ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
40 Comments
④番 富士山🗻は心の目で見ます🎵 活火山には思えないけどなぁ~🤔
噴火はしてほしくないですね大災害になりますから4番
6番っていいつつ3番?
サイダーかん、食べたら口の中が「シュワシュワ~」となるのかな('ω')
6番 天ぷら
5:38 細かいですが「非難」じゃなくて「避難」ねw
気象庁HP>TOP>報道発表で検索できますのでお役立てください。
噴火の数分前に変化が出るのは怖いし危ないですけど活火山ですからね💦登山する人はそのリスクもじゅうぶん考えてから登って欲しいです。あと山を汚さない、軽装で登らないことも大切だと思います。
噴火警報より住民の避難指示を全面に出す仕組みにしないとダメでしょう。この間の桜島の噴火レベル5だったのを見て、富士山噴火もあんなものかととられ兼ねないと思います。
7:ソフト麺
マグマがまだ下方ならば 動けば数値に出るだろうからね
そこは 完全にとはいかなくても予測はしやすいかもね!?
⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤! そろそろホンマに頼っますよー あれ?
寒天は知ってたけど、サイダーかん…ってのは知りませんでした。
富士山はやっぱり、破局カルデラ噴火してくれなければ・・・
日本を象徴する山です。。阿蘇や姶良カルデラに負けていてはいけません❢
5 なんで!? また富士山見えませーん!!
謎の組織が当たりましたねw
富士山噴火と南海地震の関連性が有るのでしたら勃発したら凶災害に当然そうなる日本に防災対策省丁は有りますかね?あらゆるデータを取り入れスパコンに計算させその答えを防災対策災害予想を立てて国はやっていますかね?
活火山に登るさいは、自己責任登るべきだ。
ここまで来ると他人が何かしてあげられることは無い
サイダーかん食べてみたいです👍
今私は何も考えずに、そろそろ宇宙のパワーで作ったサイダーかんだと感じましたよ。ハハハ👽🕶
富士山は噴火しないでくださいw
今回も有り難うございます
🗻ᕦ༼✩ل͜✩༽ᕤ🗻
サイダーかんは意外だった
不謹慎かもしれないけど
自分が生きている間に富士山の噴火を見たい気がします
謎の組織ナイス👍頑張りましたね
しかし食べたらシュワシュワするんですかねぇ?面白いですね興味深々です
可愛いニャンコ😍💕😸
4 サイダー入り寒天😃サイダーかん
真っ白で見えないやん
富士山は大きな噴火になるのかな
桜島みたいに小さいこともあるよね
富士山の形が変わって欲しくないな
今日の富士山…☁️🗻☁️👀
心の中の富士山見てきます💦
噴火する前に、綺麗な富士山を生で見たいです
あと、26分
噴火警報が出たと誤認しますよ、これ。注意喚起でなくただ不安を煽ってるだけです
非難じゃなくて避難ですよ!
この動画チャンネルでも時々富士山についての説明をしています、でも毎年夏の登山シーズンになりますと、登山客また、登山愛好家による人たちで、にぎやかに盛り上がっていますから、今ひとつ富士山を楽しむ方たちは、富士山はいつ噴火をしてもおかしくないとエイシュー先生が、おっしゃっている通りその認識をしてもらいたいですね、地震はいつ発生してもおかしくないように日頃の備えをしっかり予想して準備をしておくことが噴火災害を逃れることにしても大事ですね、でも御嶽山の噴火のようになんの予想もしていないうちに急に噴火することもありゆるので、もうあとは運ですね、急に噴火した場合は防ぎようがないですからねそれは仕方がないと思います
でも活火山であるところの山登りはいつでも活火山であるという認識が、大事だと思います
昔から富士市という町名がつけられている意味はそれって多分富士山の麓であるから富士市という名前を、昔から指定して名付けたのですかね?
この噴火レベルというものは、富士山に限らずに、現在の活火山の山には、必ず噴火レベルがつけられていますよね
言い換えれば噴火レベルとは噴火警報レベルというのが正確な名前ですね
配信ありがとうございます
静岡の食文化は謎です
結構長く住みましたけどw
千年前の貞観噴火は北斜面から大規模な溶岩流、宝永噴火は爆発的噴火で大量の火山灰でした。
最近の噴火考察ではどのメディアも宝永活動並みの火山灰がどうこうばかりで、とても偏って見えてしまいます。
山体膨張の位置や規模で、爆発型か溶岩流型かの予測は可能なんでしょうかね?
そういえば、噴火警報の中には、緊急及び臨時で出される噴火警報などもあるんですよね。
ま、大体はNHKのデータ放送にある火山情報や気象庁のホームページなどで、桜島や諏訪之瀬島などの他の火山で、どのような噴火警報が出ているのかを、参考に見ておく事も悪くないかも。
ありがとうござい○○でしたあ~😍
サイダーかん美味しそう🎵
富士山🗻にも警報とか怖すぎる😱
でも必ず起こる事なんだよね😩
「サイダーかん」気になります。
巨大台風台湾急接近。1気圧920hPaドラム缶さえ簡単にくの字出来ますね!磁力?波動?圧力?引力?もはや神事?…GRAVITY Gショック…