JR九州 鹿児島本線 の中でも最も特急の運行密度が高い博多 – 鳥栖にある 基山、原田、けやき台駅で撮影を実施しました。

特急 だけでも かもめ、みどり、ハウステンボス、ゆふ、ゆふいんの森等多数の種類の特急が長崎、佐賀、佐世保、由布院に向けて高速で運行されています。

動画の最初の方に通過映像をまとめています。

0:00 885 かもめ 博多 108.8km/h
0:19 783 有田陶器市みどり 早岐 72.9km/h
0:39 885 かもめ 長崎 93.2km/h
0:57 783 みどり・ハウステンボス 博多 104.6km/h
1:17 813 区間快速 海老津 93.0km/h
1:37 783 みどり・ハウステンボス 博多 69.9km/h
2:02 787 かもめ 長崎 96.6km/h
2:15 キハ185 ゆふ 別府 80.1km/h
2:32 885 かもめ 博多 95.4km/h
2:51 813 回送 96.1km/h
3:01 811 快速 荒木 84.3km/h
3:20 787 かもめ 博多 75.0km/h
3:42 783 ハウステンボス ハウステンボス, みどり 佐世保 82.7km/h
4:03 787 かもめ 博多 78.8km/h
4:24 813 快速 小倉 85.1km/h
4:41 811+817 普通 羽犬塚
5:07 811+817 普通 羽犬塚
5:20 783 ハウステンボス ハウステンボス, みどり 佐世保 75.2km/h
5:37 787 かもめ 長崎 76.4km/h
5:57 813 快速 久留米 78.5km/h
6:10 813 区間快速 福間
6:39 811 区間快速 海老津
7:07 885 かもめ 長崎 89.4km/h
7:25 813 区間快速 小倉

11 Comments

  1. JR九州の車両はハイパワーな車両多いですねw 白ソニ速すぎw

  2. 関西に住んでるんですが一回だけ原田駅の近くで電車を撮ったんですがほんとに特急の通過スピードはすごいですね!

  3. チャンネルとうろく、しました。よろしくお願いします。

  4. 次は熊本駅をできれば撮影してほしいです特に休日・祝日の9時〜10時がおすすめです!

  5. 813系1100番台?なのかな?
    運転台の上の行先表示の違和感すごいw
    (ボコッってなってるやつ)

Exit mobile version