
2022年楽天グループ第2四半期決算発表から、楽天モバイルの今とこれからを考える!
【楽天モバイルはこちら】
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3633218&pid=887633542
【楽天決算資料】
https://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results/
【参考ニュース記事(ITmedia)】
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/10/news192.html
【過去の動画】
・auローミング終了 https://youtu.be/3bufzjjRy5g 
・楽天モバイルの今後を考察 https://youtu.be/1of6egDYs8g
・楽天モバイル解約意向実態調査 https://youtu.be/JF4E71GzZDU
▼【個人向け】スマサポコンサル:携帯・光回線オンライン相談サービス
https://shop.smartlifesupport.com/
▼【コミュニティ向け】出張・オンライン講座サービス
https://service.smartlifesupport.com/seminars/
▼【通信事業者向け】オリジナル動画作成サービス
https://service.smartlifesupport.com/video-production/
▼スマサポポータル:スマサポ情報まとめサイト
https://smartlifesupport.com/
▼サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC5dJhU1uHJ4e1DW_auNPB6g
00:00CMパロディ
00:34前枠
01:04契約者数減少
02:41解約傾向
03:25楽天側への影響
05:01営業損益改善へ
06:20RakutenLinkは?
07:20今後の戦略
08:37後枠
————————————————————————————————-
◆チャンネルのメンバーシップ「スマサポーター」
 https://www.youtube.com/c/sumasapo/join
◆グッズ/ボイス販売 BOOTH「スマサポブース」
 https://sumasapo.booth.pm/
◆チビはるかLINEスタンプ
 https://store.line.me/stickershop/product/12043002
◆Twitter
 はるか…http://twitter.com/sumasapo_haruka
 ながぽこ… https://twitter.com/nagapoko?s=20
★SpecialThanks
【アバター】
・イラストレーター:凛愛様▶ https://twitter.com/necocafe_lili
・Live2Dモデラー:うるま様▶ https://twitter.com/urumachan00
【SDキャライラスト/ロゴ】
・てるぷ様▶ https://twitter.com/eule312
【オープニング】
・ロゴモーション:ピクス様▶ https://twitter.com/pxrllc
・サウンドロゴ:大和稟様▶ https://twitter.com/rin_yamato
・制作協力:藤田憲生@白衣さん様▶ https://twitter.com/norio1414 
【動画素材】
・画像素材:「いらすとや」さん( https://www.irasutoya.com/ )
         「写真AC」さん( https://www.photo-ac.com/ )
      「イラストAC」さん( https://www.ac-illust.com/ )
・効果音 :「効果音ラボ」さん( https://soundeffect-lab.info/)
            「VSQ」さん( https://vsq.co.jp/ )
・BGM  :「DOVA-SYNDROME」さん( https://dova-s.jp/ )
      「BGMer」さん(https://bgmer.net/)
◇今回の動画素材をお借りいたしました
宿借(@yadokareality)様▶ https://twitter.com/yadokareality
スマホ持たせたい方用の素材を配布します📱シンプルですがよかったら使って遊んでみてね!
色変更や多少の変形はOK!
🌟使用の際にこのツイートを紹介頂けましたら光栄の極み#Vtuber素材 #フリー素材 pic.twitter.com/HzVvDXSq2q— 🏠宿借💬 (@yadokareality) September 26, 2021
※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。
※当チャンネルは広告主を宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できるバリューコマース/アクセストレード/ドコモアフェリエイトが提供するアフェリエイトプログラムに参加しています。
#楽天モバイル #rakuten #unlimit7
 
						
			
40 Comments
次々と客を馬鹿にするようは発言をしてよくこれだけ残ってるなぁと言う印象です
そのうちrakuten linkも0円で電話をされても困るとか言われて終わりそう
契約者数が減少している状況ではプラチナバンド獲得は難しそうですね
私も楽天モバイルの0円ユーザでしたが「0円終了」の一報からスグに解約しました。
最近、楽天グループの各社で「改悪」が進行しております。
社長の「ぶっちゃけ0円で使われても困る!」とのコメントが正直頭にきましたね。
加入者増加の目的で「楽天」が始めた0円運用ですよね?
