米女子ゴルフの海外メジャー今季最終戦・AIG全英女子オープンが6日、英北部ガレーンのミュアフィールド(6680ヤード、パー71)で第3日が行われた。7位で出た2019年女王の渋野日向子(サントリー)は6バーディー、1ボギーの66で回り、通算9アンダーで首位と5打差の2位に浮上。

ネット上の海外記者やファンの間では、渋野の腕に注目が集まっている。米記者は「聞いたらやってくれた」と満面の笑みで両腕を披露する画像を公開していた。
#全英女子OP,#全英女子オープンゴルフ,#渋野日向子,#渋野日向子を世界が絶賛,#AIG全英女子オープン,#アシュリー・ブハイ,#渋野日向子アシュリー・ブハイ,#アシュリー・ブハイ南アフリカ,#全 英 女子 オープン,#ゴルフ,#全 英 女子 オープン 速報,

20 Comments

  1. いつも幸せそうだ=アホアホ と馬鹿にされていないのか?

  2. やはり渋野さん全英オープン勝った時のフォームが美しい、なんで変えたんだろうと樋口久子さんも控えめに言っておられました、今のフォームは真横に振ってる感じで引っかけは少ないけれどプッシュアウトが気になります、素人考えですが 。

  3. 渋野さんは、超プロフェッショナルと!私はいつも応援しています。頑張れ🚩😃🚩日向子‼️

  4. 渋野さんは魅力的な人です
    メディアに出れば必ず視聴したくなります。
    性格が素直で可愛い😍 これからも応援します📣
    頑張って👍下さい‼️

  5. 2019年全英の時に優勝を決めるバーディパットを入れたときに
    同じ組だったブハイがバンザイで祝福していたのを思い出します。
    どちらも良いシーン。。

  6. 🏌渋野日向子プロ😄
    応援しています💞
    これからも…人間美…🏌スタイル🍀☺‼️

  7. 渋野日向子プロは人に対する気遣いが強い人柄のため国内ツアーでは周りに気遣いが過ぎてしまいプレイに集中できにくいのかな?
    とか考えてしまいます。 海外の試合では日本より伸び伸びとした笑顔でon-offの切り替えも良くやれているように感じます。
    渋野プロの海外ツアーの試合を見ていると何故か京都橘マーチングバンドがローズパレードに出演した画像と何か重なってしまうのですが、
    私だけでしょうか?
    https://www.youtube.com/watch?v=UdTK3s6e7dM

  8. 日本の偉い人は、どのように思っているのかな⁉️昔の人には考えられないことだよね⁉️気の毒だね⁉️

Exit mobile version