愛知県で行われた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で芸術監督を務めたジャーナリストの津田大介氏は18日午後、愛知県による「あり方検討委員会」がまとめた検証作業の最終報告について会見を行った。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq #thepage_jp #記者会見 #あいちトリエンナーレ THE PAGE(ザ・ページ)UC8XBizOfQBLUrUcv_9DHCogあいちトリエンナーレニュースハフィントンポスト名古屋大村秀章愛知検証委員会気になるニュースをわかりやすく河村たかし津田大介表現の不自由展 31 Comments 目覚めよ日本人 6年 ago 観てなくて文句言って来たと 津田さん仰るけど、今時 ネットで どんな作品か 観れたんですけど特攻の方々を 間抜けとしたり、昭和天皇を屈辱するような映像、慰安婦像、東日本大震災の被災者、特に福島の方々が 怒りに震える様な表現等々、大勢の納税者が不快に思いような表現に、公費使うのは 如何なものかというところが 津田さん全然触れてませんね jnb digin 6年 ago 金髪豚野郎、終わったな! BigFeild 6年 ago 監督は全責任を被るから監督っていうんだけどな・・・ もふもふ 6年 ago 「表現の不自由展」を中止させるのも「表現の自由」でしょ 大楽天魔王メガネザル 6年 ago 黙って責任をとれ。そもそも表現の自由があるからなんでもしていいわけじゃないだろ。限度を弁えろ 0から叩き上げ英会話 6年 ago いや、確かに脅迫はよくないことだし、あっちゃいけないことなんですけどね。ただ、ただ、日本人であれば天皇陛下の件に関しても、「狙われて当然」というか、なんだろう、やっちゃいけない事だけど、気持ち的には、犯人側の気持ちがわからなくもない、というか・・・。単純に不快感、違和感しかないんですよね。写真が燃やされ踏みつけられるという動画を見たときの感情よりも、芸術?家としての信念というか信条というのが勝ったというなら・・・。というか、なんとも思わないんでしょうかね?嫌悪感とか抱かなかったんでしょうかね? kuma Channel 6年 ago 出た、金の豚。 片岡由美 6年 ago 再開して人数制限かけといてよく言うよな itachan 6年 ago 国際芸術祭を手前らの主義主張、プロパガンダに利用した確信犯が何言ってんだか むっさん 6年 ago 1時間もあるのか…なげーな土下座するのかと思ったら、抗議対応への文句かいw ぽかぽか 6年 ago 検証されるのは、なぜ津田が監督に選ばれ愛知トリエンナーレの実行委員とは別に表現の不自由展に極左の実行委員を採用されたかでしょ❗津田と大村恥事が責任を取るのは当然でしょ‼️総監督でしょ。責任を取る覚悟がないなら最初から監督を受けるべきではない‼️ unicycle video 6年 ago だれだっ! 豚舎の柵をとりはらったやつわ! わしんとこの特産の金髪豚が逃げ出したじゃないか! GS 6年 ago 豚の能書きは結構ですよ。取り敢えず税金を返金して下さいね。 hk hk 6年 ago ただただ、単純にこの展示会の内容は日本人として、日本人に対して何も感じないのか。難しいこと言ってんじゃないよ。ただただ腹立つ 沢井丈二 6年 ago 責任が大きいのは、展示内容を隠して申請した事でしょう。相変わらずの問題の転換。 次のGATEは 貴方の手によって! New GATE kachoy 6年 ago 仁に非ずは 芸に非ず、報道の自由は 指示しますが小さな事は 別にすれば 本質として、芸術の不自由は 表現出来たのである。しかし、アーティストとは 自由であるが。「自分がされて嫌な事は他人にしない」黄金律、道徳の元素を、超えては アーティストとして成り立ってい無い。 おーじぇらーど 6年 ago 記者の質問緩すぎやん!左翼だらけの展示じゃなくて右翼側の展示しても良いと思ってるのか?