松田聖子「大切なあなた」(Spotify)

◆オリジナル曲CD・グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/
◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆寄付・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/

◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1

・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
 ↓  ↓
https://room3.blog/363-2/

※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店 
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン

【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン

◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」
グランドピアノとエレキギター(ディストーション)だけの演奏も悪くないもんです。【Room3】オリジナル曲「孤独なMemories」 南港サンセットtvより(2017年)

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
【応援歌】新たな人生への応援を込めて!!~ Room3「君のGLORYDAYS」Short Version 元気が出るように願って書いた曲です。【Room3】(かっこいい 作業用)

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・

※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

#松田聖子
#大切なあなた

18 Comments

  1. ◆Room3 ライブDVD(プロモーション版)販売⇒ https://room3.blog/shop/

    ◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/

    ◆プレゼント送付・カンパ ⇒ https://room3.blog/donation/

    ◆サブチャンネルも登録よろしく!

    https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1cmIyEIKQJXrYWW0A

    ◆ちんどん屋代わりにRoom3をイベントに呼びたい人はこちら◆

    https://room3.blog/offer/

    ◆以下SNS登録 よろしくお願いいたします◆

    ・Room3オフィシャルサイト ⇒https://room3.blog/

    ・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014

    ・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/

    ・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/

    ・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

    ※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。

    ※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

    ※当チャンネルはコメントは承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。

    ※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

  2. この頃、カラオケでも歌っている方がたくさんいました。ママドルとして、ここまで幅広いファンがいる凄い人だと思いましたね。松田聖子さんの作曲は、鼻歌だとテレビで言っていた記憶があります。譜面が読めないと『とくばん』でいってました😁

  3. 私の中で小倉良さんの曲は聖子さんの節目となる通過点を作ってらっしゃり、それぞれ心に残っています。♬輝いた季節へ旅立とう♬さよならの瞬間♬あなたに逢いたくて♬そして沙也加ちゃんが生まれて作った♬私だけの天使…最近よく聴いてるんですが泣けます。小倉さんは聖子さんのツアーにも参加されたりして馴染みがあります。聖子節と言えば小倉良さんです!聖子節は「い」「る」がポイントです

  4. 別格。
    前田有一氏曰く、
    たぶんホモサピエンスを心地よくさせる特別な周波数に世界でもっとも合致しているんじゃないかと常々思っていた•••

  5. かわいい歌ですよね〜😊私も好きです💕
    当時はカラオケでよく聞いたなぁ。
    今でも、この世代の人は歌うんじゃないかな。
    この歌、ドラマの主題歌じゃなかったっけ?

  6. 聖子ちゃん久しぶりですね🥰
    80年代の聖子ちゃんの曲・歌声は勿論凄いのですが、90年代以降聖子ちゃんがセルフプロデュースした楽曲もめっちゃ素晴らしいですね🥰
    90年代は特に小倉良さんと共に作った名曲沢山有りますので聞いていただけたらと思います😊
    アルバムですと、「1992Nouvelle Vague」「Forever」「it's style 95」等良いアルバム数多有りますので🤣
    後聖子ちゃんがアメリカでインディーズからリリースした「area62」というアルバム有りますがこれは是非とも一度聞いて見て下さい🤗よろしくお願い致します😃✌️
    違った聖子ちゃんの魅力に出会えると思います😌💓

  7. 笑顔になる曲ですよね。
    聖子さんの「るぅ」って言う言い方が可愛いくて😍大好きです😘

  8. 聖子ちゃんの歌で大好きな曲のひとつです。かわいい歌ですよねー

  9. 34枚目のシングル曲
    わたしってブスだったの?
    って本人主演のドラマの主題歌
    だそうです。

  10. 聖子さんは透き通る声を持っておられますね。いい歌が多いですね。瑠璃色の地球も好きです。

  11. 聖子さんのファンで、いつも楽しく見させていただいています。
    聖子さんの楽曲で「林檎酒の日々」というのがあります。
    聴き終えると、ひとつの映画を見終わったような壮大な曲で、聖子さんの声質の魅力が際立っています。
    ぜひいつか取り上げて感想聞かせてください。

  12. 以前桑田佳祐さんが、美空ひばりと松田聖子さんは天才だと言ってました。なので美空ひばりさんと似ているのはあるのかも知れませんね!

  13. 松田聖子は例えるとハローキティ仕様のフェラーリ
    物凄いポテンシャルを持っているのにそっちは売りにしないで「どう?可愛いでしょ」ってほうを前面に出してたもんだからアホな俺は最初は良さが分からなかった
    そんな俺のイチオシは「抱いて」
    夜ヒットで歌った時はハプニングなのか演出なのかドレスの肩紐がずり落ちて今にもパイが見えそうでドキドキしたなぁw

  14. 松田聖子さんは青い珊瑚礁から大ファンですが、カラオケ好きだったのに何故か歌ったこと無いですね。
    鼻歌ではいつも歌っていますけど、余りにもイメージが固定されすぎて自信が無いんですね。
    (カラオケで歌うのは小比類巻かほるさんが多いです)

    大切なあなたは当時久々のヒット曲だったと思います。
    聖子さん自身も聖子さんらしさを意識して作られたのかと思うぐらい、聖子さんのための曲ですよね。
    可愛らしい歌い方で言えば、名盤「パイナップル」の「ピンクのスクーター」が好きです。

  15. 私もドラマはあまり観ませんがこの曲はリアルタイムで聴いた覚えがあります。
    ところでどうでもいい豆知識ですが、西島秀俊さんが戦隊モノに出演されていたのをご存じの方はいらっしゃいますか?(私より詳しいあの人なら知ってそう🤣)

  16. 久しぶりの聖子さん嬉しいです。 90年代以降は小倉さんとタッグを組んだ曲が圧倒的に多く、良い曲も多いんですよね。 そしておっしゃる通り 僕も90年代の聖子さんの声は無敵だと思います。誰も真似できない唯一無二の声ですよね。

  17. 聖子さん大好きです。さよならの瞬間や特別な恋人も紹介して下さればと思います。

  18. この声は凄いですよね💘
    家族の反対がありながらも、諦めないでよくぞ歌手になってくださいました~👏👏👏

Exit mobile version