西日本は台風4号やその周辺の暖かく湿った空気が流れ込みます。特に九州南部や四国太平洋側では激しい雨の降るおそれがあり、道路冠水や河川の増水に警戒が必要です。
動画解説で詳しい解説をご確認ください。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

5 Comments

  1. 反原発がメガソーラー置いた地域の法面崩壊がヤバイ!
    補償は反原発がしますので該当地域の方は安心して批難してくださーい。

  2. 雨雨降れ降れもっと降れ
    四国松山今8時35分雨ほとんど降てません❗ダム今58%毎日へる一方です。😰😰😰😭

  3. 10年以上前には、台風の大きさを表す表現に「ごく小さい」とか「小型(小さい)」、強さを表す表現に

    「弱い」とか「並」という分類がありましたが、こういった表現が避難準備や災害対応への過小評価・誤解を生じると懸念され、気象庁は2000年6月にその表現を「廃止」しました。
    「台風の中では弱い台風ですが…」という言葉はあまり言うべきではないかと思います。と、同じことを私も自分の仕事の中で以前指導されたことがありました。ふと思い出して懐かしかったです。

  4. 必ず予報と進路が変わる。10回に1回位ビタッ!っと当ててみろや!プロでしょ?

Exit mobile version