2020年11月6日
中谷潤人選手が令和初めての世界王座獲得。

過去、戦った選手が語る中谷潤人
次世代スーパースター候補 中谷潤人の強さ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/

*石井一太郎
ブログ https://a-sign-box.com/blogs/ichitaroishii
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/

*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai

38 Comments

  1. 坂井さんの風林火山聞いた時の考えてる時の顔めっちゃツボです🤣

  2. 胡さん(笑)🤣
    「休みたい時とは?」って言う石井会長さんの質問の返しも、微妙に答えになってない感じなのだけでも面白かったとこに、風林火山(爆笑)🤣 素敵です。

  3. もうスポーツ新聞はいらないな
    日刊スポーツは焦ってサイト立ち上げた方がいい

  4. はやきこと風のごとし、静かなこと林のごとし、強きこと火のごとし、動かざること山のごとし、まああながち間違いでもないですよ!

  5. この試合のレフリーをしてるのが
    元大阪帝拳で日本王者
    池原さんが試合を裁くのに
    ドラマを感じましたね。

  6. 4回戦デビュー、新人王、初代ユース王座、日本王座、そして全勝で世界タイトル。半端ない試合でした。SFeのロマチェンコのような圧倒的な技術の差がありましたね。プロ叩き上げの無敗チャンピオンはこれから先なかなか出てこないでしょうからこれからが楽しみです。

  7. 階級は違うけどセレスティーノカバジェロみたいなすごいチャンプになってほしい

  8. 前に見た時よりも本当に良くなってたね対応力があるし一つ一つ試合をしながら確実にレベルが上がってるなぁって感じたなぁ、まぁでも今回の相手は確かに噛み合ったけど、これからは研究される立場だし、ここからが正念場だね、頑張って欲しい。

  9. 『風林火山みたいな』→「風林火山?」→、、、。最高!いつも楽しく拝見しております。

  10. 中谷は日本ユースタイトルもとってますね。
    マグラモは明らかに体調がよくなかったですね。やはり隔離による調整不足は確実に選手に影響しますね。
    もっとも、ベストだったとて、中谷に勝てるとも思えませんが・・・

    大きいのに長期防衛路線を目指すらしいですが、ちっこいのにビッグファイト求め、Sフライにいきそうなマルチネスとの統一戦は絶対やってほしい!!見たいのは統一戦。

  11. テロップの“パンツの穴”とか、解説意外のテロップ誤字の笑える所ばかりが気に成って粗捜しをしてしまい、せっかくの解説がほぼ頭に入って来ませんでした

  12. 胡さん面白いw
    ありがとうございました😊

  13. 風のように胡がシレッとコメントすると、無風の林のように皆の思考が止まり、火のように言い訳をはじめると、山崩れのように笑いが取れる。これが、現代版横浜光発の “風林火山” なのだWWW👍👍👍

  14. なんでベルトを腰に巻かないのかな〜(*´-`)

  15. 田中こうせいは、中谷選手を避けて階級あげましたね。

  16. 何度観ても笑うw

    坂井選手の「風林火山…それは..違うんじゃないですか」

    ここでもう無理ww

Exit mobile version