提供:アサヒビール株式会社

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶!
https://www.asahibeer.co.jp/superdry/namajokkikan/
#スーパードライ #生ジョッキ缶 #新スーパードライ

☆本出しました
⇒https://amazon.co.jp/dp/4046050284/

☆セカンドチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw

☆僕のお店かねこ道具店
⇒https://www.lp.kanekodouguten-store.com/

☆Twitter
⇒https://twitter.com/Kneko__

☆インスタグラム
⇒https://www.instagram.com/kimagure.cook/?hl=ja

☆tiktok
⇒https://vt.tiktok.com/Rupt5R/

■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら

150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
東京建物東渋谷ビル8F
「株式会社carry on きまぐれクック」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。

■お仕事のご依頼等

企業の方

Dear Oversea Viewers,
Thank you for watching my video everytime.
I would like you to know more about our Japanese seafood.
Because Japan is a country surrounded by the seas, various seafood gather here.
We will continue to add English subtitles from past videos time to time. It might take a while to complete all videos but please wait.
Again, thank for watching my Video and I really appriciate you!
(海外視聴者の皆様、いつも動画見てくれてありがとうございます!日本のシーフードの魅力をもっともっと知ってほしい。日本は海に囲まれた国。いろんなシーフードが集まります。
英語字幕を随時過去の動画からつけています。
少しペースは遅いですが、待っててください。
いつもありがとう!感謝します。)

☆音源:http://dova-s.jp/

32 Comments

  1. オスがメスに吸収されるのはごく一部のグループのみで、一般に食用にされるアンコウ科ではそのような習性はみられないかと。

  2. やっぱりかねこさんの腕は凄いなぁ。見惚れて全て忘れて見てしまう。

  3. 前までキッチンじゃないとこでブルーシート引いて無理やりやってたのに…
    ほんとにやりたいことが十分できるスタジオなんだなって改めて感じて、謎に良かったなぁって気持ちになってる

  4. あんこうと来たら吊るし斬り……それを自宅で設計してやっちゃうかねこさん最強だわ推せる…
    痺れるほど辛いのが苦手なので作れないですが、いつかザブトンは巡り会ってみたいですね✨

  5. あん肝カワハギとかエイ肝みたいに生で食べれんかな……アニサキスとか寄生虫多いから無理そうやけどもし食べれたら絶対美味しいやん

  6. あんこう捌けるってすごいなー、いよいよなんでもアリの料理人になってきた。

  7. 左手の傷跡が痛々しいですね。以前言ってたやつかー。

  8. あんこうの吊るし切り って大洗でしか見た事なかったけど
    凄かった

  9. アンコウの身とトラフグの身ってすごく美味しそうに見えるけど食べる機会がないのが辛い( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

  10. Someday, I would love to see Kaneko-san try cooking a catfish properly in the Salamander.

    Stuff the body cavity with herbs and citrus, bake the fish, and then make spring rolls with roasted peanuts and a peanut sauce.

  11. Food Wars / Shokugeki no Soma fans will instantly recognize the monkfish

  12. 夏アンコウは、天ぷらもいいですね
    東南アジア辺りに持っていってるらしいですが

Exit mobile version