#心霊スポット #殺生石 #栃木県那須郡
2022年5月に栃木県那須郡にある心霊スポット「殺生石」を訪れたときの動画を公開。
※音声が録れておらずBGMとテロップの動画となります

殺生石は平安時代に「玉藻の前」という女性に化けた九尾の狐が正体を見破られて討伐され石に変じたもので、石になって後も毒気を吐き人々や動物を殺したために殺生石といわれるようになったといいます。
この石は玄翁和尚により打ち砕かれて各地に飛散しましたが、一番大きなものは那須に残ったといいます。
この石は霊気を発しており、周囲の霊を凶暴化させるといわれていますが、それよりも日によっては火山性の有毒ガスが吹き出すこともあり、それが毒気の正体ともいわれています。
そんな殺生石ですが、2022年に真っ二つに割れたという話があり、見に行ってみました。

※当チャンネルは様々な場所の現在を伝える目的で動画配信を行っており
 廃墟探索や夜間の訪問を推奨するものではありません。
 当チャンネルの動画やコンテンツをもとに訪問して事件事故が発生した場合
 当方では一切の責任を置いかねます。

◆殺生石
所在地:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本182

【募集】オススメの心霊スポット、珍スポット、教えたい怪談、不思議な話があれば以下のメールアドレスにお送りください。
frogmouth.inquiry@gmail.com

◆YouTubeチャンネル:この動画のチャンネルです
http://ur0.link/PLc2

◆Twitter:一番活発に活動しています

◆ツイキャス:たまに外配信します
https://twitcasting.tv/nekospa555/

◆ブログ:通常版You Tube動画更新時並びに月イチで行ったところを紹介
https://frogmouthsociety.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version