今回の動画では、顔面神経麻痺の鍼治療について詳しく解説しました。

鍼治療と言うと、顔面神経麻痺なので当然顔に鍼をさすものかと思われがちですし、実際にそういう鍼灸院さんもあります。

ただ、当院では大元の原因を改善するための鍼治療を行うため、実は顔への鍼はほとんどやっておりません。

ですが、顔に直接鍼をさすよりも改善率は高いです。
その辺りの事情を詳しく説明しましたので、ぜひ最後までご覧ください。

◆◆◆顔面神経麻痺の症状にお困りの方◆◆◆
症状の原因、根本解決をしたい方は、当院のホームページをご覧ください。症状別のこれまでの患者様の声もご紹介しています。

◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは耳・鼻・喉に関する病気や症状に困っている方が安心できる情報をお伝えしています。チャンネル登録していただけると、最新の動画の新着情報が届きます。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOyfJOWv9NJBqIcXDEoNmQ

◆◆◆関連動画のおすすめ◆◆◆
顔面神経麻痺を治すために必要な3つのポイント
顔面神経麻痺を治すために必要な3つのポイント

【完全解説】顔面神経麻痺、発症直後からステロイド治療終了後のことまで全部話します
【完全解説】顔面神経麻痺、発症直後からステロイド治療終了後のことまで全部話します

【顔面神経麻痺】「治りません」と言われた完全麻痺から鍼治療で回復した患者さんにインタビューしました
【顔面神経麻痺】「治りません」と言われた完全麻痺から鍼治療で回復した患者さんにインタビューしました

【顔面神経麻痺】ラムゼイ・ハント症候群の方の治療|初回・3回・7回目の比較
【顔面神経麻痺】ラムゼイ・ハント症候群の方の治療|初回・3回・7回目の比較

顔面神経麻痺になったら!絶対に3日以内に見る動画! 
顔面神経麻痺になったら!絶対に3日以内に見る動画! (15分間)

◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆

突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。

★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)

TOP

・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)

・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。

◆◆◆相談のある方◆◆◆

代々木上原院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/cJbLwcS

大塚院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/du79yio

◆◆◆求人募集◆◆◆
はりきゅうルーム岳で一緒に働いてくれる鍼灸師を募集しています。
当院の想いをホームページに記載していますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

◆◆◆プロフィール◆◆◆

竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。

#顔面神経麻痺 #鍼治療 #鍼灸院

9 Comments

  1. いつも勇気をもらってます。
    先生のおっしゃられる事をずっと続けていたら、それまで変化をあまり感じませんでしたが、口元と目に力が入れやすくなって来ました。これからも血液のながれが良くなるように、ゆっくりマッサージしていきます。ありがとうございます。

  2. 以前コメントさせていただいた者です。
    返信までいただきありがとうございました。
    ベル麻痺発症は昨年の6月。
    3月頃には完治のお言葉をいただきましたが、一年たった今も人には分からない程度の違和感が今でもあります。
    特に体調があまり良くないかなーって時や、あれ?今日は動きが悪いかな?と気にした時です。
    なるべく温めるようにしていますが、再発するのではないかと心配になります。
    動きぐ悪い時に無理やり動かそうとするのは良くないですか?

  3. 約4年前にハント症候群による顔面神経麻痺になりました。鍼治療と共同運動の関連について知りたいと思っています。鍼治療で共同運動を軽減することはできるのでしょうか?またボトックス治療をしながら鍼治療を受ける人はいますか?

  4. 申し訳ありません、もう一つお伺いしたいことがありました。筋電図検査の結果が3%で、発症後4年経過していても、麻痺は治るものでしょうか?

  5. 以前にも、他の動画でコメントさせて頂いた者ですが、2019年12月に麻痺になり、まだ、完治してなくて、顔が強張り、痛いのですが、1つ質問があります。

    コロナのワクチン接種しても大丈夫でしょうか?

    副反応で、麻痺が、また振り返す可能性があると思うと、ちょっと心配です。
    日頃、仕事が忙しく、睡眠不足と眼精疲労もひどく、ストレスフルなので、なるべく、十分睡眠を取って顔、首肩こり等ケアして、ストレスを少しでも軽減した状態で接種しようと思っていますが、いかがでしょうか?

  6. 急にすいません。私は愛知県に住んでる25歳男性です。3週前に、ハント症候群顔面神経麻痺になってしまいました。すぐに、ステロイド治療をし、
    2日前くらいから、リハビリをして行きましょうと言われました。片目が閉じれなくストレスでなかなか眠れません。3週間しか経ってませんが、特に変化がなくて、毎日が心配です。鍼灸を、うけるか悩んでいます。東海エリアで、オススメの場所はありますか?長文すいません。

  7. 赤ちゃんいて遠方で行けない、こんないい鍼灸師いないから自分で針さすしかないのかな

  8. 一年前ベル麻痺重症の診断。
    最初から、脳外科、耳鼻科、鍼灸とやり、星状節神経ブロックを3ヶ月。
    今は、共同運動と、つっぱり感ありで、ボトックス治療しています。
    鍼治療再開したいと思いますが、神奈川県〜東京あたりでお勧めな鍼灸院ありますか?

  9. "いつもご視聴ありがとうございます!
    この動画もおすすめです👇👇👇

    意外とやりがち!顔面神経麻痺でやってはいけない2つのこととは?
    https://www.youtube.com/watch?v=GmF3sM-nXwg

    【徹底解説】顔面神経麻痺はいつ治るのか?症状〜治療方法をお伝えします!
    https://youtu.be/DqmdHlut1Xk

    【批判覚悟!】顔面神経麻痺で鍼灸院・整体院の本当の選び方
    https://youtu.be/x_PMegKu1V8

Exit mobile version