あーやっぱりな〜って感じました。
とりあえず楽天グループ各社との取引は今後廃止する方向です。
本当にガッカリしました。
0円だからこそ繋がり難くても持っていて損は無かった。金を払ってとなるとどうなんでしょうか。
モバイル単体での黒字化は当分無理だと思います。金払いのいい顧客を取り込み楽天市場や楽天トラベル等の収益を押し上げるためのツールと見做したら有益でしょう。
プラチナバンドが貰えたとして、ローミング解消の為の4G拡充も道半ば、更に5Gと並行して設備投資できるのかな。
プラチナバンドがあればなぁ…俺も契約しなかった理由がそれ。
あと、スペースモバイル計画が実現すればかなり違うかと。
そもそも昔から三木谷さんって行き当たりばったりな運営しかしてなかった気がする
あと周りにイエスマンしか置かない超ワンマン経営者なんだなと
それで今まではうまくいっていたけど、モバイルでは負の面が溢れかえってしまった感じ
ぎぶみーぷらちなばんどー、
って楽天モバイルの代わりに何度も叫んでる優しいハルカさんに、
ほっこりしますw
無料で初期から使用させて頂いてたかわりに、楽天カードをいっぱい使用することで還元出来ているかなと考えていました。しかし、このような発言をされると、有料になってまで使用する気がなくなりましたし、カード使用も他のに統一しようかなって気になりました。ただでさえ使用中に回線途切れてイライラするし。10月末までには乗り換えか解約か、検討中です。
安定した通信ができてたなら辞めなかったよ
使い放題2980円(税別)はやっぱり安いし
まぁ、わざわざプラチナバンドの無い楽天モバイルを使う理由は無いよね。冷静に考えて、金払うレベルの通話通信品質では無いのは間違いない。
固定回線代わりに使ってるユーザーも多いだろうから、データ無制限まで廃止になると
0円廃止以上に楽天モバイル離れが加速しそう。それこそ楽天モバイルの存在意義が
なくなると思うので、それだけは止めて欲しいけど、このままでは時間の問題‥か?
相変わらず弱いものを叩いていますね。
んーー
やっぱ泥船にしか見えない
楽天使っていますが、不満はありません。
やはり上限までデータを使い切る層がメインターゲットなのでしょうか。
動画などの大容量通信を行うと数十GBもあっという間になくなるので、格安でデータ通信使い放題なのはありがたいです。
自分プラチナバンドなくイオンモバイルに行ってしまったけどほんとプラチナバンド来てくれないと戻れない……
今回、珍しく不親切な解説やな〜。
楽天リンクの所、意味不明やった。
5G整備されたら20GBなんかぢゃ足りなくなるんでしょ?
他キャリアはそこでアープとやらの回復を目論んで値下げしないだろーから、楽天は無制限が当たり前になった時が勝負と捉えてさっさと整備すれば良いのに⋯
周波数違うからプラチナバンドなんて要らなくなるんだろーし
何を差し置いても三木谷の人間性が全く信用出来ないのが痛すぎるんですよね、楽天は。
三木谷の気分一つで何しでかすか分かったもんじゃない分、可能な限り楽天のサービスにはモバイルに限らず関わり合いになりたくないですね。
あと、対外的に数が減ったというぱっと見で分かるデメリットもありますが、0円がなくなった事で「楽天の回線はゴミ品質でまともに使えたものじゃない」という意見が圧倒的に多い現状、
0円で実情を試すというチャンスを自分から潰しに行った訳で、新規加入の増加も見込みづらくなると思いますけどね…まあ、その辺はお得意の三木谷割含めたバラマキでしょうかね、また。
自分もスマホ関連に「若干」理解があるので、親とかその辺に疎い知人に楽天モバイルに関しても聞かれる事はありますが、
周囲の人間には自分がかつて契約していた時のあまりの酷すぎる諸々のサービス品質に「楽天モバイルだけは止めとけ、金ドブだから」と言う旨の提言してます。
仮に月々のコスト切り詰めたいならLINEMOとかMVNOがありますし、楽天リンクも音質やらそもそもの接続品質が終わってますから、そんなもん無料で使えても意味がありませんしね。
povoは…そもそも人に聞いてくるような人に勧めるべきではないと思ってるので…。
話を戻して、ホントに1000円の価値もないゴミ回線を勧めたら、いくらかでも信用して聞いてくれてる(皆無ならそもそも聞くだけ時間の無駄ですし)のに、その信用を無くしちゃいますからね。
楽天モバイルを解約した一人だけど、結果的に楽天経済圏からも離脱することになってしまったんだよな。この流れは楽天も想定外だっただろうな。
解説でも無制限の発言がありましたが1日10GBの速度制限があります!何度も掛かっているので間違いありません!実質300GBしか使えません!絶対に無制限ではありません!
