ご覧頂きありがとうございます!

元の動画はこちら

【関連動画】↓
【ラピュタ①】ルパンとパズーの共通点はヒロインを一度○○していた!?ラピュタの初期原案はあの人が主人公?

【関連動画】↓
【トトロ解説③】もののけ姫のこだまが成長すると…その設定を考えたのは亡くなったあの人の言葉だった! となりのトトロ 徹底解説

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCTeC5ooL1M6ARBWBXTVN41g

※当チャンネルは岡田斗司夫さん黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

23 Comments

  1. 質問があります。
    たしか千と千尋の神隠しで千尋とハクが最後別れる時に、『また会える』と再会を約束していた、と記憶していますが、、
    その『また会える』は、千尋が死んだ時に死後の世界で再会できる、の意味だったのでしょうか?

  2. 原画が高値で取り引きされてる現状からすると、捨てるのもったいないけど
    すぐ捨てるのが駿らしい

  3. そうだよなあ。ロリコンの王様にそれ気持ち悪いから万人受けしないよって言えるのがいいプロデューサーか・・・

  4. 美人銭湯絵師が銭湯絵師の爺さんに弟子入りしてって・・・そんな話が実際にあったな・・・それと、踊る大捜査線の本広克行は押井守をリスペクトしてるからこそ生まれたってのも面白いね

  5. 二人の背景が目に浮かぶw 流石岡田さんw面白い

  6. 踊る走査線て、そんなに名作だったのか?『深津絵里可愛い』『音楽格好いい』でしか、観てなかった。オーケストラのアイデアも良かったなーとか。

  7. 『煙突描きのリン』については
    木村弓さんも話していましたね。

  8. 煙突描きのリン、見てみたい!
    千と千尋のスピンオフ作品で放送してほしい!

  9. 宮崎駿は人として面白すぎるな…乗せるのがうまい鈴木さんもすごい

  10. 油屋(風呂屋)がジブリだとしたら、60の爺さん=パヤオだろうし
    「田舎から来た20歳の娘(ジブリの新人社員)と自分の恋物語」
    そりゃ無理やろ