今回は、病理学・ウイルス学・免疫学を専門とする医師の峰宗太郎先生がゲスト!
日本でも感染が確認された「サル痘」について、特徴やどのくらい警戒すればよいのか、ワクチンの有無など気になる点を質問しました。

今回は予防医療普及協会の対談イベントとして実現したものです。峰先生は予防医療普及協会の顧問でもあります。

▽予防医療普及協会はこちら
https://yobolife.jp/

▽予防医療オンラインサロン「YOBO-LABO」はこちら
https://lounge.dmm.com/detail/1025/

YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 – 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
【NEW】女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる – 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
▶︎https://amzn.to/38NQJZr
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
編集:エイジメディア株式会社
http://www.agemedia.jp/

30 Comments

  1. パンデミックで嫌というほど慣れちゃって茶番に誰も関心ないかも。
    それよりどさくさに紛れて生物兵器の方が怖いね。

  2. 正しい情報を提供してくださりいつもありがとうございます✨

  3. 他国はもうマスクしてないよね、近隣アジア以外は。
    マスクしてる日本が感染者数:世界NO.1って可笑しいだろ😓
    メディアに煽られた為に、某国の検査キッドさばく為に、検査業者儲けさす為に、、症状もないのに無料で何回も検査受けさす体制つくって、、、、ほんと政治家バカ‼️政策に張り付いてる医者バカ‼️

  4. とても楽しく聞けました。先生の早口でホリエモンさんに答えられる所がツボりました。😄

  5. ウイルスもタバコが起源か。百害あって一利なしだな。

  6. サル痘からのワクチン激推しのシナリオがまた繰り返されるフラグ

  7. 峰先生のお話とお声は分かりやすくて大好きです。
    ありがとうございました。

  8. 資料も見ずに年代までスラスラ言えるのすごいなあ

  9. 本当に理解してる人の説明は我々のような幼稚園児にもしっかり入ってくるな

    邦明 53歳 独身 フリーター

  10. プロやな。オタクって感じに知識が豊富

  11. うちの猫は、よくコウモリを捕まえてきて、自慢げに見せに来ていた😢

  12. もうあえてこうゆう動画出してるんじゃないかと思えてきた。ワク反対派や茶番と気付いてる人が増えてきた中で、こうゆう動画を出す事で反感を買って再生数増やしてるんじゃないかと..

  13. 峰 宗太郎先生のプロフィール素晴らしいですね。言葉も滑らかで聴きやすく保存させて頂きました。堀江さんのチャンネルは医療関係も多くて本当に有り難いです。

  14. 武漢肺炎をコウモリから感染とか考えてる時点でおかしい。
    ウィルスの遺伝子調査の結果、武漢肺炎の時点ではコウモリへの感染確率は0%であり、センザンコウから人へ感染した事が既に判明している。

Exit mobile version