聞かないとあかんやん! デリコおでこ 6年 ago よくわかんないけど気持ちわりい。 lostnumber 6年 ago 特定のイデオロギーを持つ人が、芸術祭を乗っ取った場合の対処法は策定しておくべきだな。 rx33521 ewsn. 6年 ago 津田氏も問題ありではないか?と思われますけど、津田氏だけでなく「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」も十分に問題ありではないか?と思われます。 結果として「ト〇ゲのし〇ぽ切〇」の構図にも見えるのではないか?と想像されます。 椎名蜜柑【Japan first party】 6年 ago 津田大介の素晴らしい答弁でございます。 seiji maehara 6年 ago てか、一番失礼なのは津田 日向夏 5年 ago 見てなくても国民の税金が使われています。従軍慰安婦は、朝日新聞が嘘捏造として謝罪していますが、韓国政府は支持しています。よって、これは日本の税金を使いながら韓国寄りの展示、と言えます。これは移民による日本国憲法第一条違反だ思います。特攻隊の方々をまぬけな日本人とも言ってますので、日本人ヘイトです。公安がこの方や、実行委員会の方々のDNA検査をすればハッキリすると思います。真の芸術に批判が殺到するはずありません。批判が殺到すると言う事は、公共性はないと思われます。日韓併合は寺内首相と李完用首相双方の合意であり、日本が併合中に朝鮮半島にいくら投資したか?戦後の歴代総理大臣の謝罪は何回したか?ODAでいくら援助されているか学ぶべきです。1965年もお互いが合意しています。不敬罪の復活や、反日活動防止法を制定しないと日本人が安心して暮らせないと思います。日本国憲法違反の人達は、日本国籍を剥奪して頂きたいですね m m 5年 ago アップロードを有難うございます! 政治に無関心で何が起きてるのか知らなかったが、最近の愛知県知事リコール運動?でこの記者会見にたどりついた。津田泰介氏の鮮明な会見で「平和の少女像」が主な標的になっており、権力で「表現の不自由展」が中止されたと今頃(2020年の6月)知った。公費を使ってたからこその展示会だから、政治に無関心な国民の目覚まし時計の役割を果たした。日本はまだまだですね。表現の自由が無いのですから。 PEI PEI 5年 ago 本当にとんでもない人だ 後藤康志 5年 ago 14:43 具体的な内容については報告義務はない だそうです。 MITSUHIRO KUMAGAI 5年 ago ”禁止されていないということは許されているということはではないんだよ”という名言があったな。とりあえずこのおっさんはいつから芸術監督になったんだよ。殺されたソウル市長の差し金なんですかね? 漫FF子太郎 4年 ago こいつも、愛知県民のレベルも…. 無職 4年 ago 偽善者。 釋 圓憲 4年 ago 今思うと、これは炎上商法ですか? 賢者 3年 ago 津田氏はまとも
目覚めよ日本人 6年 ago 観てなくて文句言って来たと 津田さん仰るけど、今時 ネットで どんな作品か 観れたんですけど特攻の方々を 間抜けとしたり、昭和天皇を屈辱するような映像、慰安婦像、東日本大震災の被災者、特に福島の方々が 怒りに震える様な表現等々、大勢の納税者が不快に思いような表現に、公費使うのは 如何なものかというところが 津田さん全然触れてませんね
0から叩き上げ英会話 6年 ago いや、確かに脅迫はよくないことだし、あっちゃいけないことなんですけどね。ただ、ただ、日本人であれば天皇陛下の件に関しても、「狙われて当然」というか、なんだろう、やっちゃいけない事だけど、気持ち的には、犯人側の気持ちがわからなくもない、というか・・・。単純に不快感、違和感しかないんですよね。写真が燃やされ踏みつけられるという動画を見たときの感情よりも、芸術?家としての信念というか信条というのが勝ったというなら・・・。というか、なんとも思わないんでしょうかね?嫌悪感とか抱かなかったんでしょうかね?
