2022年2月16日に父と母が、記入済みの離婚届を提出して完全に別れたのですが、その後に妹のまいが家を去りました。家からいなくなったんです

3日前になるんですけども、父と母は新しい物件住む場所を探してて、俺はアララギ商事で仕事などあって外出してたんですよ。で家に帰ったらまいがいなくて、どこが出かけてるのかなと思ったんですけど、深夜にラインで今日限りでこの世を去ります、もう無理です。とメッセージがきたんですよ。言えない内容もあるんですけど、そういう事が書いてありました。俺もやっぱり予期していなかった事なので、すぐに緊急電話したんですけど、出なくて、その後にラインも入れたんですけど、未読無視されて、近所の人やまいの大学の友達とかにも聞いたんですけど、みんな本当に何も知らないし連絡してないという感じで、まいの関係者全員がライン送ったんですけど、連絡は一歳取れないっていうような状態で、両親の離婚が原因でいなくなったことに驚きで、まいは結構そんな重く両親の破局について考えてなかったと思ってました。命の危機だということは間違いないです

正直、俺とまいの気持ちは親に再婚して欲しくて、離婚して俺はいまお母さんと一緒にいるんですが、でも親父も一緒に住みたいです。今年で24歳なのにこんなワガママで情けないんだけど、再婚して欲しいとはいっても100%無理だと思います。最後の最後に離婚するときにお父さんがやり直そうと言ったのですがお母さんが無理無理無理もう無理だって!と狂ったかのように言っていましたし、精神的に病んでるようだったし、なので再婚は叶わぬ夢。でもこの気持ちは諦めたくないんです。毎晩毎晩この事を考えていたら寝られなくて毎晩泣いています。だから一刻も早くこんなこと考えなくてもいいようになりたいんだけど諦めがつかん
康と咲の再婚は俺の「夢」「理想」であって現実的ではないことは一番良くわかってるけど、でも、やっぱりその夢や理想を追っちゃうし
子供としては、産みの親が揃って皆仲良く出来たらと望む気持ちがあるのは当然だと思いません?でもその家族の基盤は夫婦が握ってるし。夫婦の間には、親子愛のような強さは無いんかな。夫婦の絆は親子愛より脆いんですよきっと
でも俺にとってどちらも世界でたった一人の
お母さんとお父さんだし、どっちも好きなのでどちらかを選ぶなんて出来ません

46 Comments

  1. この動画を高評価で拡散よろしくお願いします。
    2022年2月16日に父と母が、記入済みの離婚届を提出して完全に別れたのですが、その後に妹のまいが家を去りました。家からいなくなったんです。朝倉さんのチャンネル→https://youtube.com/channel/UCjOw2N4m52CcDgc30ofNvdA

    3日前になるんですけども、父と母は新しい物件住む場所を探してて、俺はアララギ商事で仕事などあって外出してたんですよ。で家に帰ったらまいがいなくて、どこが出かけてるのかなと思ったんですけど、深夜にラインで今日限りでこの世を去ります、もう無理です。とメッセージがきたんですよ。言えない内容もあるんですけど、そういう事が書いてありました。俺もやっぱり予期していなかった事なので、すぐに緊急電話したんですけど、出なくて、その後にラインも入れたんですけど、未読無視されて、近所の人やまいの大学の友達とかにも聞いたんですけど、みんな本当に何も知らないし連絡してないという感じで、まいの関係者全員がライン送ったんですけど、連絡は一歳取れないっていうような状態で、両親の離婚が原因でいなくなったことに驚きで、まいは結構そんな重く両親の破局について考えてなかったと思ってました。命の危機だということは間違いないです

    正直、俺とまいの気持ちは親に再婚して欲しくて、離婚して俺はいまお母さんと一緒にいるんですが、でも親父も一緒に住みたいです。今年で24歳なのにこんなワガママで情けないんだけど、再婚して欲しいとはいっても100%無理だと思います。最後の最後に離婚するときにお父さんがやり直そうと言ったのですがお母さんが無理無理無理もう無理だって!と狂ったかのように言っていましたし、精神的に病んでるようだったし、なので再婚は叶わぬ夢。でもこの気持ちは諦めたくないんです。毎晩毎晩この事を考えていたら寝られなくて毎晩泣いています。だから一刻も早くこんなこと考えなくてもいいようになりたいんだけど諦めがつかん
    康と咲の再婚は俺の「夢」「理想」であって現実的ではないことは一番良くわかってるけど、でも、やっぱりその夢や理想を追っちゃうし
    子供としては、産みの親が揃って皆仲良く出来たらと望む気持ちがあるのは当然だと思いません?でもその家族の基盤は夫婦が握ってるし。夫婦の間には、親子愛のような強さは無いんかな。夫婦の絆は親子愛より脆いんですよきっと
    でも俺にとってどちらも世界でたった一人の
    お母さんとお父さんだし、どっちも好きなのでどちらかを選ぶなんて出来ません

  2. 一人になりたい時もありますのでゆっくり心を休めてくださいね

  3. まいちゃんも、動画内では楽しそうにしてたけど内心普通の家庭が良かったと思うな…大事にしてるならもっと、動画内容をマシにしたらいいんじゃないかな。

  4. まいちゃん可愛いです。元気になって欲しい。笑顔も大好きでした。

  5. りょうくんまいちゃんこれからも無理をしないでください!
    いつも面白い動画を見させてもらってます。

  6. 多分どこかでタイトルの作り方間違えたんじゃない?。まぁ、亡くなったじゃあちょっと騙された感があるからね…。でも、何回破ったとしても次があるって言うプラス思考で行こうよ!桐崎栄二さんのチャンネルだから、私がとやかく言う筋合いはないけど、家族だから、誰かを見捨てるようなことはしないで?。それは家族なんかじゃないから!ただの他人だから!お母さんも、反省してるのに、それに聞く耳を持たないことをしたとしたら、私はそれは許せない。意見くらいは聞いてあげて!!!。私だったら「許してあげようよ?こんなに反省してるんだよ?」って言う。

  7. 実際離婚する時は こんな演技すらできんのにね笑 同じ空気すうのも吐き気したよ笑笑

  8. 簡単に人がなくなったって言わないでほしい。本人に直接聞いてタイトルにするのはいいけど絶対許可もらってないからダメだよ!ほんにんもきずつくよ❗️

  9. また桐崎栄二さんの家族🏡👪を見守りたいです頑張ってマイちゃん見つかるといいたですねりょうくん辛いですね👍😭😭😭👧👦👨👩🙏👏😻

  10. 僕の親も離婚していたんですが、3人で暮らしたいと言っても無理と言われた…("'._.)

Exit mobile version