自民党・茂木幹事長に聞きます。

(Q.今回、選挙戦で安倍元総理が凶弾に倒れるという事態になりました。このことが政治、政界に与える影響をどのように感じていますか)
今回の安倍元総理の銃撃事件は、深い悲しみ、強い憤りを覚えております。民主主義の根幹たる選挙が行われている最中、まさに演説中に今回の卑劣なテロ事件、暴力事件が発生した。強く非難したいと思います。我々は、テロ、暴力には決して屈しない。そういう断固たる思いで、最後まで戦い抜きました。安倍元総理に良い報告ができればと思っています。

(Q.閣内で安倍さんを支える立場でしたが、どのような政治が行われてきたのでしょうか)
2010年、我々が政権に復帰してから、私は経済産業大臣、党でも選対委員長、政調会長、さらには、また経済再生担当大臣、外務大臣の経験をさせていただきました。強いリーダーシップを持たれている。そして、大きな方向性を示したうえで、非常に任せていただいた。日米貿易交渉など大変な交渉でしたけれど、我慢強く、見守っていただいたと思っています。

(Q.私たちの出口調査などでは自民党が議席を伸ばす勢いです。これまでの選挙、議席数、どうみますか)
まだ開票の途中ですが、全国を回りながら、大きな反響をいただいてきました。いい結果が出ることは期待したいと思っております。今回の勝敗ラインとしてきた与党で過半数。これはクリアできる。そして、改選で与党の過半数。これも視野に入ってきました。ただ、まだ接戦の選挙区もあります。また、比例でどこまで議席を積み上げられるか。このあと見守っていきたいと思っています。

(Q.選挙で街頭に立って、一番、手応えとして感じた政策テーマは何だったでしょうか)
自民党として、『日本を守る』『未来をつくる』と訴えてきましたが、外交面でいいますと、やはりウクライナ情勢によって国際秩序が揺らぎかねない。これはしっかり守っていくという点。ウクライナ情勢、これは決して対岸の問題でない。我が国を取り巻く安全保障環境。これも加速度的に厳しさを増している。こういったなかで、しっかりした、毅然とした外交、そして、安全保障戦略を自民党が展開していきます。このことについては、うなずいていただき、非常に反響があったと思っています。一方、ウクライナ情勢の緊迫化以降、原油の値上がり、さらには、食料品等、物価が上がっていくというなかで、ガソリン等については激変緩和措置を取ってきました。今回、物価高の原因になっているのは、ガソリンや電気代のエネルギー価格と、それから食料品の価格。そこにターゲットを当てた。しっかりした政策を与党として進めていくということを訴えてきました。

(Q.物価高、経済対策については、自民党の中からも思い切った財政出動すべきだと。野党からも大合唱でした。これについて、どのように岸田総理に進言をしますか)
これから必要な予備費5.5兆円を確保してあります。まずは機動的な対策、エネルギーと食料品の分野で取っていくと。同時に、今後、どういった経済の状況になっていくか。これは日本だけではなく、世界経済の問題もあります。こういった点も踏まえながら、今後の対策についてしっかり考えていきたいと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

19 Comments

  1. 突然領袖を失った清和会は分裂するのも時間の問題となる。新しく結成するであろう「菅派」と「福田派」、残りの茂木派と岸田・麻生派とで争った結果、今まで抑圧されていた河野氏などが再び表舞台に出てくる可能性が高まった格好だ。逆に安倍氏を後ろ盾としていた高市氏などは失脚する説が濃厚である。

  2. 激変か?そうでもないだろ?
    テロ朝は自民が嫌いなのを通り越して憎悪してるよなぁ

  3. プロの殺し屋でもない山上君に、二発目を余裕で撃たせてるようじゃ、そりゃ死ぬよ🥴ww

  4. これで長期政権は確実になっただろうから、高支持率を維持出来ているうちに早く改憲して欲しい

  5. 岸田さん、遠慮なく増税緊縮できますね。3年も選挙ありませんね。物価上昇に、増税か?????    
        残念だ。
    安倍さんの10年増税必要無しは、空論になった。

  6. 茂木さんの政策に外国人参政権を認めてるしな

  7. 日本没落と乗っ取りを目論む侵略者・反日の半島人茂木ほか、全ての反日の半島人、チャイナ、外国人議員どもの「倒汰まっ薩❗」が始まっている❗
    シェイシェイ茂木は、一家一族諸とも亞beと同じ流れと成っている❗❗

  8. 安倍晋三は地上からいなくなった。暗殺は悲劇だが、一時の感情が覚めると「安倍氏と統一教会の癒着」
    がコメント欄を占めた。自民党は真摯にこれと向き合わないと国民は離れていく。

  9. 法案強行突破。
    これも我々国民からの視感でテロに感じますがね。
    このままでは未来あるの?怖っ‼️

  10. 茂木幹事、寂しくなりましたね。
    安倍前総理、テロがあるとことは、油断大敵で暮らさないといけない場合もあるなあ感じた。
    前総理、今天国に向かったばかりなんだと思い。

    享年2021.11.11和歌山県御坊市の団地に大統領、国民の声、スロベニア首相、🇮🇱の人と来た時、普通に元気だった。
    普通に歩いたり、話したり、食したり、怒られたり、ゲームしたり、天国見学、地獄見学、黄泉見学、活発だった全部総理が突然なくなるなんて今でもあり得ない。

    ウクライナ、外交、これはなかなかならない世界にありますけども
    ひたすら祈るか?見守るしかないのかなあ?

    エネルギー、食料に関して?
    エネルギーは値上がりか?続くにあるだけであり?
    食料問題について?外食したりする人は、値上がりがあるから、ソコは慎重な家計管理が、必要? 
    外食や自炊、シュミテクト磨き、リサイクルパルプ流し、中性洗剤洗い、中性シャンプー、石鹸で洗浄し、衣服洗い、衣服干し、ほうきや掃除機かけごみ捨てし、エアコン28、産経、東京新聞、地域新聞、スマホ、テレビ、暮らしてそうな幹事さん

    スーパー、業務、コンビニ、ショッピング、行く人は?
    多少値上がりしても、普通に暮らせると思う
    問題は、ウクライナ、ロシアから日本に戦争が始まらないかが大きな課題
    日本は、戦争ない話してもいつか来そうな場合がある。人と人の争いなので、必ず日本で戦争がないと保証は言い切れない。
    安倍さんは今確実に天国にいると信じてる。自分の白い城、安い二階建ての家、皆といると思う。いないなんて解釈はあり得ない。 
    茂木幹事長、安倍さんの為に信じたあげてください。自分も確実にいると思う

    レビュー評価で

  11. 統一寄生虫議員は要りません。統一も要りません。

    自民党議員は、自分のことしか視界にない反社議員の最大組織だと思う。

    韓国反日カルトと、まさか日本の第一党がつるんでいるとは!!、情けない。。。

    100人近く居て、ほとんどが自民党だという。その首相が国民の不安にも他人事。

    日本は一体どんな国になろうとしているのか??

    あの岸田総理の「決断と実行。日本を守る。未来を創る。」はどうしたんだ!

    旧統一反社パラサイトとその政治家を排除する機会は今しかないと思う。

    今、決断して欲しい。

Exit mobile version