボードを大きくされたから買い目を小さく書くって、どういう細やかな抵抗してるんだよ、鈴虫。

  8. スタッフとの関係性はわからんけど鈴虫酷すぎ。
    めっちゃ腹立つわ

  9. おい!むし!!!!

    お前は1人でこの番組を作ってるんか?

    カメラマンや編集、企画構成など裏方のスタッフが居てこそ番組が出来てるんだろうが!

    YouTubeだけじゃなくテレビ番組でもそう!どの番組も裏方の支えがあって素晴らしい番組が出来てるだぞ!

    よっしーが視聴者に見やすく分かりやすいようフリップを大きくしてくれたのにそれに対して消すのが面倒ってお前アタマいかれてるんか!?

    大きくなったからといって全部消すのに10秒20秒もかからんだろうが?

    よっしーは丸1日座らずカメラ回して、編集もやり、キャラクターのデザインまでやっていて、フリップも制作したりしているんだぞ!?

    お前のフリップの文字消す10秒、20秒と、よっしーの仕事。どっちが疲れると思うねん?

    そんなに文句を言うならお前がよっしーと変わってよっしーの仕事全部やってから文句を言え!

    久しぶりに虫にイラってしたわ!!

  10. ういち、よっしー、松爺さん、このコメントを見てるなら次回もフリップは小さくしないでいいですよ。

    視聴者さんに対して分かりやすいよう見やすいよう、よっしーが番組の事を考えて制作してくれたフリップを、虫一人のバカな理由でフリップ元に戻すのだけは絶対にしないで下さい絶対に!!

    それでもまたフリップに対して文句を言ったり、文字小さく書いて虫が抵抗してきたら、1発クビにしていいから!

    KINGと交代させましょう。

  11. 演者が気持ちよく魅せれるようにスタッフは
    考えなくてはいけないのは分かりますがどーしてもスタッフさんの気持ちを考えると嫌な気分になる要素が強かったです。

  12. 毎回思うけど、なんでういちさんは購入金額を見せないようにしているんですか?
    購入した証として撮影しているなら全部写した方が気持ちいいと思うのですが…

  13. 9Rは5艇立て。だけど3人の買い目から抜ける不思議🥶
    こりゃあ魔物がいるぞ笑

  14. 鈴虫何様だよ。
    視聴者に見やすくするためにボード大きくしたのに。
    謝れよ。

  15. ボートで借金地獄に落ち入りました。
    皆さん、ギャンブルは財布の中身と心に余裕がある時にやりましょう。
    悔いだらけで人生終わることになりました。

Exit mobile version