ぽかぽか 6年 ago 検証されるのは、なぜ津田が監督に選ばれ愛知トリエンナーレの実行委員とは別に表現の不自由展に極左の実行委員を採用されたかでしょ❗津田と大村恥事が責任を取るのは当然でしょ‼️総監督でしょ。責任を取る覚悟がないなら最初から監督を受けるべきではない‼️
次のGATEは 貴方の手によって! New GATE kachoy 6年 ago 仁に非ずは 芸に非ず、報道の自由は 指示しますが小さな事は 別にすれば 本質として、芸術の不自由は 表現出来たのである。しかし、アーティストとは 自由であるが。「自分がされて嫌な事は他人にしない」黄金律、道徳の元素を、超えては アーティストとして成り立ってい無い。
rx33521 ewsn. 6年 ago 津田氏も問題ありではないか?と思われますけど、津田氏だけでなく「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」も十分に問題ありではないか?と思われます。 結果として「ト〇ゲのし〇ぽ切〇」の構図にも見えるのではないか?と想像されます。
日向夏 5年 ago 見てなくても国民の税金が使われています。従軍慰安婦は、朝日新聞が嘘捏造として謝罪していますが、韓国政府は支持しています。よって、これは日本の税金を使いながら韓国寄りの展示、と言えます。これは移民による日本国憲法第一条違反だ思います。特攻隊の方々をまぬけな日本人とも言ってますので、日本人ヘイトです。公安がこの方や、実行委員会の方々のDNA検査をすればハッキリすると思います。真の芸術に批判が殺到するはずありません。批判が殺到すると言う事は、公共性はないと思われます。日韓併合は寺内首相と李完用首相双方の合意であり、日本が併合中に朝鮮半島にいくら投資したか?戦後の歴代総理大臣の謝罪は何回したか?ODAでいくら援助されているか学ぶべきです。1965年もお互いが合意しています。不敬罪の復活や、反日活動防止法を制定しないと日本人が安心して暮らせないと思います。日本国憲法違反の人達は、日本国籍を剥奪して頂きたいですね
m m 5年 ago アップロードを有難うございます! 政治に無関心で何が起きてるのか知らなかったが、最近の愛知県知事リコール運動?でこの記者会見にたどりついた。津田泰介氏の鮮明な会見で「平和の少女像」が主な標的になっており、権力で「表現の不自由展」が中止されたと今頃(2020年の6月)知った。公費を使ってたからこその展示会だから、政治に無関心な国民の目覚まし時計の役割を果たした。日本はまだまだですね。表現の自由が無いのですから。
MITSUHIRO KUMAGAI 5年 ago ”禁止されていないということは許されているということはではないんだよ”という名言があったな。とりあえずこのおっさんはいつから芸術監督になったんだよ。殺されたソウル市長の差し金なんですかね?
31 Comments
観てなくて文句言って来たと 津田さん仰るけど、今時 ネットで どんな作品か 観れたんですけど
特攻の方々を 間抜けとしたり、
昭和天皇を屈辱するような映像、慰安婦像、東日本大震災の被災者、特に福島の方々が 怒りに震える様な表現等々、大勢の納税者が不快に思いような表現に、公費使うのは 如何なものかというところが 津田さん全然触れてませんね
金髪豚野郎、終わったな!
監督は全責任を被るから監督っていうんだけどな・・・
「表現の不自由展」を中止させるのも「表現の自由」でしょ
黙って責任をとれ。
そもそも表現の自由があるからなんでもしていいわけじゃないだろ。
限度を弁えろ
いや、確かに脅迫はよくないことだし、あっちゃいけないことなんですけどね。ただ、ただ、日本人であれば天皇陛下の件に関しても、「狙われて当然」というか、なんだろう、やっちゃいけない事だけど、気持ち的には、犯人側の気持ちがわからなくもない、というか・・・。単純に不快感、違和感しかないんですよね。写真が燃やされ踏みつけられるという動画を見たときの感情よりも、芸術?家としての信念というか信条というのが勝ったというなら・・・。というか、なんとも思わないんでしょうかね?嫌悪感とか抱かなかったんでしょうかね?
