【メンバーシップに登録してジェミニ制作所を応援!】
https://www.youtube.com/channel/UCazs1rzCN1AJ2A3ojaqbcWg/join
※Super thanksでもジェミニ制作所のチャンネル運営をぜひ応援してください!

【サブチャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCWjrvQdM5uYkNnW86iXtlvA?view_as=subscriber

【ジェミニ制作所2ndはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCKkCsxCTHnp9IlKLN99qi1Q

【ジェミニ制作所とは】
災害に関する防災意識の向上、防災対策の方法など、知っておいても損のない情報を発信しています。

チャンネル登録をしておくと、様々な情報を知ることができますので、良かったら登録ボタンを押してみて下さい。

【twitterやってます】
https://twitter.com/FXKAZU4?s=03

※当チャンネルは、他人に迷惑等をかける行為を行うつもりは一切ありません。
当番組内で著作権等の不快なことがあれば、迅速に対応させて頂きます。

※本チャンネルの動画は、あくまで個人の見解であるため、他人に不安を抱かせる目的ではありません。

#新作公開

【メンバーシップ:ジェミニ制作所V.I.P極】
柊 様
Carmem Y 様
すいれん 様

【ジェミニ制作所V.I.P極プレミアム】
大森京子 様

18 Comments

  1. レッサーにデマ流すなっていっつも言ってるけどあの人全然聞く耳持たない
    多分明日地震が48時間止まったから大地震に注意って言うよね本当は止まってないのに

  2. こんばんは。伊豆半島エリアや海底火山や海溝にも要注意ですね。ジェミニさんが以前配信チャンネルで、初めて深発地震の事を知りました。学ぶ事がたくさんあり、今日もありがとうございました❗

  3. ご苦労様です✨
    毎日、地震がありますよね😟
    怖いですね🤮

  4. 富士火山帯🌋=伊豆諸島・小笠原諸島・硫黄島の火山活動が活発になると、首都直下型地震が現実に。

  5. この放送はデマ❗

    って言う君の根拠は何処から来るのかな?

    悪魔で、主様達は防災意識を高めるため動画作成されてると思うけど(^^)b

    嫌イヤ見て下らない米残す必要無いかと………

  6. 情報ありがとうございます。
    子供のとき、伊豆大島が噴火し火災流がありました。住民がフェリーで避難する映像を今でも鮮明に覚えています。災害は隣り合わせだと私は思います。10年前ぐらいからコツコツ集めた避難グッズ、もちろん食品の賞味期限はメモに書き込んでチェックして入れ替えもしてます。
    防災食品も味わってます。

  7. 又、24時間以上地震が無いですね。
    今月は24時間以上地震が無いのが、二回目です。何も無ければ良いんですけど。

  8. お疲れ様デス
    環太平洋火山フロントが
    活発化な模様
    カムチャッカ半島の火山帯
    は今はどうなってますか?

  9. こんばんわ、やはり首都直下型巨大地震と、東海地震こないだもなんかの動画にも私がコメントをしましたが今の現在の状況を見ると年内に合同で2箇所のエリアの、巨大地震が、発生するリスクは高いのでしょうか?

  10. 私が住んでいる沼津市の伊豆半島は東側相模湾から東京湾とつながっているし、西側は駿河湾から遠州さらには伊勢湾にに至る太平洋がずっとつながっているので、やはり相模トラフ駿河トラフ南海トラフとなるので太平洋はもし巨大地震がどこかで1箇所でも震源地になったらいつも言うように相当な被害を受けて下手をすれば一斉同時に巨大地震が発生したりすると連動のように時間や日にちをおいて地震が発生せずに一気に巨大地震が発生してしまうと同時に富士山噴火箱根山噴火もセットになる可能性も多いにあるので、もしこのような自体になったら太平洋側の陸地はほとんど全滅で跡形もなくなりますよね本当にそうなったらヤバすぎるねそうならないように祈りたいです

  11. 特に私の住んでいる沼津市は、もう南西側からはすぐ駿河湾ど真ん中に位置します大津波も、要警戒ですね

  12. あとちなみにこのこともいつかの動画でコメントしたけれど沼津市の、西隣はすぐ富士市の製紙工場群や機械の製造をする巨大工場群が京浜工業地帯や、京葉工業地帯のように製油所は、静岡県内にはないけどやはり巨大工場群が立ち並んでいます、さらには富士川カラ、西側の清水区蒲原にはボーキサイトの原料とするアルミニウムの大工場がありますなので、それらの燃えやすい原料製紙は、チップ、アルミは石油を含んだボーキサイトなどの原料などコンビナートでもないけど、同じように石油を原料にする大工場が多いですなのでもし巨大地震により津波の原因でこのような大工場が、破壊したらそれこそ火の海になり有毒ガスも発生して風向きによれば沼津市の方へ空気が到達するから体調不良を起こすなど大変なことになりますね、また、工場にはコンビナートのような巨大タンクはないけど、小型から中型のタンクはたくさんあります、なので静岡県も大きな工場があるエリアは他人事ではなく、要注意と警戒ですね

  13. 11月23日水曜日祝日🎌魔の水曜日!伊豆大地震〜富士山噴火?

  14. いつも大変貴重な情報を分かりやすく解説していただきありがとうございます。。。
    どんなに注意喚起しても備えても起きてしまうのが災害ですね、、、
    そして必ず慌てふためいてしまいます、、、
    10年後私はこの世に存在しているのかはわかりませんが、子供たち、これから産まれてくる孫のことを考えると、眠れなくなってしまいます、、、
    まずは平穏な日々が一日でも長く続くことを祈るばかりです🙏🙏🙏

  15. 「魔の水曜日」で『アダムスファミリー』に登場する魔女の娘ウェンズデー・アダムスを思い出しました。あと、確か「水曜日生まれの子は悲しい」という歌があると聞きました。それがウェンズデーの名前の由来になった歌みたいです。魔の水曜日と関係あるのかしら?

  16. 関東大震災が起きた原因は、夏休みが終わりイジメのような地獄の学校生活が始まる前の9月1日に救済活動としての巨大地震だったかも知れません。

    当時も今も変わりはありませんが、夏休みが終わる前に自殺が増える現象も恒例行事となってきました。

    この世の災難の100%が、このような自然界の救済活動である事に誰も気が付きませんが、平和が大好きでイジメは飯よりも好きな日本人は、奇人変人な手遅れ民族でしょう。

  17. 不安を煽るなんて 思った事ないなぁ〜
    色んな可能性を知ってれば 準備できるし
    ありがたいです

    これからも情報発信 よろしくお願いします🙇‍♀️

Exit mobile version