ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

49 Comments

  1. 足立区が震源でしたか。ちょうどスマホを持たずに片付けしていたので揺れに気付かず後で緊急地震速報が出ていたことを知り焦りました💦小松菜は足立区の隣の埼玉県でもたくさん作られていますね。

  2. そろそろ、謎の組織の皆さんが報われたら、と思いながら拝見しています😃

  3. 地震かなという感じでした。もっと遠いかなという揺れでした。

  4. こんばんは。まさかの足立区で驚きました。小松菜は江戸川区じゃないんですか?てっきり江戸川区だと思ってましたwww

  5. 西之島さんから足立区に戻った😃
    3 小松菜🥬ふふん♫😏
    足立区の地震は珍しいね
    海洋プレートが沈み込んで地震が起きたなら、これからも起こりますね。

  6. 関東はローム層及びその他の堆積物で活断層がすべて把握できていません。
    不安を煽る訳ではありませんが、自分の家の下には活断層があるという考えで
    日頃対策を進めておきましょう。

  7. 神奈川県も下から突き上げるような感じで来た‼️
    でも揺れは小刻みで不気味だった。

  8. こっちは真剣に視て考えとるから、謎の組織と宇宙のパワーは、ええかげん鬱陶しい

    まぁ、それはええとして、プレート形の地震で、小さな地震は前震として考えられませんか?
    この数日後に本震が来ませんか?

  9. 足立区は溫泉が湧くので今日あったあたりなんです。前も震度5足立区震源てありました。私毎日地震のユ−チュ−ブ見てます。うふふ。。。

  10. あだち菜って名前は知ってたけど、ただの小松菜なんですか。
    なんか改良して新品種を作ったのではなかったのですね。
    東京湾は鹿児島湾みたいな噴火によるものではないけど、せっかくだから、この際、大噴火して巨大カルデラになったら面白いのに…

  11. 今日、11:55に東京地震がありました。床にお布団敷いて寝てましたら、ゴゴゴーと地鳴り?が3秒程聞こえて揺れが2秒位ありました。首都直下地震かとドキドキしました。

  12. 「東京の東」が震源で、神奈川が揺れ2(途中は1)・・・どいういうメカニズム?
    Soso、昨日”Live”を拝見しようとしましたら「非公開」となりました。 なぜ??

  13. 夏に終わりの大地震は今か?
    関口宏の『ワンダーゾーン』は、1992年に日テレで放送され、30年後の2022年に東京から人がいなくなると話題になりました。
    ●シドニーのオカマの予言
    そんな予言は誰もしなかった2010年4月に、とある人のブログに興味深い内容がアップされました。
    オカマは数年前、日本に旅行したそうで、東京に人がおらん、と言うのです。
    東京は、車もあまり走ってない。人がパラッパラしかおらん。お店も閉まってる。さびれた町だというのですた。理由はわかりません。大災害があったのか、と訊くと、わからない、と答えますた。では、地震は起きるか?と訊いたら、
    夏の終わりに、日本の真ん中の方の山の中、と、日本のどこかの小さな島で起きる、というのですた。
    オカマは、未来の映像を見ておるらしいのですが、時間を特定することが難しいようです。なんとなく、夏の終わり、という感じがするのだそうで、断言はできん、というのですた。
    実はこのブログが書かれた翌年に東日本大震災が発生したため、当時は『大地震を予言した!』と話題になったブログなのです。

  14. 今日は違う気がしてたけど次こそ宇宙のパワー
    今日ですか?もちろん宇宙のパワーですよ?

  15. 2年前から足立区に住んでいます。今日の地震は足立区が震源だったのですね!前は地震で舎人ライナーが脱線し、揺れも大きく感じます。地盤が緩いのかなと思っています。

  16. 足立区に空海が建てた寺が有るとは知りませんでした1200年前の技術者に会ってみたいものです‼️

  17. 博士、頻繁に日本語がおかしいですね。
    ネタ的なのはともかく、普通の説明で変な日本語は、説明が頭に入ってこなくて困ります。
    台本を作って話す文章を推敲してから動画を作られてはいかがでしょう?

  18. プレートの断層だと思ったら、プレート同士のズレだったりとかw
    関東平野ってユーラシアプレートが北米プレートを東に押しながら
    太平洋プレートが北米プレートの下へ潜り込んでいて
    その境界をフィリピン海プレートが潜って先端は福島辺りとか?
    断層ズレたと思ったらフィリピン海プレートと太平洋プレートの擦れ合いとか無いともあるとも限らなかったり
    確か200km超えるとマグマが上がってくるポイントあたりのはずなんだけど
    関東平野って縦横いくつでしたっけ
    (東西140kmくらい南北110kmくらいらしい海洋部含めたらちょうど200kmくらいで非火山地帯ピッタリですね)
    ・・・・東京湾北部って何が埋まっているんだろう?(地質学的に、鯰とかゴジラじゃ無いよw)

  19. 毎回冒頭の???えいしゅうですの?が何と言っているのか分かりません。
    あとたまに言われる途中の、めにめに???オッサンには聞き取れません
    どなたか教えて下さい。

  20. 毎回用意し注意ですな😅そのわりには最後めちゃ軽い挨拶、正直緊張感全く有りません✌️

  21. どうもYouTubeは不慣れだな

    質問だ、えいしゅうさん

    これは異常震域にならぬのか?

    震源がどうもおかしな気がしてね

  22. 立川が東京の「中央部」というのは、語弊があるのでは?中央線が走ってるから、は理由になりませんよ。

  23. サムネにつられてきたんだけど、最終的に将来はって話でしょ?
    何か煽ってるなと感じます。

  24. 今回の地震はやはりテレビの、地震速報のタイトルは出ていましたが、沼津市は、無感でした

  25. やはり今回のこの動画で取り上げた立川断層辺りの震源とする地震は、首都直下型巨大地震にも関係しているのでしょうか?

  26. 立川断層の説明の後、東京西部と言いながら、東部を指しているのはなぜでしょう?
    他の動画でもありましたが、ちょいちょい東を西と言ってしまうのは、西之島Loveだからですか?

  27. 地震も非常に気になる所ですが、途中で差し込まれていた花火大会の写真…
    右下に人がいますよね…?暗くてよくわからないけれど、腕と下半身が写っていないような気がするんです😱
    自然現象とオカルト現象(?)どちらも怖い!!

  28. 足立区出身現在さいたま市在住です❗足立区が震源地だったなんて❗
    さいたま市でもちょっと揺れました😩小さくて良かった😌✨️
    兄貴が住んでるからなぁ😔北千住は0メートル地帯なのよ😨💦
    荒川の底より家が低い❗とても心配😣

  29. この地震、私は感じませんでした???と思っていたら、震源が深かったために振動が伝わらないエリアにうちがあったようです。文字通り「奥が深い」地震でした。

  30. 西ノ島は東京都❗️✌️改めて見ると奥多摩~小笠原まで…大都会なのに火山がある不思議な都市なのですね 🤔

Exit mobile version