出た、金の豚。
再開して人数制限かけといてよく言うよな
国際芸術祭を手前らの主義主張、プロパガンダに利用した確信犯が何言ってんだか
1時間もあるのか…なげーな土下座するのかと思ったら、抗議対応への文句かいw
検証されるのは、なぜ津田が監督に選ばれ愛知トリエンナーレの実行委員とは別に表現の不自由展に極左の実行委員を採用されたかでしょ❗
津田と大村恥事が責任を取るのは当然でしょ‼️総監督でしょ。責任を取る覚悟がないなら最初から監督を受けるべきではない‼️
だれだっ! 豚舎の柵をとりはらったやつわ!
わしんとこの特産の金髪豚が逃げ出したじゃないか!
豚の能書きは結構ですよ。取り敢えず税金を返金して下さいね。
ただただ、単純にこの展示会の内容は日本人として、日本人に対して何も感じないのか。
難しいこと言ってんじゃないよ。ただただ腹立つ
責任が大きいのは、展示内容を隠して申請した事でしょう。
相変わらずの問題の転換。
仁に非ずは 芸に非ず、
報道の自由は 指示しますが
小さな事は 別にすれば
本質として、芸術の不自由は 表現出来たのである。
しかし、アーティストとは 自由であるが。
「自分がされて嫌な事は他人にしない」
黄金律、道徳の元素を、超えては アーティストとして成り立ってい無い。
記者の質問緩すぎやん!
左翼だらけの展示じゃなくて右翼側の展示しても良いと思ってるのか?聞かないとあかんやん!
よくわかんないけど気持ちわりい。
特定のイデオロギーを持つ人が、芸術祭を乗っ取った場合の対処法は策定しておくべきだな。
津田氏も問題ありではないか?と思われますけど、津田氏だけでなく「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」も十分に問題ありではないか?と思われます。
結果として「ト〇ゲのし〇ぽ切〇」の構図にも見えるのではないか?と想像されます。
津田大介の素晴らしい答弁でございます。
てか、一番失礼なのは津田
見てなくても国民の税金が使われています。
従軍慰安婦は、朝日新聞が嘘捏造として謝罪していますが、韓国政府は支持しています。
よって、これは日本の税金を使いながら韓国寄りの展示、と言えます。
これは移民による日本国憲法第一条違反だ思います。
特攻隊の方々をまぬけな日本人とも言ってますので、日本人ヘイトです。
公安がこの方や、実行委員会の方々のDNA検査をすればハッキリすると思います。
真の芸術に批判が殺到するはずありません。批判が殺到すると言う事は、公共性はないと思われます。
日韓併合は寺内首相と李完用首相双方の合意であり、日本が併合中に朝鮮半島にいくら投資したか?戦後の歴代総理大臣の謝罪は何回したか?ODAでいくら援助されているか学ぶべきです。
1965年もお互いが合意しています。
不敬罪の復活や、反日活動防止法を制定しないと日本人が安心して暮らせないと思います。
日本国憲法違反の人達は、日本国籍を剥奪して頂きたいですね
アップロードを有難うございます! 政治に無関心で何が起きてるのか知らなかったが、最近の愛知県知事リコール運動?でこの記者会見にたどりついた。津田泰介氏の鮮明な会見で「平和の少女像」が主な標的になっており、権力で「表現の不自由展」が中止されたと今頃(2020年の6月)知った。公費を使ってたからこその展示会だから、政治に無関心な国民の目覚まし時計の役割を果たした。日本はまだまだですね。表現の自由が無いのですから。
本当にとんでもない人だ
14:43 具体的な内容については報告義務はない だそうです。
”禁止されていないということは許されているということはではないんだよ”という名言があったな。とりあえずこのおっさんはいつから芸術監督になったんだよ。殺されたソウル市長の差し金なんですかね?
こいつも、愛知県民のレベルも….
偽善者。
今思うと、これは炎上商法ですか?
津田氏はまとも