【1991-92(平成3年度)第70回全国高校サッカー選手権大会・決勝戦 四日市中央工(三重)vs帝京(東京)】 優勝候補が順当に勝ち上がったベスト8。決勝に進んだのは武南、国見を連破した四日市中央工と、鹿児島実、市立船橋に競り勝った帝京の両校でした。 [1992年1月8日(水)] ※『まるごと高校サッカー 10年分ダイジェスト』より。「今大会出場の現Jリーガー」は番組放送当時のものです。 1992年FootballSoccerサッカー中田一三中西永輔四中工四日市中央工小倉隆史帝京平成4年日比威松波正信決勝戦阿部敏之高校サッカー 22 Comments まーやマーヤ 6年 ago 同い年やで!母校が1回戦で 負けた… 応援いたに Koji Ueta 6年 ago 小倉さいくぅ~ narutaru97 6年 ago 近隣の三重と静岡勢は近年でも優勝・準優勝してるのに愛知は…何が違うのやら sei wata 5年 ago 小学生の時に録画して何回も見た試合です。まさかまた見れるは思いませんでした。ありがとうございます!!小倉のヘッドはまさに執念!当時まだ馴染みが無かったNo.17が、急に格好良く見えたの今でも憶えています。 tomohiro 5年 ago とんねるずと一緒にヒロミも観てる。四中工の2点目の際に喜んでベンチに頭をぶつける監督が痛そう。 boa sorte 5年 ago 実況の声が良い! ニョ太郎 5年 ago この試合直でみたなー 小堀健一 5年 ago 松波って、デビット伊東に似てる。 小堀健一 5年 ago 水原大樹、平群町の誇り‼️ 小堀健一 5年 ago 5:57サッカーなのに山下末則アナの野球実況‼️ Daisuke 5年 ago みんなベンチで頭ぶつけていて草wwww みとむっち 5年 ago 四中工、三重県民の俺の誇り。 恵比寿デジタルノイズ 5年 ago 攻めてるのは四日市、しかし帝京はここぞって時に決める、特に勝ち越し点は小倉から奪い阿部→松波、本当に見事な得点。 相良太郎 5年 ago 松波、老けすぎやろw 確か数年後に弟も帝京で出場してたね 只野仁 5年 ago 小倉はすごかった。清水東の長谷川健太以来の大物と勝手に思った。期待されて早くから代表に呼ばれたりしたが汚いタックルなどで怪我したのが惜しかった 堀之上和博 4年 ago この決勝戦の小倉選手の同点ダイビングヘッドはすごいのひとこと歴史に残る試合だったと思う 加川伸一 4年 ago なんで今はこの両高弱いんですかね。非常に物足りないんですが。 S A 4年 ago 8:10 東尾理子さんに似てるなと思ったら、多分御本人ですね 笑帝京高校出身ですし。 スクーター小僧でもあるさわがままな膝小僧 4年 ago 感動したわ四日市市在住四日市中央工業高校近鉄高角駅下車 スクーター小僧でもあるさわがままな膝小僧 4年 ago 近鉄高角駅下車四日市中央工業高校 スクーター小僧でもあるさわがままな膝小僧 4年 ago 近鉄湯の山線 スクーター小僧でもあるさわがままな膝小僧 4年 ago 城監督時代の四日市中央工業高校のサッカー部の練習吐いてから始まるとサッカー部の部員さんの母親が言ってました
sei wata 5年 ago 小学生の時に録画して何回も見た試合です。まさかまた見れるは思いませんでした。ありがとうございます!!小倉のヘッドはまさに執念!当時まだ馴染みが無かったNo.17が、急に格好良く見えたの今でも憶えています。
22 Comments
同い年やで!母校が1回戦で 負けた… 応援いたに
小倉さいくぅ~
近隣の三重と静岡勢は近年でも優勝・準優勝してるのに愛知は…
何が違うのやら
小学生の時に録画して何回も見た試合です。
まさかまた見れるは思いませんでした。ありがとうございます!!
小倉のヘッドはまさに執念!
当時まだ馴染みが無かった
No.17が、急に格好良く見えたの今でも憶えています。
とんねるずと一緒にヒロミも観てる。
四中工の2点目の際に喜んでベンチに頭をぶつける監督が痛そう。
実況の声が良い!
この試合直でみたなー
松波って、デビット伊東に似てる。
水原大樹、平群町の誇り‼️
5:57
サッカーなのに山下末則アナの野球実況‼️
みんなベンチで頭ぶつけていて草wwww
四中工、三重県民の俺の誇り。
攻めてるのは四日市、しかし帝京はここぞって時に決める、特に勝ち越し点は小倉から奪い阿部→松波、本当に見事な得点。
松波、老けすぎやろw 確か数年後に弟も帝京で出場してたね
小倉はすごかった。清水東の長谷川健太以来の大物と勝手に思った。期待されて早くから代表に呼ばれたりしたが汚いタックルなどで怪我したのが惜しかった
この決勝戦の小倉選手の同点ダイビングヘッドはすごいのひとこと歴史に残る試合だったと思う
なんで今はこの両高弱いんですかね。非常に物足りないんですが。
8:10 東尾理子さんに似てるなと思ったら、多分御本人ですね 笑
帝京高校出身ですし。
感動したわ
四日市市在住
四日市中央工業高校
近鉄高角駅下車
近鉄高角駅下車
四日市中央工業高校
近鉄湯の山線
城監督時代の四日市中央工業高校のサッカー部の練習
吐いてから始まるとサッカー部の部員さんの母親が言ってました