ハリーポッターの裏側 CGありなしの違い・第一弾

ホグワーツ情報局へようこそ~

ハリーポッターシリーズやファンタスティックビーストの大ファンです!いつか絶対ホグワーツに入学します!って夢見ています。(笑)ハリーポッター/ホグワーツに関する面白い動画や音楽などを定期的にアップしていくので、高評価・チャンネル登録もぜひよろしくお願いします

すぐに発信したい情報があるなら遠慮なくメールかTwitterのDMで連絡してください!
情報提供者から動画を訂正、削除等を希望される場合には、速やかに対応するので当チャンネルまでご連絡ください。

メール:artiebonettivvp15@gmail.com
Twitter:Amayado0414

#ハリポタの裏側 #スネイプ先生 #マクゴナガル先生 #shorts #ハリーポッター #ハリポタ #harrypotter

31 Comments

  1. あの緊迫感のある演技は流石としか言いようがない。

  2. 魔法が見えたとか言ってるヤツは30過ぎた童貞が魔法使いになったから見えたんだろw

  3. ハリーポッター好きで映画も原作も見たけど、後半は登場人物多すぎたしなかなかカオスで強引な展開も多かったなあと思う。

  4. スネイプが攻撃を利用して後ろ2人に当ててるのホンマカッコいい

  5. まぁ、そりゃそうだよね。
    腕振ってるだけだ。
    でも、それが仕事だもんね

  6. 最近本読み始めたんですけどこれどこのシーンですか?
    騎士団まで読み終わったんですけどこれからですかね?

  7. ハリーポッターもタイタニックも裏側を見ちゃうとね( ̄▽ ̄;)

  8. 相手とタイミングを合わせながら魔法打ちあうのカッコ良すぎるだろ!

  9. CGなくてもかっこいいけどBGMでずっこけた😂このシーン好きです。マグゴナガル先生…惚れる

  10. ハリポタをなんも知らない僕が見ると、空中にシャドウお絵描きをしてるようにしか見えない。ファンからすると感動的なのかも知れないけどね。

  11. ありの方の音楽もなしの方の音楽もシーンにマッチしてねーんよ✋

    てゆーか、コスプレイヤーの現実と理想とかみたいなこういう感じの比較動画全般が無理。

    言って見りゃ、塗装まで細部に拘って完成させたガンプラと、未塗装武装無しの製作途中のガンプラ並べてんのと同じなんだわ。製作途中と完成品比べんな。

    バカにしたいなら、まずはジャンルは何でもいいから物作りを本気でしてからバカにしろ。

  12. 戦闘漫画とかでも師匠とか先生とかが戦ってるのってめっちゃワクワクするよね

  13. 当たり前のモンを見せんなよ
    何の違いやねん

Exit mobile version