E1楽しみ もりP

「カンテラフットボール」では、サッカー界をエンタメ目線で、楽しんでもらう為、動画で紹介していきます。

サッカーの情報やその補足を是非コメントで教えていただけると嬉しいです。
いいねやチャンネル登録していただけるととても喜びます!!

#日本代表 #ワールドカップ #三笘薫

23 Comments

  1. 遠藤はまじでもらう前に首振ってないのか知らんけどイメージ持ってプレーしてないからもらった時にキープみたいな形が多くてそのせいで攻撃の流れも止まるしなにしろボールロストが明らかに多い。
    南野はプレーがなんか消極的やし全然相手からしたら脅威でない。
    前田はそもそも代表に出すレベルではない

  2. 闘莉王頭悪いな。「3失点とも麻也」って日本代表のCBやってた人の発言とは到底思えない。

  3. ミドルシュート打たないから
    ディフェンスライン低く
    前田 古橋は裏に抜け出せない

  4. いつも同じ戦術でレベルも一緒。成長が見えないと言ってるんじゃないの?

  5. 三笘選手は自責の念でコメントしているように感じました。

  6. 三笘キャプテン監督司令塔ウイングでお願いします!!!

  7. 日本代表の試合は、ストレスが貯まる
    チュニジア戦は、ハイライトでしか観てないし、細かな事言えないけど、感じたのはプロレスで言えば 鶴田対マーテルのAWA戦 鶴田がマーテルにベルトを取られた試合みたいだな 鶴田は、マーテルは、俺のコピーだって言ってタイトル奪還に挑んてたな 意識的にマーテルの技、ベルトを取られた時の技のフライングボディアタックをよくやってたな 対戦相手の技を使うのにもっと代表的なのは、藤波対長州のWWFインター戦で藤波がタイトル奪還に長州の必殺技、サソリ固めをやってのけた これを掟破りの逆サソリなんて言われてた
    掟破りの何とかを サッカーでやればもっといいんじゃね 日本には、プロレスがあるプロレス並みの命を懸けを見せてくれ

  8. メモとっていても何も改善されないのはなんなんすかね?

  9. 選手間で話し合って どうにかなるなんて ないと思うよ プロなわけだし
    監督を筆頭に 取捨選択 優先度をつけられないなら部活動の顧問でしかない
    森保さん まじで恥じたほうがいい

  10. 鎌田と南野のオフ入ってると甘く見積もっても2-3で負けてるしな。
    つか普通にチュニジアは上手かった。
    批判凄いけど吉田はそんなに悪くない。

  11. どうせ中身パッパラパーならもっと熱血な監督がいいよな。

  12. 最近は開き直ってきてるから余計腹立つんだよなあ〜
    三笘に任せるんじゃなくて、三笘を活かす戦術を考えて欲しい

  13. 伊東がいなけりゃとうに終わってたよ。
    この監督で、上に行くのは無理、無理!

  14. 監督が「薫が戦術なんだ」とか言ってる時点で未来はない

  15. 相手の研究も対策もしない。
    調子の良い選手を探す事もしない。
    敗戦から学んで手を打ったりもしない。
    じゃあ、お前普段何してんだ?
    森保、お前だよ。やる事無いなら
    ようつべでも見て学べよ。

  16. 森保はブレーンとして
    面白いようつべのサッカー主を
    5人くらい雇って連れて歩けば良くね?
    ムードメーカー枠でカンテラ氏は当確。

Exit mobile version