mineo低速無制限契約してから、ほぼ使用ギガは10GB切るようになった。
こうなると一部mineoで通信できない少ない場所での補完と通話無料以外の価値は無くなったかも……
1GBに収めようとしても超えてしまうユーザーも毎月何割かいるでしょうから、そういった人達も解約して「1GB以上でも2割が解約」になったと推測しています。
0円で囲い込みしておいて、わざわざ反感買いにいくかね?カチンときて解約してる人結構いそう!プラチナバンドは絶望的…
残りの2割ってのは0.8GB~1.2GB程度で払ったり払わなかったりのユーザーなのかな
プラチナバンドと言う言葉を意識するようになったのはこの動画のおかげです。
そこはpovo〜に乗り換えました😁
1ギガ以上使っていたユーザーですが
解約しました。
やはり、5ギガ超えると1mbpsで
2.980円は高いのではないかと思い
解約しました。
やはり、プラチナバンドがないと
建物の中がつながらないので
やはり、プラチナバンド‼️
楽天linkに通知があるので留守電でもあるのかと開くとただの宣伝ってのがちょっとイラッとします
楽天も普通のキャリアになっちゃうのかな。
ユーザー獲得が何か革新的な楽天の新サービスへの前段階かと思っていたら特に何もなかったの草
表参道でも吉祥寺でも店内レジでは電波が繋がらないので楽天モバイルを解約しました。
auローミングを止めたのが致命傷だと実感してます。
今は、OCNモバイルONEです。
オラもサブとして使っていたけど先ほど解約しました。
メインがauなので、サブもau回線ではこの前みたいな大型回線トラブルの時に困っちゃう。どちらも使えなくなっちゃうからね。
サブは他の回線で良さそうなサービスを見つけようと思う。
1月まで楽天でしたが、職場で屋内圏外がきつく、povoに替えました。
かつて通信サブコンに勤務してました。
4Gからリプレース停滞で2+頼みの流れは本当にきつかったー😵
当時はキャリアの言いなりでしたが、
いろんな業界内政治事情が見えてきておもしろいチャンネルだなと思ってます。
今後もがんばってください!応援してます!
auローミングが、無くなって、エリアの穴?が、増えたのが残念です。あとはたしかにプラチナバンドかなぁ…、建物の窓の無いエリアだと、全然ダメになったから…(T_T)
自分も15分詐欺にあったよ!2か月位かけて「返金」するとなったけど、まだされてない……
無制限でもねいざとゆう時に繋がらないと怖い
ぶっちゃけ楽天は野球チーム以外要らんだろ!w
この北東北の地方でも他回線はもう5Gも見えてきているし、楽天は遅すぎ。建物入れば更に使えません><
クソ繋がんないし、メイン回線には未だに使い難いし。
0円じゃなくなってから猶予はありましたが、面倒なので速攻解約してPovo2.0にしてみました…(;^_^A
早速7月に何かいろいろありましたが、まだPovo2.0の方が使えるようなd(>_・ )
三木谷君、最近あなたの楽天関連がショボいので、回線以外にも銀行やら色々と解約させていただきました。
ユーザー舐めすぎだろ。ポイントで釣らなくなったので、最近はソフバン優勢ですね♪
P.S.
2台目のアンドロスマホ、Pixel6a、いい機種です♥
楽天ポイントはそこそこありますが、e-simをプラスするならソフバンのLINEMO+990円かなぁ…
メインはOCNモバイルとPovo2.0なので。
通信品質の悪さに耐えかねて、通信無料のサービスがなくなったのを機に解約しました。
冒頭の「(イケボで)ラクテンモバーイル」でCMのBGM引用は著作権的にはOKなんだってことも分かりましたw
プラチナバンド
追加したてくれたら契約戻すわ