11日未明、道北の中川町で震度5弱と5強を観測する地震が相次ぎました。
朝になり被害の全容が見えてきました。
11日午前0時53分ごろ、宗谷地方北部を震源とする地震があり中川町で最大震度5強の揺れを観測しました。
中川町ではこの20分前にも震度5弱を観測するなど地震が相次ぎました。
この地震で水道管が破裂し一時的に水が噴き出すなど町内の数世帯で水漏れの被害も出ていますがけが人の情報は入っていません。
住民「1回目の揺れで1階で寝ていた妻がお父さん大丈夫?と上がってきたから降りた、2回目もここで寝ていたらタンスの下敷きかも」
気象台は今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意するとともに震源に近い中川町では今週観測記録を更新する大雨に見舞われたこともあるため土砂災害に警戒するよう呼び掛けています。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#中川町 #地震 #災害に警戒 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
6 Comments
いいかげん、寝床の周りに倒れてくる物をおくのやめろ。自分の命を大事にしろ
幌延の深地層センターは。大丈夫なのか?
地球沈没カウントダウン💀👹
旭川は大丈夫です
いつもの人工地震だよ😀
次は13日⁉️15日⁉️要注意
太陽黒点活動減少➡宇宙線増大➡活断層トリガー➡地震多発